-
現代イラン、一つの嘘が引き起こす夫婦の断絶と家族の崩壊。これは、愛と道徳を巡る法廷サスペンス。
舞台は現代のテヘラン。妻シミンは娘の将来のため国外移住を望むが、夫ナデルはアルツハイマー病の父の介護を理由に反対。二人の対立は裁判所での離婚調停へ。そんな中、ナデルが父の介護のために雇った女性との間に、ある事件が発生。一つの些細な嘘が、二つの家族を巻き込み、宗教や階級の問題を浮き彫りにする深刻な対立へと発展。それぞれの正義がぶつかり合う時、彼らが下す「決断」とは。観る者の倫理観を激しく揺さぶる、息詰まる人間ドラマの傑作。
ネット上の声
- 傑作と聞いて鑑賞。一つの嘘がどんどん話をこじらせていく展開に息を飲んだ。誰が正しくて誰が悪いのか、最後まで分からなくて考えさせられる。イラン映画すごい。
- ドキュメンタリーみたいだった。登場人物みんなの気持ちが痛いほど伝わってきて、胸が苦しくなった。
- すごくよく出来た映画だと思うけど、観終わった後どっと疲れた…。救いがない感じがちょっとしんどいかも。
- イランの宗教観が背景にあるけど、家族や介護の問題は万国共通。大人の嘘に挟まれる娘の視線が突き刺さる。後味がずっしり。
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間123分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演レイラ・ハタミ
-
楽しいはずの休暇が一転、浜辺から一人の女性が消えた。些細な嘘が招く、疑心暗鬼の心理サスペンス。
現代イラン、カスピ海沿岸の別荘。テヘランから来た友人グループの数日間のバカンス。その中に、友人の一人セピデーが、離婚した友人のためにと誘ったエリという女性の姿。和やかな雰囲気の中、子供たちの面倒を見ていたエリが、浜辺から忽然と姿を消す。彼女はどこへ行ったのか。捜索が始まるも、誰もエリの素性を詳しく知らないという事実。保身のための些細な嘘が、やがて取り返しのつかない疑心暗鬼と対立を生み出していく。そして、エリの婚約者を名乗る男の登場が、彼らを究極の選択へと追い込む。
ネット上の声
- 前半は3組の家族とエリとのワイワイした描写が主で、中盤からは突如消えた彼女はどこ
- 女性の失踪をめぐって人間の複雑な内面が暴かれるヒューマン・ミステリ...
- 欧米映画の “毒” を気付かせてくれる。
- 不思議すぎて理解の範疇を超えました^^;
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間116分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ゴルシフテ・ファラハニ
-
離婚のためにパリへ戻った男。彼を待っていたのは、元妻の恋人の妻が昏睡状態に陥った謎と、複雑に絡み合う家族の秘密。
4年ぶりにパリへ戻ってきたアフマド。目的は、別居中の妻マリーとの離婚協議を完了させるため。しかし、彼が足を踏み入れたマリーの家は、見えない緊張感に包まれていた。マリーには新しい恋人がおり、その恋人の妻が自殺未遂で昏睡状態にあるという事実。さらに、マリーの娘リュシーは心を固く閉ざしている。家族の調停役をかってでたアフマドは、リュシーとの対話を通じて、悲劇の裏に隠された「ある過去」の存在に気づく。一つの嘘、一つの秘密が、パズルのピースのように次々と暴かれていく。一体、あの日、何があったのか。登場人物たちの視点が交錯し、一つの真実が浮かび上がる、息詰まるヒューマンミステリー。
ネット上の声
- 本作にてアスガー・ファルハディ監督作品コンプリート
- 今、浮気している人はこれ観て目を覚ませ。
- 前作「別離」から、すべてにおいて劣化。
- 人の多重性の表現の上手さに舌を巻く
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間130分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ベレニス・ベジョ
-
「別離」「ある過去の行方」などで知られるイランの名匠アスガー・ファルハディ監督が手がけ、2016年・第69回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で男優賞と脚本賞を受賞、第89回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞したサスペンスドラマ。小さな劇団に所属し、作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演している役者の夫婦。ある日、引っ越したばかりの自宅で夫が不在中に、妻が何者かに襲われる。事件が表ざたになることを嫌がり、警察へ通報しようとしない妻に業を煮やした夫は、独自に犯人を探し始めるが……。劇中で描かれる演劇と夫による犯人探し、そして夫婦の感情のズレを絡めながら、思いがけない方向へと転がっていく物語を描く。
ネット上の声
- 仲の良い夫婦がやむを得ない事情から新居へ引っ越しをする
- 外国向け平和なイランで演出成功した底の浅い
- 崩壊する家・家庭。偽物の夫婦を演じ続ける
- 時流だけでなかったアカデミー外国語映画賞
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国イラン・イスラム,フランス
- 時間124分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演シャハブ・ホセイニ
-
借金で服役中の男が拾った金貨。善意の行動が彼を英雄に祭り上げるが、一つの嘘が全てを狂わせる社会派サスペンス。
現代のイラン。借金のために服役しているラヒムは、一時休暇中に恋人が偶然拾った金貨入りのカバンを手にする。借金返済の希望がよぎるが、彼は良心に従い、持ち主を探し出してカバンを返却。この善行がメディアに取り上げられ、ラヒムは一夜にして「正直者の英雄」として称賛の的となる。慈善団体からの支援も集まり、彼の人生は好転するかに見えた。しかし、彼の話に生じた小さな矛盾がSNSで拡散され、世間の称賛は一転、厳しい疑いの目に変わる。英雄か、詐欺師か。善意が招いた、後戻りできない悲劇の連鎖。
ネット上の声
- 「白い牛のバラッド」に並び、世界クラスの普遍性を備えた今年観るべきイラン映画
- 名匠アスガー・ファルハディ監督、安定のクオリティ
- 善意と浅はかな出来心が同居するリアリティ
- 現在社会を反映しているし、
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国イラン・イスラム,フランス
- 時間127分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演アミール・ジャディディ
-
イランの新年を祝う祭りの日、ある夫婦の嘘と秘密に巻き込まれた家政婦が見た、崩壊寸前の家庭の真実。
新年を祝う「火祭り」を目前に控えたテヘラン。結婚を間近に控えた若い家政婦のロウヒは、ある中流家庭に派遣される。しかし、その家は夫モルテザの浮気を疑う妻モジデの言動で、一触即発の状態。モジデはロウヒに夫の監視を命じ、ロウヒは夫婦の激しい口論と嘘、そして隠された秘密の渦中へと否応なく引きずり込まれていく。隣人を巻き込み、疑心暗鬼が連鎖する一日。無垢なロウヒの目に映る、愛と信頼が崩れ去る瞬間の目撃。果たして、この家庭に隠された真実とは何か。祭りの炎が、人間の本性を容赦なく暴き出す。
ネット上の声
- 『セールスマン』のタラネ・アリシュスティの方が主役な気がするけど、ジャケット画像
- この監督の作品は何作か観てるけど、人間のいろんな気持ちを描かれてるのが面白さな気
- アスガー・ファルハディ監督の長編3作目🎬
- 若いイラン女性の大晦日
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間---分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ハミッド・ファロクネジャード
-
友の死刑を阻止せよ。イラン社会の現実を背景に、18歳の少年が被害者家族の「赦し」を求めて奔走する社会派ドラマ。
イラン、テヘラン。16歳で殺人を犯した友人アクバルが、死刑判決を待つ少年院。18歳の誕生日を迎え、そこから出所したアアラの目的はただ一つ、アクバルの命を救うこと。死刑を回避する唯一の方法は、被害者遺族からの「赦し」を得ることだけ。アアラはアクバルの姉と共に、頑なに赦しを拒む被害者の父親を説得するため奔走する。貧困、社会の不条理、そして癒えない悲しみが交錯する中、赦しを求める彼らの必死の行動は、やがて予期せぬ事態を招いていく。
ネット上の声
- 『I always get what I want. 』とアーリー。でも、そうは問屋がおろさなかった。
- アスガー・ファルハディ監督の長編2作目🎬
- 刑とは何のためにあるのか
- アスガー・ファルハディ監督の映画「セールスマン」を観て、その次「別離」を観て、そ
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間---分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演タラネ・アリドゥスティ
-
「別離」「セールスマン」でアカデミー外国語映画賞を2度受賞しているほか、カンヌやベルリンといった国際映画祭でも高い評価を受けているイランの名匠アスガー・ファルハディが、スペインの田舎町を舞台に全編スペイン語で撮り上げたミステリードラマ。主演をペネロペ・クルスとハビエル・バルデムが務め、実生活で夫婦の2人が共演した。アルゼンチンで夫と2人の子どもと暮らすラウラが、妹アナの結婚式に出席するため、故郷スペインの小さな村に子どもたちを連れて帰ってくる。地元でワイン農園を営む幼なじみのパコや家族と再会し、ともに喜ばしい日を迎えるラウラたちだったが、結婚式のアフターパーティのさなか、ラウラの娘イレーネが姿を消してしまう。やがて何者かから巨額の身代金を要求するメールが届き、イレーネが誘拐されたことが判明。それぞれが事件解決のために奔走するなかで、家族の間にも疑心暗鬼が広がり、長年に隠されていた秘密があらわになっていく。2018年・第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国スペイン,フランス,イタリア
- 時間133分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ハビエル・バルデム
-
ナザルはレイハネに一目ぼれし結婚するが、彼女の母親のある噂を聞いたナザルの両親に離婚させられてしまう。さらに、結婚当時にした借金が払えず警察から追われるはめに。ついに職場にやって来た警察から逃げようと、ある車に忍び込むが、その車がたどり着いたのは砂漠だった。車の主は、危険だが金を稼げるという砂漠のヘビ捕りだったのだ。ナザルは借金と離婚の慰謝料のため自らもヘビを捕まえようと奮闘するが…。
ネット上の声
- アスガー・ファルハディ監督の長編デビュー作🎬
- 主人公は何歳の設定なんだろう?言うことやることが子供じみていて、フガイ無さすぎる
- どうしたらあんなに汚くなるんだろってくらいボロいヘビ採りの車が気になって仕方ない
- 青年ナザレは、若妻の母が娼婦であるという噂を聞いた自分の両親から強制されて、離婚
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間---分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ファラマルズ・ガリビアン