スポンサーリンクあり

全13作品。テリー・ギリアム監督が制作した映画ランキング

  1. 12モンキーズ
    • A
    • 4.27
    いつも同じ夢だった―空港を駆け抜ける男。膝から崩れ落ちる男。とり乱す女。それを見つめる少年・・・。 21世紀初頭、全世界に蔓延したウイルスによって、人類は絶滅の危機に瀕していた。生き残った人々は地上を追われ、地下での生活を余儀なくされた。2035 年、科学者グループは原因を探るために調査を重ね、その謎に“12モンキーズ”が関わっていることをつきとめる。囚人ジェームズ・コール(ブルース・ウィリス)は、特赦を条件に“12モンキーズ”の調査を命じられ、ウイルスが蔓延しはじめた1996年に送りこまれるのだが・・・。ウイルス発生の鍵を握る“12 モンキーズ”とは一体何か?知られざる化学兵器か?秘密の軍隊か?それとも・・・?そして、人類の行く末は・・・。

    ネット上の声

    • マデリーン・ストウが際立つSF愛の物語!
    • 好き嫌いが分かれそうなSFサスペンス
    • アンブレイカブルより劣っている。
    • 時空を超えて、今、傑作認定!
    人類滅亡後、 どんでん返し、 SF
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間130分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ブルース・ウィリス
    • レンタル
  2. 未来世紀ブラジル
    • A
    • 4.04

    情報統制された未来社会。平凡な役人が夢の女性を追い求め、巨大なシステムに抗うダークファンタジー。

    舞台は、情報統制が徹底された20世紀のどこか。小役人サム・ラウリーの慰めは、美しい女性が登場する夢を見ることだけ。ある日、役所の単純なミスで無実の人物が逮捕される事件が発生。その処理に追われる中、サムは夢で見た女性ジルと瓜二つの人物に遭遇。彼女を追い求めるサムの行動は、やがて国家への反逆と見なされていく。非情な官僚社会の歯車が、彼のささやかな夢を容赦なく砕いていく。自由を求める彼の運命の行方。

    ネット上の声

    • 読んではいけないレビューその14
    • デ・ニーロの登場の仕方が好き!
    • 「未来」の話じゃないんだよ〜!
    • サンバのリズムを知ってるかい
    どんでん返し、 SF
    • 製作年1985年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間143分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ジョナサン・プライス
  3. モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
    • B
    • 3.86

    神のお告げを受けたアーサー王一行が聖杯を探す、脱力系歴史スペクタクル・コメディ。

    舞台は10世紀のイギリス。威厳ゼロのアーサー王と、ココナッツの蹄の音を響かせる円卓の騎士たち。彼らに下された神からの指令は「聖杯を探せ」というあまりにも無謀なミッション。行く手には、殺人ウサギ、ニワトリで攻撃してくるフランス兵、そして「ニッ」と叫ぶ森の騎士など、意味不明な障害の数々。果たして彼らは、数々の試練(という名のギャグ)を乗り越え、聖杯にたどり着けるのか。歴史と伝説への愛ある毒舌に満ちた冒険譚。

    ネット上の声

    • アーサー王伝説を端から端までパロり尽くす(こんな言葉あるのかな)、モンティ・パイ
    • すっごいバカ映画(笑)、でも愛してる!
    • エンタメ至上主義史上初の神妙な気持ち
    • 今も変わらない独特の魅力満載です!
    ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1975年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演グレアム・チャップマン
  4. ラスベガスをやっつけろ
    • B
    • 3.85
    アメリカのジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンが1971年に発表した同名小説を、「未来世紀ブラジル」の鬼才テリー・ギリアムが映像化した異色ロードムービー。71年、ジャーナリストのラウル・デュークと弁護士ドクター・ゴンゾーはバギーレースを取材するため、真っ赤なスポーツカーに大量のドラッグを詰めこんでラスベガスへと向かう。しかし、ドラッグまみれの2人は行く先々で騒動を巻き起こし……。

    ネット上の声

    • 劣化版トレインスポッティングってレビューした人上手い
    • ストーリーを期待しちゃいけないっ!
    • 家族で安心して見れる映画です。
    • 鑑賞時の飲食 超厳禁!!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
  5. フィッシャー・キング
    • B
    • 3.82

    傲慢なDJと心を閉ざしたホームレス。聖杯を求める、現代ニューヨークの幻想的な贖罪の旅。

    舞台は現代のニューヨーク。人気ラジオDJのジャックは、自らの失言が銃乱射事件の引き金となり、絶望の淵へ。3年後、自暴自棄な生活を送る彼の前に、事件で妻を亡くし聖杯を探すホームレスのパリーが出現。罪悪感に苛まれるジャックは、パリーの奇妙な冒険を手伝うことで自らの魂の救済を求める決意。現実と幻想が交錯する大都市で始まる、傷ついた二人の魂の再生をかけた、奇妙で心温まる友情の物語。

    ネット上の声

    • 過激なトークが売りの人気DJジャック・ルーカスの不用意なひと言で凄惨な事件が発生
    • あなたにも届け“勇気と愛”
    • ジャンル分けすると???
    • 口は災いのもと・・・
    ホームレス、 ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ロビン・ウィリアムズ
  6. バロン
    • C
    • 3.33
    18世紀の伝説的人物バロン・ミュンヒハウゼンの活躍を描くファンタジー・アドヴェンチャー。エグゼキュティヴ・プロデューサーはジェイク・エバーツ、製作はトーマス・シューリー、監督・脚本は「未来世紀ブラジル」のテリー・ギリアム、共同脚本はチャールズ・マッケオン、撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽は「ダイ・ハード」のマイケル・ケイメンが担当。出演はジョン・ネヴィル、エリック・アイドルほか。

    ネット上の声

    • サリーの冒険〜五人の爺〜       
    • ギリアム監督 “陽” の大傑作だ !  
    • 映画の楽しさを最大限引き出した作品☆
    • とても素敵な「ホラ吹き男爵」です。
    ファンタジー
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ジョン・ネヴィル
  7. バンデットQ
    • D
    • 3.00
    「未来世紀ブラジル」などで知られる鬼才テリー・ギリアムの長編第3作で、時空を超える旅に出た少年の奇想天外な冒険を描いたSFファンタジー。イギリスで暮らす11歳の少年ケビンの寝室に、突如として馬に乗った騎士が現れ、すぐに消えてしまう。翌晩、ケビンがその証拠を撮ろうとカメラを構えていると、今度は6人の小人が出現。彼らは、創造主から奪ったタイムホールを示す地図を使い、時空を超えて盗みを働く強盗団なのだという。彼らと一緒に旅に出たケビンは様々な時代を訪れ、大冒険を繰り広げるが……。出演は「007」シリーズのショーン・コネリー、「シャイニング」のシェリー・デュバル、「エイリアン」のイアン・ホルム。元「ザ・ビートルズ」のジョージ・ハリスンが製作総指揮と主題歌を担当した。

    ネット上の声

    • 少年が自分の部屋に突如現れた小人達とあらゆる時代を旅するテリー・ギリアム監督のア
    • 鬼才テリー・ギリアム監督のファンタジーアドベンチャー
    • ファンタジー以上に現実はスリリングである
    • もしかしたら・・これギリアムの最高傑作?
    ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1981年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ショーン・コネリー
  8. Dr.パルナサスの鏡
    • D
    • 2.92
    鏡で人々を別世界に誘う見せものが売りの、パルナサス博士(クリストファー・プラマー)の移動式劇場はロンドンで大盛況だった。観客は博士の不思議な力で自分が思い描く、めくるめく世界を体験できるのだが、そこにはある秘密があった。トニー(ヒース・レジャー)はそのアシスタントとして観客を鏡の世界へと導く役目を担っていたが……。

    ネット上の声

    • 旅芸人として各地を転々とするパルナサス一向と、人の望みが具現化する別世界と繋がる
    • テリー・ギリアム監督らしい不思議な世界観ですが、内容はとても深いと...
    • 作品より、ヒースと3人の友人俳優の話が気に入った。
    • 想像力を超えた想像力。とても綺麗な映画で
    ファンタジー
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス,カナダ
    • 時間124分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ヒース・レジャー
  9. テリー・ギリアムのドン・キホーテ
    • E
    • 2.60
    「未来世紀ブラジル」の鬼才テリー・ギリアムが映画化を試みるも、そのたびに製作中止などの憂き目に遭い、幾度も頓挫してきた企画で、構想から30年を経て完成にこぎつけた、ギリアム念願の一作。自らをドン・キホーテと信じる老人と若手映画監督の奇妙な旅路を描く。仕事への情熱を失っていた若手CM監督のトビーはスペインの田舎での撮影中、謎めいた男からDVDを渡される。それはトビーが10年前の学生時代に監督し、賞にも輝いた「ドン・キホーテを殺した男」だった。映画の舞台となった村が近くにあることを知ったトビーは、現地を訪れるが、ドン・キホーテを演じた靴職人の老人ハビエルが自分を本物の騎士だと信じ込むなど、村の人々はトビーの映画のせいですっかり変わり果てていた。トビーをドン・キホーテの忠実な従者サンチョだと思い込んだハビエルは、トビーを無理やり連れ出し、冒険の旅へ出るが……。自らをドン・キホーテと思い込む老人ハビエルを「2人のローマ教皇」のジョナサン・プライス、トビー役を「スター・ウォーズ」シリーズのカイロ・レン役で知られるアダム・ドライバーが演じた。

    ネット上の声

    • 「ロスト・イン・ラマンチャ」未見なら合わせてぜひ
    • 劇中劇なのか、錯視なのか、よくわかりません
    • 笑えそうで、笑えなかったです。
    • タイトルなし(ネタバレ)
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2018年
    • 製作国スペイン,ベルギー,フランス,イギリス,ポルトガル
    • 時間133分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演アダム・ドライヴァー
  10. ローズ・イン・タイドランド
    • E
    • 2.49
    「ブラザーズ・グリム」のテリー・ギリアム監督が、少女の幻想的な想像力を独自の世界観で映像化。母親が急死して、元ロック・スターでジャンキーの父親と草原の中のボロ家にやってきた女の子、ジェライザ=ローズ。孤独な彼女の前に、次々と不思議なことが起こり始める……。主演のジョデル・フェルランドは人気ゲームの実写版「サイレントヒル」にも出演。父親役には「シービスケット」のジェフ・ブリッジス。

    ネット上の声

    • 干物父ちゃんと新しい脳を入れたお母さん
    • 不思議な・・不思議な・・不思議な・・
    • ぎりぎりの異常を逞しく生きるローズ
    • 終わったか、テリー・ギリアムよ!
    ファンタジー
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス,カナダ
    • 時間117分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ジョデル・フェルランド
  11. ゼロの未来
    • E
    • 2.31
    「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の鬼才テリー・ギリアム監督が、「イングロリアス・バスターズ」「ジャンゴ 繋がれざる者」のクリストフ・ワルツを主演に描いたSFドラマ。コンピューターに支配された近未来を舞台に、謎めいた数式を解くため教会にこもって生きる孤独な天才技師の人生が、ある女性との出会いから変化していく様を描いた。世間になじめない天才コンピューター技師のコーエンは、「ゼロの定理」という謎めいた数式を解くことを義務付けられ、ひとり教会にこもって定理の解明を続ける。ある日、パーティに連れていたれたコーエンは、そこで魅力的な女性ベインスリーと出会う。自分と同じく天才と呼ばれるボブとの交流やベインスリーとの恋を通じて、コーエンは生きる意味を知っていくが……。

    ネット上の声

    • すでに現実が追いついてしまっている
    • 技師は何故 “57歳” なのか ?
    • 「実存」が「本質」に先立つ!
    • ギリアムが好きなら、ぜひ!
    プログラマー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国イギリス,ルーマニア,フランス,アメリカ
    • 時間107分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演クリストフ・ヴァルツ
  12. ジャバーウォッキー
    • E
    • 2.22
    「未来世紀ブラジル」などで知られる鬼才テリー・ギリアムが1977年に手がけた単独長編監督デビュー作で、ルイス・キャロルのナンセンス詩をモチーフにした冒険ファンタジーコメディ。ギリアム監督も所属したイギリスのコメディ集団「モンティ・パイソン」のメンバーであるマイケル・ペイリンが主演を務め、中世の王国を舞台に怪獣退治に巻き込まれた青年の奮闘を、ブラックユーモアを散りばめながら描き出す。村娘に片思いする純朴な青年デニスは、樽職人だった父の死をきっかけに、仕事を求めて旅に出る。一方、王国を治めるブルーノ王は凶暴な怪獣に悩まされており、強い騎士を探すためトーナメント大会を開催することに。王国にたどり着いたデニスもトーナメントに参加するはめに……。2022年7月、シネマート新宿ほかにて4Kレストア版をリバイバル公開。

    ネット上の声

    • このあとの『バンデットQ』(1981)『バロン』(1988)につながるスタイルやブラックユーモアの片鱗が見受けられましたね。
    • モンティ・パイソンのテリー・ギリアム初監督作の中世ダーク・ファンタジー
    • 単独初監督の時点で反骨のビジュアリスト=ギリアム節が全開!
    • ギリアムのソロ監督デビュー作に4Kで触れられる喜び
    ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1977年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演マイケル・パリン
  13. ブラザーズ・グリム
    • E
    • 2.21
    「未来世紀ブラジル」「バロン」のテリー・ギリアム監督が、グリム兄弟をモデルに、グリム童話に登場する赤ずきん、ヘンゼルとグレーテル、シンデレラ、ラプンツェルなど童話のモチーフを散りばめて描くファンタジー。グリム兄弟ウィルとジェイコブは、民話の怪物を退治するふりをして謝礼をもらう詐欺稼業をしていたが、ある日、本当の魔女に出会ってしまう。現実家の兄をマット・デイモン、夢想家の弟をヒース・レジャーが好演。

    ネット上の声

    • 白状するぞ。俺は好きだ。大好きなんだあ
    • 鑑賞時間最短記録を樹立しました。
    • ギリアムのヘンテコワールド
    • ヒースレジャーとデイモン
    兄弟、 ファンタジー
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ,チェコ
    • 時間117分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演マット・デイモン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。