スポンサーリンクあり

全10作品。中島哲也監督が制作した映画ランキング

  1. X'smap 〜虎とライオンと五人の男〜
    • A
    • 4.12

    クリスマス、人生どん底の5人の男たち。奇妙な運命に導かれ交差する、一夜限りのハートフル・コメディ。

    聖なる夜、クリスマス。元天才子役の兄と、彼を支える弟。引退を決意したベテラン運転手。愛を信じられないホスト。そして、サンタクロースの格好をした謎の男。それぞれに事情を抱え、人生に行き詰まった5人の男たち。彼らの物語が、あるクリスマスプレゼントをきっかけに、思いもよらぬ形で繋がり始める。果たして彼らは、この奇跡の一夜に希望を見出すことができるのか。ポップでビターな現代のおとぎ話。

    ネット上の声

    • 大好き!毎年クリスマスに観たくなる!
    • リアルタイムで見てたなー。今見ても映像とか音楽がおしゃれで良い。
    • SMAPファンじゃないとちょっとノリがキツいかもw でも平成のフジテレビって感じで、このハチャメチャ感が懐かしい。
    • アジーとオットーがとにかく尊い。5人のキャラもそれぞれ立ってて面白かった。
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督中島哲也
    • 主演SMAP
  2. 下妻物語
    • B
    • 3.93

    茨城の田園でロココを夢見る少女とヤンキー娘、正反対な二人が織りなす奇妙で最強の友情物語。

    舞台は茨城県下妻市。ロココ時代のフランスに心酔し、フリフリのロリータ・ファッションに身を包む少女、桃子。彼女の前に現れたのは、特攻服をまとったヤンキー娘のイチゴ。金策のために始めた偽ブランド品販売がきっかけで出会った、住む世界が全く違う二人。伝説の刺繍家を探すイチゴの無謀な旅に巻き込まれる桃子。最初は反発し合いながらも、互いの純粋な生き様に惹かれ、唯一無二の友情が芽生えていく。これは、二人の少女が繰り広げる、痛快で奇妙な青春物語。

    ネット上の声

    • できればロココ時代のおフランスに・・・
    • ソウカイ感!スピード感!メリハリ感!
    • CM界の王者が映画界を叩きのめす
    • このパフェなんかウマイじゃん!
    元気が出る、 ヤンキー、 青春、 コメディ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督中島哲也
    • 主演深田恭子
  3. 3

    告白

    告白
    • B
    • 3.67

    愛娘を殺された女教師。犯人は、このクラスにいる。聖職者から復讐者へと変貌する衝撃の告白。

    とある中学校の終業式の日。1年B組の担任・森口悠子が、静かに語り始める。シングルマザーとして育ててきた一人娘を学校のプールで亡くした彼女。その死は事故ではなく、このクラスの生徒2人によって殺されたという驚愕の事実。警察に頼らず、自らの手で犯人に罪の重さを思い知らせるための、恐るべき復讐計画の始動。告白をきっかけに、教室はパニックと疑心暗鬼の渦へ。少年たちの罪と、教師の狂気が交錯する、予測不能な物語の行方。

    ネット上の声

    • 少年法は改正して、今の罪人は残らず殺すべし
    • 衝撃。この感情をどうしたらよいのでしょう
    • 〜これは[映画]ではない。[現実]だ。〜
    • 凄絶な復讐授業~“罪と罰”を思い知れ!
    復讐、 中学校、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督中島哲也
    • 主演松たか子
  4. 時には懺悔を
    • C
    • 3.50
    「告白」「渇き。」の中島哲也が、「来る」以来7年ぶりに手がけた監督作。打海文三の小説「時には懺悔を」を原作に、家族から目を背けた男、娘に捨てられた女、子を生きる糧にした男、産んだ子を愛せない女など、それぞれ過去に傷を抱えた大人たちが、いまを懸命に生きるひとつの小さな命との出会いを通して再生していく姿を描く。 探偵の佐竹と助手の聡子は、ある殺人事件の真相を探るうち、9年前の誘拐事件で連れ去られた、「新」という子どもの存在にたどり着く。重い障がいがありながらも数奇な運命を生きのびてきた新。いまを必死に生きるひとつの小さな命によって、傷ついた大人たちが再び生きる力を取り戻していく。 中島監督と初のタッグとなる西島秀俊が、家族との不和を抱えながら生きる男・佐竹役で主演を務めた。そのほか、西島と初共演となる満島ひかりをはじめ、黒木華、宮藤官九郎、柴咲コウ、塚本晋也、片岡鶴太郎、佐藤二朗、役所広司ら日本の映画界を支える実力派キャストが集結した。

    ネット上の声

    • 映画の出来が「良い」「悪い」の問題ではなく
    • どの感情から来たのか掴みきれなかってのだが、とにかく涙が溢れてきた
    • 前提として作品と本人のしたことは別、とは私は思わない
    • 有名映画監督、約3年前の性加害報道に突如謝罪で批判
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督中島哲也
    • 主演西島秀俊
  5. 嫌われ松子の一生
    • C
    • 3.35
    舞台は昭和22年の福岡県。中学校の教師として、生徒から慕われる穏やかな日々を送っていた川尻松子。しかし、教え子の窃盗事件をきっかけに、彼女の人生の歯車は狂い始める。職を失い、家を飛び出した松子を待ち受けていたのは、裏切り、暴力、そして別離の連続。ソープ嬢、殺人犯へと転落しながらも、行く先々で出会う男たちを愚直なまでに愛し、愛されることを夢見続けた。彼女の壮絶な一生を、甥の視点から紐解いていく物語。果たして、彼女が本当に手に入れたかったものとは何だったのか。その波乱万丈な生涯の果てに見える、衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 人生のイタズラがすべて悪い方向にしかいかなかった人の物語。スケール...
    • 本年度ではなくオールタイムレベルの傑作
    • 中島哲也のエゴがすべて台無しに
    • 傑作。でも、もう見れない作品。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間130分
    • 監督中島哲也
    • 主演中谷美紀
    • レンタル
    • レンタル
  6. パコと魔法の絵本
    • D
    • 2.79

    偏屈な大富豪と一日しか記憶がもたない少女。彼女のため、変わり者だらけの病院を巻き込んだ、たった一日だけの奇跡の物語。

    舞台は、変わり者ばかりが集まる不思議な病院。一代で財を成した超ワガママな大富豪、大貫は、ある日パコという名の少女と出会う。彼女は事故の後遺症で、一日しか記憶を保てない。毎日「はじめまして」と挨拶するパコに苛立つ大貫だったが、彼女が大切にしている一冊の絵本をきっかけに、彼の心に変化が訪れる。大貫は決意する。パコのために、彼女が決して忘れることのない、最高の「昨日」をプレゼントすることを。病院の入院患者や職員たちを巻き込み、前代未聞の壮大な舞台劇が、今、幕を開ける。

    ネット上の声

    • 期待して観て、期待をはるかに上回る凄さ。
    • お前が私を知ってるってだけで幸せぞよ..
    • この作品を覚えていたいと思いました☆
    • どこか身に覚えのある『ガマ王子』
    ファンタジー
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督中島哲也
    • 主演役所広司
    • レンタル
  7. 7

    来る

    来る
    • E
    • 2.74
    「嫌われ松子の一生」「告白」「渇き。」の中島哲也監督が、岡田准一を主演に迎え、「第22回日本ホラー大賞」で大賞に輝いた澤村伊智の小説「ぼぎわんが、来る」を映画化したホラー。黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡らが顔をそろえる。恋人の香奈との結婚式を終え、幸せな新婚生活を送る田原秀樹の会社に謎の来訪者が現れ、取り次いだ後輩に「知紗さんの件で」との伝言を残していく。知紗とは妊娠した香奈が名づけたばかりの娘の名前で、来訪者がその名を知っていたことに、秀樹は戦慄を覚える。そして来訪者が誰かわからぬまま、取り次いだ後輩が謎の死を遂げる。それから2年、秀樹の周囲で不可解な出来事が次々と起こり、不安になった秀樹は知人から強い霊感を持つ真琴を紹介してもらう。得体の知れぬ強大な力を感じた真琴は、迫り来る謎の存在にカタをつけるため、国内一の霊媒師で真琴の姉・琴子をはじめ、全国から猛者たちを次々と召集するが……。

    ネット上の声

    • 魔物は子供の怨念か。聖職者大集合が楽しい
    • 来るぅ~? 誰も来ねぇよ、客なんか!!
    • 夜中トイレに行けなくなる人は皆無?
    • 監督らしさが前面に出すぎている
    ホラー
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間134分
    • 監督中島哲也
    • 主演岡田准一
    • レンタル
  8. 夏時間の大人たち HAPPY-GO-LUCKY
    • E
    • 2.63

    ネット上の声

    • どうして、どうしてって思うんだろう・・・
    • 中島哲也がおこす日本映画革命(その(1))
    • 久々に観たらとても面白かった!
    • 70分に込められた愛しさと切なさ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間73分
    • 監督中島哲也
    • 主演岸部一徳
  9. 渇き。
    • E
    • 2.13
    「告白」の中島哲也監督が同作以来4年ぶりに手がけた長編作品で、第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の「果てしなき渇き」を映画化。妻の不倫相手に暴行を加えて仕事も家庭も失った元刑事の藤島昭和は、別れた元妻の桐子から娘の加奈子が失踪したと知らされ、その行方を追う。容姿端麗な優等生で、学校ではマドンナ的存在のはずの加奈子だったが、その交友関係をたどるうちに、これまで知らなかった人物像が次々と浮かび上がってくる。娘の本当の姿を知れば知るほどに、昭和は激情に駆られ、次第に暴走。その行く先々は血で彩られていく。ろくでなしの元刑事・昭和役で役所広司を主演に迎え、娘・加奈子役には新人・小松菜奈を抜擢。妻夫木聡、二階堂ふみ、橋本愛、オダギリジョー、中谷美紀ら実力派が共演する。

    ネット上の声

    • 端折ったのか、展開が早くて、どういう事なのか分からず、ついていけな...
    • 初見以来5年経っても覚えている小松さんの無機質な表情。
    • 父が娘を探す理由を追うとヒューマンドラマとも。
    • 試写会場はお通夜状態。映像化しないほうが
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督中島哲也
    • 主演役所広司
  10. Beautiful Sunday ビューティフルサンデー
    • E
    • 2.05

    ネット上の声

    • 『あんにゅい』ってこういうことかな。
    • 「で?」・「はぁ?」だけど「ほ~ぅ」
    • 現実とのズレにおかし味を感じます。
    • 死ななかったら大人になるだけ。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督中島哲也
    • 主演永瀬正敏

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。