-
70年代アイルランド、母親を探す旅に出たトランスジェンダーの女性。激動の時代を生き抜く、キュートでパワフルな魂の冒険譚。
1970年代、政治的混乱に揺れるアイルランドの田舎町。教会の前に置き去りにされた過去を持つ、パトリック・“キトゥン”・ブレーデン。美しい女性になることを夢見る彼女の唯一の目的は、顔も知らぬ母親を探し出すこと。故郷を飛び出し、ロンドンへと向かう波乱万丈の旅路。グラムロックの華やかな世界、IRAのテロ、そして数々の出会いと別れ。絶望の淵でも希望を失わない、彼女の運命の行方。
ネット上の声
- オカマの主人公を気色悪いと言ってたインディアンのバンドメンバー達であったが、彼らのバンド名が“モーホーズ”というのはどういうわけだ?!
- 全シーンのキリアン・マーフィーに見惚れる
- 「嫌われ”キトゥン”の一生」もいいよ!
- 可憐でせつないキリアン・マーフィ
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間127分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演キリアン・マーフィ
-
200年の孤独を生きる美しき吸血鬼が、現代の記者に語り始める、愛と絶望に満ちた永遠の物語。
舞台は現代のサンフランシスコ。吸血鬼だと名乗る男ルイが、若きインタビュアーに自らの半生を語り始める。18世紀末のニューオーリンズ、最愛の妻子を失い絶望の淵にいた彼の前に現れた、美しき吸血鬼レスタト。永遠の命と引き換えに人間性を失ったルイの苦悩。そして、少女の姿のまま吸血鬼となったクローディアとの出会いが、彼らの運命を大きく狂わせる。愛と憎しみ、罪悪感が渦巻く、200年にわたる孤独な旅路の告白。
ネット上の声
- ヴァンパイアの映画の中で1番好きで何回も見てる作品
- リヴァー・フェニックスに捧ぐ、男の美学!
- 12歳のキルスティン、豪華キャストを食う
- 華麗なるヴァンパイア達の共演に酔う!
吸血鬼(ヴァンパイア)、 ホラー
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演トム・クルーズ
-
1960年代ロンドン、裏社会を支配した双子のギャング、クレイ兄弟。栄光と狂気、そして破滅を描く衝撃の実録ノワール。
1960年代、スウィンギング・ロンドン。その裏社会に君臨した伝説の双子ギャング、クレイ兄弟。冷静な兄レジーと、凶暴な弟ロニー。母親への異常な愛で固く結ばれた二人は、暴力と恐怖を武器にイーストエンドから成り上がり、ナイトクラブ経営者として富と名声を手に入れる。しかし、弟ロニーの予測不能な狂気が、兄弟の築き上げた帝国を少しずつ蝕んでいく。栄光の頂点から破滅へと転がり落ちる二人の宿命。愛と裏切りが交錯する、衝撃の実録クライムストーリー。
ネット上の声
- 監督、この映画大好きですよ、私。
- 映画にまつわる最良の思い出
- 映画にまつわる最良の思い出
恋愛
- 製作年1990年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ビヴァリー・ダンジェロ
-
IRAテロリストが人質の恋人に惹かれる禁断のサスペンス。衝撃の真実が、愛と忠誠を揺るがす。
舞台は1980年代、北アイルランド紛争下のイギリス。IRAのテロリスト、ファーガスは、誘拐したイギリス軍兵士ジョディと奇妙な友情を育む。しかしジョディは死に、ファーガスは彼の遺言に従い、恋人ディルに会うためロンドンへ。組織を裏切り、彼女の魅力に惹かれていくファーガス。だが、IRAの追手が迫り、そしてディルが抱える衝撃的な秘密が、彼の愛と忠誠心、そして自身のアイデンティティさえも激しく揺さぶる。すべてを覆す真実を知った時、彼が下す決断とは。
ネット上の声
- 他の人も書いているように12ヶ月のシネマリレーの1作品ですが、本来の順番と違って
- まだ映画を見てない人は読まないでくだい。
- 天地もひっくり返る驚異のモロだし映像!
- 『どんでん返し映画 ベスト10!』 第19位
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年1992年
- 製作国イギリス
- 時間113分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演スティーヴン・レイ
-
20世紀初頭のアイルランド。独立を賭けた一人の革命家の、愛と闘争、そして悲劇的な運命を描く実話。
舞台は1916年、大英帝国の支配下にあるアイルランド。情熱的な若き革命家マイケル・コリンズは、イースター蜂起の失敗を機に、ゲリラ戦という新たな闘争を開始する。彼の目的は、祖国アイルランドの完全なる独立。しかし、彼の前には強大な英国軍だけでなく、独立を巡る同志との内部対立という巨大な壁が立ちはだかる。英国との和平交渉の代表に選ばれた彼を待っていたのは、国家を二分する苦渋の決断。その選択が、英雄の運命を大きく揺るがす。
ネット上の声
- 一つの勝利は、新たな戦いの始まりと気づかされる。
- アイルランドの独立戦争と内戦について学ぶ
- 日本人にはなじみのない題材だが良い
- IRAの歴史をちょっとかじれます。
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演リーアム・ニーソン
-
人目を忍んで愛し合う小説家と人妻の行方を描いたラヴ・ストーリー。英国文学の巨匠グレアム・グリーンの同名小説、二度目の映画化。監督・脚本は「マイケル・コリンズ」「ブッチャー・ボーイ」(日本ではVのみ)のニール・ジョーダン。音楽は「ひかりのまち」のマイケル・ナイマン。出演は「オネーギンの恋人」のレイフ・ファインズ、「マグノリア」のジュリアン・ムーア、「スティル・クレイジー」のスティーヴン・レイ、「ひかりのまち」のイアン・ハートほか。
ネット上の声
- 【”あの人は生き返り、私は死んだ、と彼女は言った。”今作は、一人の女を愛する二人の男、一人の男を愛する一人の女の姿を信仰による二つの奇跡を絡めて描いた大人のラブストーリーである。】
- 人目を忍んで愛し合う小説家と人妻の行方を描いた話🎞️
- これほどの愛があるのだろか・・?
- 肌が透き通っています。美しい。
小説家、 恋愛
- 製作年1999年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間101分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演レイフ・ファインズ
-
ロンドンの裏社会、孤独な前科者と高級娼婦。危険な愛と裏切りが交錯する、哀愁のクライム・ロマンス。
7年の刑期を終え出所したチンピラのジョージ。彼に与えられた仕事は、高級娼婦シモーヌの運転手。美しくも謎めいた彼女に、ジョージは次第に心を奪われていく。シモーヌに頼まれ、行方不明の友人を共に探し始めるジョージ。しかし、その捜索はロンドンの暗黒街の奥深くへと彼を誘い、危険な罠が待ち受ける。彼女の本当の目的とは何か。純粋な愛を信じた男が、裏切りと暴力の渦中で見た哀しい真実。
ネット上の声
- 刑務所を出たジョージは、昔のつながりから黒人娼婦シモーヌのドライバーに雇われた
- 刑務所帰りのジョージが就いた仕事はコールガールの運転手
- ナット・キング・コールの歌が切ない純情劇
- ボ、ボブ・ホスキンスが主演なの!?
サスペンス
- 製作年1986年
- 製作国イギリス
- 時間104分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ボブ・ホスキンス
-
暴漢に婚約者を殺され、心身に深い傷を負ったエリカは、1丁の拳銃を手にする。自分たちを襲った男たちを見つけようと街をさまよう彼女は、自らの手で犯罪者たちを裁いていくが……。「告発の行方」「羊たちの沈黙」のオスカー女優ジョディ・フォスターが、復讐のため殺人に手を染める女性を演じたサスペンス・ドラマ。共演は「ハッスル&フロウ」「クラッシュ」のテレンス・ハワード。監督は「クライング・ゲーム」のニール・ジョーダン。
ネット上の声
- だれか本音で、主人公を批判できるだろうか?
- ジョディ・フォスターのワンマンショー?
- 【こんな映画があってもいい】、と思う
- バラバラ殺人犯の別人格へ無罪判決?
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ,オーストラリア
- 時間122分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ジョディ・フォスター
-
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994)のニール・ジョーダン監督が再びバンパイアを題材に取り上げ、シアーシャ・ローナン主演で永遠の孤独を宿命づけられた吸血鬼の少女の姿を描く。原作は、脚本家で劇作家のモイラ・バフィーニが2007年に発表した舞台「A Vampire Story」。人の血を吸い生きるバンパイアの少女エレノアは、たったひとりの肉親の女性クララとともに、見知らぬ街から街へと移り住みながら生きていた。ある時、海辺のさびれた保養地に建つゲストハウス「ビザンチウム」を訪れたエレノアは、難病のため余命わずかの青年フランクと出会い、恋に落ちてしまう。バンパイアの血の掟に背いたことで、クララとの絆も揺らぎ始めたその時、エレノアとクララを追う者の魔の手が迫り……。
ネット上の声
- 雰囲気だけで引っ張られ、疲労感が残る作品
- 今までと趣が違うヴァンパイア・ムービー
- シアーシャの感情を殺した演技に拍手
- 前半は雰囲気、後半は物語を愉しむ
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国イギリス,イギリス
- 時間118分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ジェマ・アータートン
-
裏町に生きる男が人生最高の賭けに出るハードボイルド・クライム・ムービー。「クライング・ゲーム」、「ことの終わり」のニール・ジョーダン監督作。ニック・ノルティが主人公を演じ、その長年のライバルに「ニキータ」のチェッキー・カリョ。さらにヨーロッパ映画を代表する監督エミール・クストリッツァが役者として出演している。
ネット上の声
- こういう映画をたくさん楽しみたい。
- ストーリーはイマイチだが、他はいい
- あまりにニール・ジョーダン的
- これだよ、この感じ!!
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国イギリス,フランス,カナダ,イギリス
- 時間109分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ニック・ノルティ
-
中世の村に狼人間が徘徊する夢をみる少女。夢と現実を交錯して描くファンタジー。製作はスティーブン・ウーリーとクリス・ブラウン。エグゼキュティヴ・プロデューサーはスティーブン・ウーリーとニック・パウエル。監督は「エンジェル」(82)のニール・ジョーダン。アンジェラ・カーターの原案に基づいて彼女とジョーダンが脚色。撮影はブライアン・ロフタス、音楽はジョージ・フェントン、特殊メイクはクリストファー・タッカーが担当。出演はアンジェラ・ランズベリー、サラ・パターソンほか。テレンス・スタンプが特別出演している。
ネット上の声
- 眉毛が繋がっている男には気をつけろ。
- ー あなたは人?それとも狼?ー
- わざわざ、有難う御座いました
- 少女の見た悪夢が現実になる…
ホラー
- 製作年1984年
- 製作国イギリス
- 時間95分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演アンジェラ・ランズベリー
-
ニューヨークの高級レストランでウエイトレスをしているフランシス(クロエ・グレース・モレッツ)は、地下鉄に置き忘れられたバッグを発見する。持ち主で夫を亡くしたグレタ(イザベル・ユペール)の家まで届けたことをきっかけに、二人は互いの孤独を埋めるように親しくなっていく。ある日フランシスは、グレタの家の戸棚を開くと自分が届けたものと同じ届け主の名前入りのバッグが大量に並べられているのを目にする。
ネット上の声
- モンスターおばさん、暴れまくるの巻
- ここからと言う時に、穴が目立つ
- グレタおばさんのクッキー
- テキトーな脚本だな。
サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間98分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演イザベル・ユペール
-
1930年代、カナダ国境を目指す二人の脱獄囚。神父になりすまし、追手から逃れるドタバタ逃亡コメディ。
舞台は1930年代、大恐慌時代のアメリカ。刑務所から脱獄したネッドとジムは、カナダ国境を目指す道中、ひょんなことから高名な神父と間違われてしまう。国境越えの絶好の機会と、偽りの神父を演じる二人。しかし、純粋な町の人々や修道院が抱える問題に巻き込まれ、次第に偽りの役割に葛藤し始める。背後には冷酷な刑務所長の追跡。果たして彼らは無事に逃げ切れるのか、それとも予期せぬ奇跡が起きるのか。二人の運命を賭けた大芝居の幕が上がる。
ネット上の声
- 【時々現れる、優しいバージョンのデ・ニーロ】
- 傑作の上に大が付く「大傑作」オススメです
- デ・ニーロ×ショーン・ペンが神父だぞぉ!
- 55年のオリジナルはハンフリー・ボガート
ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ロバート・デ・ニーロ
-
世界のオペラやバレエを映画館の大スクリーンで堪能できる「World Classics@CINEMA」シリーズの1作で、イギリスのロイヤル・バレエによる2009年上演作「オンディーヌ」をデジタルシネマ化。人間の男と恋に落ちてしまった水の精オンディーヌがたどる悲劇を描く。ロイヤル・バレエの最高位であるプリンシバルを長年にわたって務めた日本人トップ・ダンサー、吉田都の可憐で神秘的な演技に注目。
ネット上の声
- コリン・ファレルが田舎のブラッド・ピットって感じ!
- 幸せになりましたとさ、めでたし、めでたし
- 不器用な漁師と人魚のステキな出逢い!!
- 神聖なセルキー伝説を利用しないで
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間111分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演コリン・ファレル
-
1939年、ロサンゼルス。私立探偵フィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)のもとに、裕福そうな金髪の美女が現れて、突如姿を消した愛人を捜してほしいと依頼する。依頼を引き受けて愛人の足取りを追うマーロウだが、調べを進めるうちに映画産業の闇を知る。
サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国イギリス,スペイン,フランス
- 時間109分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演リーアム・ニーソン
-
1965年にひとつの町が沈んでできあがった人工湖の畔。美しい自然が残るこの湖畔に住む人妻クレア。
ネット上の声
- 詰めの甘さがかなり惜しい
- 深くしつつも浅いまま。
- 可もなく不可もなく
- アネット・ベニング
ホラー、 サスペンス
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演アネット・ベニング
-
アイルランドの古城に集まった人々が巻き込まれる幽霊騒動を描くファンタジー・コメディ。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマーク・デーモンとモシェ・ディアマン、エデュアール・サルリュイ、製作はスティーブン・ウーリーとデイヴィッド・ソーンダース、監督・脚本は「モナリザ」のニール・ジョーダン、撮影はアレックス・トムソン、音楽はジョージ・フェントンが担当。出演はピーター・オトゥール、ダリル・ハンナほか。
ネット上の声
- 今はもう無いジャンル、ゴシック・コメディ
- 微妙に好き
- ニール・ジョーダンにしては、笑いあり、恋ありのとぼけた映画ですが、この緩い感じ、
- ニール・ジョーダン監督の「オンディーヌ、海辺の恋人」を、偶然観て、以前好きだった
ホラー、 ファンタジー
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ,イギリス,イギリス
- 時間98分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演ダリル・ハンナ