スポンサーリンクあり

全9作品。米たにヨシトモ監督が制作した映画ランキング

  1. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
    • B
    • 3.67

    ヒーローコンビ、まさかの解散!?新たな相棒と事件に挑む中、シュテルンビルトに最大の危機が迫るアクション大作。

    ヒーローたちがスポンサーを背負い活躍する都市シュテルンビルト。人気コンビ「ワイルドタイガー」こと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.に衝撃の辞令。所属先の移籍により、二人はコンビ解消を余儀なくされる。バーナビーの新たな相棒は、生意気な実力者ゴールデンライアン。一方、虎徹はヒーロー界から姿を消す。そんな中、街では奇妙な事件が続発し、シュテルンビルトの平和を祝う「ジャスティスデー」に巨大な影が忍び寄る。離れ離れになった二人の絆の行方。そして、街を襲う最大の危機。

    ネット上の声

    • 描くべきところを描かず余計なところは多い
    • 別の作品、キャラクターそして宗教化ファン
    • さとう監督じゃないとタイバニじゃない。
    • ファンの質が悪すぎです。(その他感想)
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督米たにヨシトモ
    • 主演平田広明
  2. ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
    • B
    • 3.65

    22世紀のロボット学校に忍び寄る謎の影!ドラミとドラえもんズが、消えた仲間を救うため、学校の七不思議に挑む大冒険。

    22世紀、ドラミが通うロボット学校。ある日、親友のドラ・ザ・キッドをはじめ、生徒たちが次々と姿を消す怪事件が発生。さらに、校長先生まで行方不明に。学校に伝わる「七不思議」との関連を疑うドラミ。彼女は頼れる仲間「ドラえもんズ」と共に、学校の謎を解き明かすため立ち上がる。友情と勇気を武器に、見えない敵に立ち向かう彼らの運命。果たして、仲間たちを無事に救い出すことができるのか。

    ネット上の声

    • ザ・ドラえもんズと学校七不思議。
    • ボーイミーツガール物としてとても面白い!
    • ケチャップとマスタードをかけたドラ焼
    • テレ朝Ch/かわいかった。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間31分
    • 監督米谷良知
    • 主演よこざわけい子
  3. ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?
    • C
    • 3.26

    ドラえもんズが友情の証「親友テレカ」を武器に、お菓子の国で大冒険を繰り広げるファンタジーアニメ。

    舞台は、すべてがお菓子でできた夢の国「オカシナナ王国」。年に一度の誕生日パーティに招待されたドラえもんズ。しかし、女王とジェドーラが突如姿を消し、王国は砂糖不足で崩壊の危機。犯人はニガニガ。彼の目的は、王国を支配し、世界中のお菓子をビターチョコに変えること。ドラえもんズは、友情の証「親友テレカ」を手に、王国を救うため立ち上がる。果たして、彼らはお菓子の国に平和を取り戻せるのか。友情と勇気が試される大冒険の始まり。

    ネット上の声

    • 王ドラとエルマタドーラのW主役回。 イタリアのお菓子職人ジェドーラ...
    • 小規模だけどいい作品…6
    • ドラえもんズって何者?
    • 林原めぐみさん演じる王ドラと中尾隆聖さんが声を担当してるエル・マタドーラ2人とも
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督米谷良知
    • 主演林原めぐみ
  4. ドラえもん 2112年ドラえもん誕生
    • D
    • 2.88

    なぜドラえもんは青くて耳がない?お馴染みのネコ型ロボットの誕生秘話を描く、笑いと涙のSFファンタジー。

    2112年、マツシバロボット工場。ここで、黄色い耳付きのネコ型ロボットが誕生する。後のドラえもんだ。しかし、彼は製造過程の事故でネジが一本抜けてしまい、何をやってもドジばかりの落ちこぼれロボットに。ロボット養成学校でも成績は最下位。さらに、ネズミに耳をかじられ、そのショックで全身真っ青に。失意のどん底にいた彼を救ったのは、のび太の孫の孫・セワシとの出会いだった。お馴染みの姿になるまでの、誰も知らなかったドラえもんの過去が明かされる。

    ネット上の声

    • なんでのび太のとこ来たのか知らなかった
    • ドラえもんオリジンストーリー
    • ドラえもんマラソン番外編
    • そもそもドラえもんってなんでのび太の所に来たの?っていう疑問を紐解きながらドラえ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督米谷良知
    • 主演大山のぶ代
  5. ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!
    • D
    • 2.88
    ご存知ドラえもんと、その6人の仲間“ザ・ドラえもんズ”の活躍を描いた、劇場版「ドラえもん」の併映アニメーションのシリーズ第2弾。監督は前作「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」の米谷良知。脚本は「新きまぐれオレンジ★ロード そして、あの夏のはじまり」の寺田憲史。

    ネット上の声

    • ザ・ドラえもんズと怪盗。
    • 小さい頃好きで見ていた記憶なんですが、「キミを信じるよ…」みたいなやり取りだけで
    • 怪盗ドラパンの声が大御所神谷明さん!!これだけで全てを持っていきましたね!ドラえ
    • ドラえもんズみてーと思って借りてきたら、すげーめっちゃ動くし破茶滅茶で笑った
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間31分
    • 監督米谷良知
    • 主演佐藤正治
  6. ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!
    • E
    • 2.52

    友情の証「親友テレカ」を武器に、ドラえもんズが昆虫ロボット学校を救うため大奮闘!

    22世紀のロボット学校で、昆虫ロボットたちが突如大暴走!学校はタガメロボに乗っ取られてしまう。知らせを聞きつけたドラえもんズは、学校を救うために駆けつけるが、強力なムシムシロボット軍団の前に大苦戦。次々と仲間が捕らえられていく絶体絶命の状況。残されたドラえもんたちの最後の切り札は、固い友情の証「親友テレカ」。友情パワーで最大のピンチを乗り越える、勇気と感動の物語。

    ネット上の声

    • ロボット学校修学旅行の話。養成学校時代の頃だからノーマルドラえもん...
    • 面白かったんですけど・・
    • ・ロボット学校の卒業試験で虫ロボットとペアを組み学校に帰ろうとするドラえもんズ達
    • ヤゴってなんだっけ?セミ?とか言った私の知能レベルはそろそろヤバイ…まぁヤゴなん
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督米谷良知
    • 主演桜井敏治
  7. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
    • E
    • 2.40
    2011年4月~9月に放送され大きな話題を呼んだヒーローアクションアニメ「TIGER & BUNNY」の劇場版第1作。「NEXT」と呼ばれる能力者が、街の平和を守るヒーローとして活躍している巨大都市シュテルンビルト。ヒーローたちはスポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に所属し、スポンサーの広告を背負って戦いに従事。活躍に応じて加算されるポイントを競い合っていた。そんなヒーローの1人、ワイルドタイガーは、すでにベテランの域に達し、最近は人気下降に悩んでいたが、ある日、スポンサーから生意気な若手ヒーローのバーナビーとコンビを組むように命じられ……。TVシリーズの第1~2話をベースに、TVでは描かれなかったエピソードも展開する。2022年、「TIGER & BUNNY 10th Anniversary」の企画の一環として、体感型上映システム「4DX」で劇場公開。

    ネット上の声

    • 腐女子が見に行く程度の飽きれた金設け映画
    • 搾取できればそれでいいのか。えげつない。
    • 監督はちゃんとアニメを見たんでしょうか?
    • 何回も観たい映画ではない、のに!
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督米たにヨシトモ
    • 主演平田広明
  8. うる星やつら ザ・障害物水泳大会
    • E
     週刊少年サンデー50周年と高橋留美子連載開始30周年を記念して催された「高橋留美子展」用に制作された新作オリジナルアニメ。監督は劇場用アニメ「ザ☆ドラえもんズ」シリーズや「Dororonえん魔くん メ~ラめら」などで活躍する米たにヨシトモ。
    アニメ、 うる星やつら
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督米たにヨシトモ
    • 主演古川登志夫
  9. 星の海のアムリ
    • E
    愛と熱血の伝道師である米たにヨシモトと3D美少女モデリングの第一人者MA@YAがタッグを組み、企画立案から2年以上の制作期間を経てリリースされたアニメ作品。西暦2012年、過去最大の太陽風が地球に降り注いだ。
    アニメ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督米たにヨシトモ
    • 主演牧野由依

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。