-
後に「スター・ウォーズ」を生み出すジョージ・ルーカスの出世作となった長編第2作。1960年代初頭のアメリカを舞台に、4人の若者たちが過ごす一夜をロックンロールの名曲の数々に乗せて描いた青春群像劇。1962年、カリフォルニア北部の小さな街。高校を卒業したばかりのカートとスティーブ、1学年下のテリーと年上のビッグ・ジョンの4人は、それぞれの愛車に乗っていつもの溜まり場に集まる。カートとスティーブは大学に進学するため、翌朝に故郷を出る予定だ。4人は故郷でともに過ごす最後の夜を楽しむべく、それぞれの思いを胸に街へ繰り出していく。スティーブ役を後に監督として大成功を治めるロン・ハワード、カート役を「ジョーズ」のリチャード・ドレイファスが演じた。無名時代のハリソン・フォードも出演。
ネット上の声
- あらすじ(Googleより)1962年、カリフォルニア北部の小さな田舎町を舞台に
- ルーカスとコッポラの師弟愛が泣かせます。
- 危うく戸惑いの多い旅立ちを描いた青春映画
- コレで、オールディーズにハマりました。
ヒューマンドラマ
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョージ・ルーカス
- 主演リチャード・ドレイファス
-
ビール密輸トラックを先導するトランザムと、それを追うポリ公のドタバタ・スピード・アクション。製作総指揮はロバート・L・レヴィ、製作はモート・エンゲルバーク、監督はスタントマンあがりのハル・ニーダム、脚本はジェームズ・リー・バレット、チャールズ・シャイアー、アラン・マンデル、原案はH・ニーダム、R・L・レビイ、撮影はボビー・バーン、音楽はビル・ジャスティス、ジェリー・リードが各々担当。出演はバート・レイノルズ、サリー・フィールド、ジェリー・リード、マイク・ヘンリー、ポール・ウィリアムス、パット・マコーミック、ジャッキー・グリーソンなど。
ネット上の声
- バート・レイノルズ主演のカーアクション。 追いかけるアホ警官が面白...
- 小学生ぶりに鑑賞 吹き替え入りが発売されたので初めて見てみました!
- 久しぶりのサリー&バートそしてトランザム
- 最高、最強のカーアクションムービー★
アクション
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ハル・ニーダム
- 主演バート・レイノルズ
-
内気な高校生アーニーはスクラップ寸前の自動車、58年型プリマス・フューリーを買い取り、それにクリスティーンと名づける。しかしアーニーはクリスティーンの恐るべき秘密を知らなかった。不良たちによって破壊されたクリスティーンは自力で再生・修復し、復讐を開始。それは意思を持ち、自らの美を汚す者に容赦なく襲いかかる残忍な車だったのだ! 破壊不可能の車が引き起こす怪現象を描いたサスペンス・ホラー。
ネット上の声
- スティーブン・キング原作、ジョン・カーペンター監督の車ホラー『クリスティーン』を
- カーペンター監督作としてもキング原作映画としても個人的に一番好き
- ヴァンプでもホレたら憑かれるのが男のサガ
- 情熱の赤?怨念の赤かも・・・
ホラー
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョン・カーペンター
- 主演キース・ゴードン