スポンサーリンクあり

全6作品。第68回ニューヨーク映画批評家協会賞(2002年開催)の映画ランキング

  1. 千と千尋の神隠し
    • A
    • 4.39

    豚になった両親を救うため、少女が迷い込んだのは八百万の神々が住む不思議な世界。名前を奪われ、働くことを強いられる千尋の成長物語。

    引っ越しの途中、奇妙なトンネルに迷い込んだ10歳の少女、千尋。その先にあったのは、神々が疲れを癒すための不思議な街。掟を破り豚にされた両親を助けるため、千尋は魔女・湯婆婆が経営する油屋で働くことに。名前を「千」と変えられ、元の世界に戻る方法を模索する日々。謎の少年ハクや、釜爺、リンといった仲間たちとの出会い。カオナシをはじめとする個性的な神々との交流の中で、千尋は生きる力を学んでいく。果たして彼女は両親を救い、自分の名前を取り戻せるのか。

    ネット上の声

    • 長らく宮崎駿作品は「もののけ姫」以前と以後で僕の中では評価が分かれていて
    • これ、昔から夢で見てたのを彼に話していました
    • ジブリ非国民の俺も千尋は大好きだあぁっ
    • 日本人に生まれてきて本当に良かった
    ジブリ、 アニメ
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間125分
    • 監督宮崎駿
    • 主演柊瑠美
  2. アダプテーション
    • A
    • 4.08
    「マルコヴィッチの穴」の監督スパイク・ジョーンズと脚本チャーリー・カウフマンが再タッグを組み、脚本家カウフマンを主人公に虚実入り交ぜた奇想天外なストーリーで描いたコメディ。脚本家のチャーリー・カウフマンはスーザン・オーリアンの著書「蘭に魅せられた男 驚くべき蘭コレクターの世界」の脚色を依頼されるが、執筆に行き詰まってしまう。冴えない日々を送るチャーリーとは対照的に、陽気な双子の弟ドナルドは新進脚本家としてハリウッドで注目される存在に。焦りを感じたチャーリーは、状況を打開するべく原作者スーザンに会いに行くが……。ニコラス・ケイジがチャーリーと双子の弟ドナルドを1人2役で演じ、「めぐりあう時間たち」のメリル・ストリープ、「アメリカン・ビューティー」のクリス・クーパーが共演。2003年・第75回アカデミー賞でクーパーが助演男優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 脚本家カウフマンを主人公に虚実入り交ぜた奇想天外なストーリーで描いたコメディ🎞️
    • adaptation =[適応][脚色]のダブルミーニング
    • 監督か?脚本家か?難解な物語になる訳は?
    • 何か創ったことがある人なら分かる筈
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督スパイク・ジョーンズ
    • 主演ニコラス・ケイジ
  3. ギャング・オブ・ニューヨーク
    • B
    • 3.86
    「タクシードライバー」のマーティン・スコセッシ監督が、19世紀ニューヨークで生きる人々の壮絶な生きざまを描いた歴史ドラマ。1840年代、ニューヨークのファイブ・ポイント地区。アイルランド移民集団のリーダーであるヴァロン神父は、敵対するアメリカ生まれの集団のボス、ビルに殺される。ヴァロンの幼い息子アムステルダムはそれを目撃し、自らも少年院へ送られてしまう。15年後、ニューヨークへ帰ってきたアムステルダムは復讐を果たすべく、街を牛耳るビルの組織に素性を隠して潜り込む。やがて彼はスリ師の女性ジェニーと出会い、互いにひかれ合うが……。主人公アムステルダムをレオナルド・ディカプリオ、彼の運命の女性ジェニーをキャメロン・ディアスが演じ、5年ぶりにスクリーン復帰したダニエル・デイ=ルイスが敵役ビルを怪演。2003年・第75回アカデミー賞では10部門にノミネートされた。

    ネット上の声

    • 昔見て、イマイチだった記憶しかなかったが、再鑑賞してもイマイチだった
    • ダニエル・デイ=ルイスを観るための映画
    • 乱暴者が死ぬ時に見せた惨めな裸の心が
    • 長いだけと言われても仕方ない・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間160分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
  4. 天国の口、終りの楽園。
    • C
    • 3.35

    17歳の夏、年上の美女とメキシコ横断。伝説のビーチを目指す、刹那的で官能的な青春ロードムービー。

    現代のメキシコ。階級の違う17歳の親友フリオとテノッチ。刺激的な夏休みを過ごす二人。ある日、彼らは年上の従兄弟の妻ルイサと出会い、実在しない楽園のビーチ「天国の口」への旅に誘う。承諾するルイサ。こうして始まった3人の気ままな旅。車内で交わされる赤裸々な会話、芽生える欲望、そして明かされるそれぞれの秘密。美しい風景とは裏腹に、彼らの関係は危ういバランスで変化していく。旅の終わりに彼らが見つけるものとは。人生を変えるひと夏の冒険。

    ネット上の声

    • もう、会うこともない...切ないひと夏の物語
    • 10代の夏。エロくて切ないガエルの夏。
    • 淡い青。いつしか濃厚な青となれ。
    • 青春の残滓の味はほろ苦く。
    夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 懐かしいノスタルジックな夏、 青春
    • 製作年2001年
    • 製作国メキシコ
    • 時間106分
    • 監督アルフォンソ・キュアロン
    • 主演ガエル・ガルシア・ベルナル
  5. エデンより彼方に
    • C
    • 3.23
    「ベルベット・ゴールドマイン」で私的グラム・ロック観を描いたトッド・ヘインズ監督の新作は、50年代のメロドラマを克明に再現してアカデミー主演女優賞、脚本賞、撮影賞、作曲賞にノミネート。50年代のエレガンス溢れる衣装は、前作でも組んだデレク・ジャーマン映画の常連、サンディ・パウエルが担当。撮影は「ヴァージン・スーサイズ」のエドワード・ラックマン。音楽は「荒野の七人」の大御所エルマー・バーンスタイン。

    ネット上の声

    • ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️💖🍑🍑❤
    • もしも1950年代にヘイズコードがなく、そこでダグラス・サークが映画をとったら?
    • 少し考えさせられる爽やかで切ないロマンス
    • この胸に芽生えたのは友情?それとも愛?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督トッド・ヘインズ
    • 主演ジュリアン・ムーア
  6. 運命の女
    • D
    • 2.87
    会社を経営する夫エドワードと9歳の息子と平穏な日々を過ごしていた専業主婦のコニー。が、ある日、ブックディーラーのフランス青年ポールと出会い、情事を重ねるようになる。やがて彼女の夫もそれを知るが。監督は「ナインハーフ」(86)、「危険な情事」(87)などのエロティック・サスペンスで知られるエイドリアン・ライン。リチャード・ギアとダイアン・レインが「コットン・クラブ」(84)以来18年振りの共演。

    ネット上の声

    • コニーはニューヨーク郊外に暮らす専業主婦
    • そこで泣くのか、リチャード・ギア!
    • 共感できる部分はありますが・・・
    • どこが運命?こんな女最低です。
    サスペンス
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督エイドリアン・ライン
    • 主演ダイアン・レイン
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。