スポンサーリンクあり

全6作品。第67回ニューヨーク映画批評家協会賞(2001年開催)の映画ランキング

  1. マルホランド・ドライブ
    • A
    • 4.21

    ハリウッドの闇に迷い込んだ二人の女性。夢と現実が交錯する、デヴィッド・リンチが仕掛ける謎めいた悪夢。

    女優を夢見てハリウッドにやってきたベティ。彼女が叔母の家で出会ったのは、記憶を失った謎の美女リタ。リタのバッグには大金と一本の青い鍵。彼女の記憶を取り戻すため、二人は危険な調査を開始。しかし、それはハリウッドの光と影、そして不可解な出来事が渦巻く迷宮への入り口。青い鍵が開ける箱。その中身が明らかになる時、物語は予測不能な領域へと反転し、観る者の現実を侵食する衝撃の結末へ。

    ネット上の声

    • 初見は意味不明で頭に「?」が浮かびまくりだったけど、考察サイト見て2回目見たら鳥肌!ナオミ・ワッツの演技が凄すぎて、夢と現実が混ざり合う感覚に引き込まれました。
    • これぞリンチワールド全開!難解だけど、散りばめられた謎を考えるのが楽しい。スルメ映画ですね。
    • 評価が高いから観たけど、私には合わなかった…。結局何が言いたいのかさっぱり分からず、ただただ長く感じた。
    • 最高の悪夢をありがとう。
    記憶喪失、 どんでん返し、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間146分
    • 監督デヴィッド・リンチ
    • 主演ナオミ・ワッツ
  2. 花様年華(かようねんか)
    • A
    • 4.17

    1962年、香港。同じアパートに越してきた既婚者の男女。互いの伴侶の不倫をきっかけに惹かれ合う、大人のための切ないラブストーリー。

    1962年の香港。新聞社の編集者であるチャウと、商社で秘書として働くスー。二人は同じ日に、同じアパートの隣室に偶然引っ越してくる。やがて、互いの配偶者が不倫関係にあることに気づく二人。同じ痛みを分かち合ううちに、チャウとスーは頻繁に会うようになり、孤独な心を寄せ合っていく。しかし、「自分たちは彼らとは違う」という一線を越えられず、プラトニックな関係を続けることを選ぶ。美しいチャイナドレス、気だるい音楽、そしてすれ違う時間。決して結ばれることのない、男女の最も美しい瞬間を切り取った、大人のための恋愛譚。

    ネット上の声

    • 映像がとにかく美しくて、ため息が出ちゃう。トニー・レオンとマギー・チャンの醸し出す大人の色気がたまらない。切ないけど、ずっと見ていたい世界観でした。
    • これぞウォン・カーウァイ!音楽と映像に酔いしれる、大人のための映画だね。
    • 映像が綺麗なのはわかるけど、話が全然進まなくて正直眠かった…私には合わなかったかも。
    • 全てが美しい。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国香港
    • 時間98分
    • 監督ウォン・カーウァイ
    • 主演トニー・レオン
  3. ウェイキング・ライフ
    • B
    • 3.91

    夢と現実の境界を彷徨う青年。哲学的対話の果てに彼が見つける、人生の意味。

    明晰夢から目覚められない一人の青年。彼は夢の中で哲学者や芸術家など、様々な人々と出会い、意識や実存、自由意志といった深遠なテーマについて対話を重ねる。会話を重ねるほどに曖昧になる、夢と現実の境界線。果たして、この終わらない夢に終わりは訪れるのか。ロトスコープで描かれる、シュールで哲学的なアニメーション体験。

    ネット上の声

    • 休み無く活動している精神と知性の広がり。
    • ”揺れる画像”や”踊る街並み”に酔う!?
    • 念仏のような話 脳みそがおかしくなります
    • 右脳と左脳がフル回転、そんでパニック。
    アニメ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督リチャード・リンクレイター
    • 主演ワイリー・ウィギンズ
    • レンタル
  4. ゴーストワールド
    • B
    • 3.80

    アメリカの退屈な郊外。世の中を斜に構えるシニカルな少女二人が見つけた、奇妙な中年男との出会いと友情の行方。

    アメリカのありふれた郊外の町。高校を卒業したものの、進路も決めず退屈な日々を送るイーニドとレベッカ。世の中の全てを冷笑し、他人を観察しては皮肉るのが日課の二人。ある日、出会い系広告で見つけた冴えない中年男シーモアをからかうため、待ち合わせ場所へ。しかし、彼の独特な感性と孤独に惹かれたイーニドは、次第にシーモアとの奇妙な友情を育んでいく。親友とのすれ違い、大人になることへの戸惑い。思春期の終わり、少女たちのアイデンティティ探しの旅路。

    ネット上の声

    • 15歳のスカーレット・ヨハンソンが…18歳に
    • 「気づいたら、生きづらかったんです。」
    • どっちのキャラに感情移入するかで・・・
    • 未熟な青年期の「人を見下す」本質
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督テリー・ツワイゴフ
    • 主演ゾーラ・バーチ
  5. イン・ザ・ベッドルーム
    • B
    • 3.78

    愛する息子を奪われた夫婦。静かな海辺の町で、彼らの日常と理性が、復讐という名の激情に静かに侵食されていくサスペンスドラマ。

    アメリカ、メイン州ののどかな海辺の町。医師のマットと音楽教師のルース夫妻は、一人息子フランクの将来を温かく見守る、幸せな日々。しかし、その日常は突然終わりを告げる。フランクが、年上の恋人の元夫に射殺されるという悲劇。法は加害者に寛大な裁きを下し、夫婦の心は深い絶望と怒りに沈む。悲しみに暮れる中、夫婦の間に生まれた亀裂と、日に日に増していく復讐心。静かな怒りが沸点に達した時、夫婦が下す、取り返しのつかない決断とは。

    ネット上の声

    • トッド・フィールド監督のデビュー作ということで観ましたが、まるでベテラン監督のよ
    • 『TAR/ター』で監督・脚本力の手腕を遺憾無く発揮したトッド・フィールド
    • 「Tar」を見たので、トッド・フィールドの他の作品を見直す
    • 悲しさが心のひだに一滴一滴沁み込みます
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督トッド・フィールド
    • 主演トム・ウィルキンソン
  6. ゴスフォード・パーク
    • C
    • 3.53

    1932年英国、華麗なる貴族の館で起きた殺人事件。容疑者は、招待客と使用人、その場にいた全員。

    舞台は1932年の英国。郊外の大邸宅「ゴスフォード・パーク」で開かれる狩猟パーティ。集うのは裕福な貴族たちと、彼らに仕える大勢の使用人たち。華やかな宴の裏で渦巻く、嫉妬、秘密、そして階級間の緊張。そんな中、屋敷の主人が何者かに殺害される。警察の捜査が始まるが、誰もが秘密を抱え、嘘をつく。階上の主人も階下の使用人も、全員が容疑者。複雑に絡み合う人間模様の果てに、驚愕の真実が待ち受ける。

    ネット上の声

    • 軽快でおしゃれなミステリーでしたがなにぶん登場人物が多い🤣!!パーティに参加する
    • ゴスフォード・パークを舞台に名優達が競演
    • ひつじ じゃないよ、しつじ(執事)だよ〜
    • 優れた脚本では役者も輝きを増すんですね。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督ロバート・アルトマン
    • 主演マギー・スミス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。