-
わずか3歳で清朝最後の皇帝となった男、愛新覚羅溥儀。激動の歴史に翻弄された彼の孤独な生涯の物語。
舞台は20世紀初頭の中国、紫禁城。わずか3歳で清朝最後の皇帝に即位した溥儀。しかし、辛亥革命によってその座を追われ、広大な宮殿が彼の鳥かごとなる。西洋の家庭教師との出会いを経て外の世界へ憧れを抱くも、時代の波は彼を日本の傀儡国家・満州国の皇帝へと押し流す。権力という虚構の中で見失う自己。第二次世界大戦後、戦犯として囚われた彼が、一人の人間として自らの人生を振り返る時、何を見出すのか。壮大な歴史絵巻。
ネット上の声
- 私の実家では、正月2日は家族で映画を観に行くのが年中行事になっていた
- これぞ映画。極上の時間をあなたに・・
- ☆蟋蟀(こおろぎ)に溥儀の人生を重ねる☆
- ジョン=ローン氏は良かったが・・。
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国イタリア,イギリス,中国
- 時間163分
- 監督ベルナルド・ベルトルッチ
- 主演ジョン・ローン
-
1950年代スウェーデン、母親の病気で親戚の元へ預けられた少年。宇宙犬ライカに想いを馳せ、懸命に生きる少年のひと夏の物語。
1950年代後半のスウェーデン。12歳の少年イングマルは、病気の母と離れ、叔父の住む田舎町で夏を過ごすことに。そこは、個性豊かな住人たちが暮らす風変わりな場所。いたずら好きな彼は、少女サガとの淡い恋や奇妙な出来事を経験する。辛い時は、宇宙に打ち上げられた犬ライカのことを想い、「それに比べればマシだ」と自分に言い聞かせるイングマル。少年が大人になる入口で見た、世界の輝きと哀しみ。
ネット上の声
- 新しい場所に旅立つ、そんなハルストレム監督の原点
- 多感な少年期を繊細なタッチで描く瑞典映画
- タイトルは直訳すると"犬のような僕の人生"
- 星空の下で少年はもう一人ぼっちではない
犬、 夏休みが舞台、 ヒューマンドラマ
- 製作年1985年
- 製作国スウェーデン
- 時間102分
- 監督ラッセ・ハルストレム
- 主演アントン・グランセリウス
-
ワシントンのテレビ局を舞台に、そこに働く男女3人の三角関係を描く。製作・監督・脚本は「愛と追憶の日々」のジェームズ・L・ブルックス、エグゼクティヴ・プロデューサーはポリー・プラット、撮影はミハエル・バルハウス、音楽はビル・コンティ、編集はリチャード・マークスが担当。出演はウィリアム・ハート、アルバート・ブルックス、ホリー・ハンターほか。なおジャック・ニコルソンが友情出演している。
ネット上の声
- 女性プロデューサーとしての気合の入れ方
- 現実を嫌というぐらい見せつけられる。
- テレビ界の裏側を背景にした三角関係
- すばらしい映画☆
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督ジェームズ・L・ブルックス
- 主演ウィリアム・ハート
-
同性愛が法律で禁止されていた1960年代のロンドンを舞台に、実在した劇作家ジョー・オートンと彼の同性の恋人ケネス・ハリウェルの、悲劇に終わった純愛を描く。前作「マイ・ビューティフル・ランドレット」で国際的な評価を得たスティーブン・フリアーズ監督が、ジョン・ラーの筆によるオートンの伝記小説を基に映画化。主人公オートンを個性派俳優ゲイリー・オールドマンが、その恋人ケネスをアルフレッド・モリーナが演じる。
ネット上の声
- 劇作家の日常
- 友でありライバルであり恋人であったが故の
- 追い越され、取り残される孤独。
- とにかくまとまらない
同性愛、 実話
- 製作年1987年
- 製作国イギリス
- 時間110分
- 監督スティーヴン・フリアーズ
- 主演ゲイリー・オールドマン
-
大恐慌時代のニューヨークを舞台に、落ちぶれた元野球選手の男と元ラジオ歌手の女の愛と性を描く。製作はキース・バリッシュとマーシャ・ナサティア。84年ピュリッツァー賞に輝いたウィリアム・ケネディの同名タイトルの小説を彼自身が脚本を担当して映画化。監督は「蜘蛛女のキス」のヘクトール・バベンコ。撮影はラウロ・エスコレル、音楽はジョン・モリス、美術はロバート・ゲラが担当。出演は「イーストウィックの魔女たち」のジャック・ニコルソン、「心みだれて」のメリル・ストリープ、「スター80」のキャロル・ベイカー、「ダウン・バイ・ロー」のトム・ウェイツほか。
ネット上の声
- エクトール・バベンコ監督は『蜘蛛女のキス』でも有名ですね🌟
- 人物描写がすばらしい
- 残光の煌き
- 名演技続出
ホームレス、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間143分
- 監督ヘクトール・バベンコ
- 主演ジャック・ニコルソン
-
悪魔と3人の美女が巻き起こすファンタスティック・ホラー・コメディ。製作はニール・カントン、ピーター・グーバー、ジョン・ピーターズ、エグゼクティヴ・プロデューサーはロブ・コーエン、ドン・デヴリン。監督は「マッドマックス サンダードーム」のジョージ・ミラー、脚本はマイケル・クリストファー、原作はジョン・アップダイク(新潮社刊)、撮影はヴィルモス・ジグモンド、音楽はジョン・ウィリアムス(2)が担当。出演はジャック・ニコルソン、シェール、スーザン・サランドン、ミシェル・ファイファーほか。
ネット上の声
- 女は世界の奴隷か…? さてはこの映画を観たなティム・バートン!
- うっぷん溜まりの女性の方々必見!?
- パケたん、丸だしのレビューo(^o^)o
- 「僕のことが恋しかったかい?」
ファンタジー
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ジョージ・ミラー
- 主演ジャック・ニコルソン