わが谷は緑なりき
ヨーク軍曹
評価:D3.21アカデミー賞(1942年)第1次大戦の西部戦線で、わずか7人の部下と共に132人のドイツ兵を捕虜にし、数々の名誉を得て、一躍全米のヒーローとなった゛テネシーの山男゛アルビン・カロム・ヨークの実話を映画化した。映画化までの道のりは険しく、撮影も予定を超過、製作費も大幅に増えたものの、主演のゲイリー・クーパーはオスカーを受賞し、熱狂的な反響を呼ぶ作品となった。
ヒューマンドラマ、戦争、実話ネット上の声
- 聖書の博愛(平和)主義と戦場の現実の一面
- 射撃の腕前を披露するシーンはスカッとする
- NO.78「よ」のつく元気になった洋画
- NO.78「よ」のつく元気になった洋画
製作年:1941製作国:アメリカ監督:ハワード・ホークス主演:ゲイリー・クーパー2市民ケーン
評価:D3.15アカデミー賞(1942年)オーソン・ウェルズが1941年に発表した処女作。脚本はハーマン・J・マンキーウィッツの協力を得たが、製作・脚本・監督・主演とオーソン・ウェルズのワンマン映画。撮影は「怒りの葡萄」のグレッグ・トーランド、音楽はニューヨーク・フィル、BBC交響楽団の指揮者として知られ「灰色の服を着た男」のバーナード・ハーマンが担当した。出演はオーソン・ウェルズのほかに、「第3の男」のジョセフ・コットン、「愛情の花咲く樹」のアグネス・ムーアヘッド、「女相続人」のレイ・コリンズなど。
ヒューマンドラマネット上の声
- オーソン・ウェルズが若干25歳での処女作
- 愛されずに育った富豪の人生
- 栄枯盛衰、諸行無常……
- 当時の映画技術の最高峰
製作年:1941製作国:アメリカ監督:オーソン・ウェルズ主演:オーソン・ウェルズ3断崖
評価:D2.92アカデミー賞(1942年)フランシス・アイリスの小説「犯行以前」を、巨匠アルフレッド・ヒッチコックが映画化した犯罪スリラー。一目惚れでプレイボーイのジョンと結婚した富豪の令嬢リナだったが、結婚後にジョンが一文無しの男だと知り驚く。その後不審な行動が多くなっていくジョンに対し、リナは恐れを抱くようになる……。プレイボーイのジョンにケイリー・グラント。リナにはジョーン・フォンテイン。42年のアカデミー賞ではジョーン・フォンテインが主演女優賞を受賞した。
サスペンスネット上の声
- ミスキャストぎみのサスペンス☆2つ
- 結末まで長い割に・・・。
- 女優がかわいかった。
- ラストで冷めた
製作年:1941製作国:アメリカ監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:ジョーン・フォンテイン4
全4作品。第7回ニューヨーク映画批評家協会賞(1941年開催)の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。