スポンサーリンクあり

全6作品。第4回ニューヨーク映画批評家協会賞(1938年開催)の映画ランキング

  1. 大いなる幻影
    • B
    • 3.80

    第一次世界大戦下、敵国の捕虜収容所で芽生える階級を超えた友情と、戦争の虚しさを描く反戦映画の金字塔。

    第一次世界大戦の最中。フランス軍パイロットのマレシャルと貴族出身のド・ボアルデューは、ドイツ軍に撃墜され捕虜となる。収容所長であるドイツ貴族フォン・ラウフェンシュタインとの間には、敵味方や階級を超えた奇妙な敬意と友情。しかし、彼らの目的はただ一つ、収容所からの脱出。戦争という「大いなる幻影」に翻弄される人々の姿を通して、国境や身分の無意味さを問いかける物語。

    ネット上の声

    • 派手さはなく、結構しみじみと感動・・・
    • 確信犯としての『隠し砦の三悪人』
    • やっぱりジャン・ギャバン☆3.0
    • 勇気を与えてくれる一作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1937年
    • 製作国フランス
    • 時間117分
    • 監督ジャン・ルノワール
    • 主演ジャン・ギャバン
  2. 汚れた顔の天使
    • B
    • 3.70

    1920年代ニューヨーク。暗黒街のボスとなった男と神父になった幼馴染、二人の男の友情と宿命を描くギャング映画の金字塔。

    1920年代、ニューヨークの貧民街。共に非行に走りながらも、別々の道を歩んだ二人の男。一人は暗黒街のボスとなったロッキー、もう一人は神父となったジェリー。街に戻ってきたロッキーは、不良少年たちの英雄に。彼らの未来を案じるジェリーは、ロッキーに改心を迫る。しかし、街を牛耳る組織が彼らの運命を翻弄。友情か、信念か。銃弾が飛び交う街で、二人が下す最後の決断。魂を揺さぶる衝撃のラスト。

    ネット上の声

    • マイケル・カーティス最高傑作の1つ
    • ギャング映画の歴史に残る傑作だ。
    • キャグニーに泣かされるとは
    • 真の勇気、《天国での勇気》
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジェームズ・キャグニー
  3. バルカン超特急
    • C
    • 3.55

    ヨーロッパ横断列車で忽然と消えた老婦人。陰謀渦巻く密室で、若い女性がたった一人で真実を追うサスペンス・スリラー。

    舞台は1930年代、ヨーロッパを走る国際列車「バルカン超特急」。休暇帰りの快活なイギリス人女性アイリスは、食堂車で心優しい老婦人フロイと親しくなる。しかし、アイリスがうたた寝から目覚めると、その老婦人が忽然と姿を消していた。彼女の存在を訴えるも、他の乗客たちは皆「そんな婦人はいなかった」と口を揃える奇妙な状況。信じてくれるのは皮肉屋の音楽研究家ギルバートのみ。巨大な陰謀が渦巻く車内で、二人は孤立無援の捜索を開始。やがて明らかになる、老婦人に託された国家を揺るがす重大な機密。列車は止まることなく国境へ。

    ネット上の声

    • みんな知っているはずなのに「そんな人は最初からいなかったよ」と口をそろえて言って
    • 一緒に列車に乗った女性が急にいなくなり 皆に聞いても あなたは1人でしたよ とか
    • ヒッチコックの英吉利時代の最高傑作の評
    • 70年前でも色褪せないサスペンス
    サスペンス
    • 製作年1938年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督アルフレッド・ヒッチコック
    • 主演マーガレット・ロックウッド
  4. 白雪姫
    • C
    • 3.22
    グリム兄弟の童話をもとに映像化したウォルト・ディズニー製作による長編映画第1作で、世界初の長編アニメーション映画。お城で暮らす美しい白雪姫は、意地悪な継母の女王にこき使われていた。ある日、女王は自分より白雪姫の方が美しいと魔法の鏡に言われて怒り狂い、手下の狩人に白雪姫を殺すよう命じる。哀れに思った狩人は白雪姫を逃し、森の奥へと迷い込んだ白雪姫は7人の小人が暮らす家にたどり着く。小人たちと一緒に楽しく過ごす白雪姫だったが、魔法で老婆に化けた女王に騙され、毒リンゴを口にしてしまう。フランク・チャーチル作曲による「ハイ・ホー」「いつか王子様が」といった名曲の数々が物語を彩る。

    ネット上の声

    • 信じれない!
    • 久しぶりに見たら人の家にズケズケと入り込んで爆睡する白雪姫に唖然呆然が止まらない
    • とにかく恐ろしいのは、白雪姫の雅な仕草と、小人のポップな仕草と、魔女の悍ましい仕
    • 継母、嫉妬し過ぎて姫にリンゴ食べさせるために老化する薬調合しておばあさんになっち
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1937年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督デヴィッド・ハンド
    • 主演ハリー・ストックウェル
    • レンタル
  5. 5

    城砦

    城砦
    • E
    • 2.71

    ネット上の声

    • ロザリンド・ラッセル目当てで鑑賞
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1938年
    • 製作国イギリス
    • 時間112分
    • 監督キング・ヴィダー
    • 主演ロバート・ドーナット
  6. 三人の仲間
    • E
    「群集の喚呼」のロバート・テイラーが「月は我が家」のマーガレット・サラヴァン、「花嫁は紅衣装」のフランチョット・トーン及びロバート・ヤングと共に主演する映画で、エリッヒ・マリヤ・レマルケ作の小説をF・スコット・フィツジェラルドとエドワード・E・パラモア・ジュニアが協力脚色し、「大都会」と同じくフランク・ボーゼージが監督に当り、ジョゼフ・ラッテンバーグが撮影した。助演は「生活の悦び」のガイ・キッピー、「グレート・ワルツ」のライオネル・アトウイル及びヘンリー・ハルその他である。
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督フランク・ボーゼージ
    • 主演ロバート・テイラー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。