スポンサーリンクあり

全8作品。第13回ロサンゼルス映画批評家協会賞(1987年開催)の映画ランキング

  1. さよなら子供たち
    • A
    • 4.22

    ナチス占領下のフランス。寄宿学校で芽生えた少年たちの友情と、戦争がもたらす残酷な別離の物語。

    1944年、ナチス・ドイツ占領下のフランス。カトリックの寄宿学校に、ある日、謎めいた転校生ジャン・ボネがやってくる。主人公のジュリアンは、どこか影のある彼に興味を抱き、やがて二人は固い友情で結ばれる。しかし、ジャンの正体は、ナチスの迫害から逃れてきたユダヤ人少年。校長や神父たちが命がけで彼を匿っていたのだ。穏やかな学園生活の裏で、戦争の影は刻一刻と迫る。そして、ジュリアンの些細な行動が、取り返しのつかない悲劇の引き金となる運命。

    ネット上の声

    • 忘れられない帰らざる日々
    • 戦火の少年たちを淡々と
    • チャップリンを生徒先生皆んなで笑いながら観るとこ良かったなァ、失われた情景ですか
    • 基本道徳的な物語と子どもの世界(寄宿舎での生活)の掛け合わせのおかげで映画として
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国フランス,ドイツ
    • 時間103分
    • 監督ルイ・マル
    • 主演ガスパール・マネス
  2. ブロードキャスト・ニュース
    • C
    • 3.53
    ワシントンのテレビ局を舞台に、そこに働く男女3人の三角関係を描く。製作・監督・脚本は「愛と追憶の日々」のジェームズ・L・ブルックス、エグゼクティヴ・プロデューサーはポリー・プラット、撮影はミハエル・バルハウス、音楽はビル・コンティ、編集はリチャード・マークスが担当。出演はウィリアム・ハート、アルバート・ブルックス、ホリー・ハンターほか。なおジャック・ニコルソンが友情出演している。

    ネット上の声

    • 女性プロデューサーとしての気合の入れ方
    • 現実を嫌というぐらい見せつけられる。
    • テレビ界の裏側を背景にした三角関係
    • すばらしい映画☆
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督ジェームズ・L・ブルックス
    • 主演ウィリアム・ハート
    • レンタル
  3. 戦場の小さな天使たち
    • C
    • 3.53
    第二次大戦下のロンドンを舞台に、少年の目から見た戦争を描くファンタスティックなファミリー映画。第2回東京国際映画祭では、「希望と栄光の日々」の題で上映された。製作・監督は「エメラルド・フォレスト」のジョン・ブアマンで、彼は脚本も担当。共同製作はマイクル・ドライハースト、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェイク・エバーツ、エドガー・F・グロス、撮影はフィリップ・ルスロ(仏語読みはルースロ)、プロダクション・デザイナーはアンソニー・プラット、衣装はシャーリー・ラッセル、音楽はピーター・マーティンがそれぞれ担当。出演は、サラ・マイルズ、セバスチャン・ライス・エドワーズ、ジェラルディス・ミュアほか。

    ネット上の声

    • 空襲下のロンドンで過ごした子ども時代をノスタルジックに描く――と書くと、かわいそ
    • 「この世界の片隅に」が気に入った人へ
    • きっとその場にいたら私もそう叫ぶ
    • さよなら、『さよなら子供たち』
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間114分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演サラ・マイルズ
  4. 月の輝く夜に
    • D
    • 3.12
    1人の未亡人と、彼女に求愛する2人の兄弟を描いたラブ・コメディ。製作はパトリック・パーマー、監督は製作も担当している「ソルジャー・ストーリー」のノーマン・ジュイソン、脚本はジョン・パトリック・シャンレイ(アカデミー賞脚本賞)、撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はディック・ハイマンが担当。出演はシェール(アカデミー賞主演女優)、ニコラス・ケイジ、オリンピア・デュカキス(アカデミー賞助演女優賞)ほか。

    ネット上の声

    • 爽やかだった頃のニコケイを見てみよう!😂
    • ロマコメ白眉☆月夜には情熱的な何かが起る
    • 時と場所を選ばない突然から始まる恋の物語
    • 思わずニコラスに抱かれたくなる月の輝く夜
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ノーマン・ジュイソン
    • 主演シェール
  5. 黄昏に燃えて
    • D
    • 2.84
    大恐慌時代のニューヨークを舞台に、落ちぶれた元野球選手の男と元ラジオ歌手の女の愛と性を描く。製作はキース・バリッシュとマーシャ・ナサティア。84年ピュリッツァー賞に輝いたウィリアム・ケネディの同名タイトルの小説を彼自身が脚本を担当して映画化。監督は「蜘蛛女のキス」のヘクトール・バベンコ。撮影はラウロ・エスコレル、音楽はジョン・モリス、美術はロバート・ゲラが担当。出演は「イーストウィックの魔女たち」のジャック・ニコルソン、「心みだれて」のメリル・ストリープ、「スター80」のキャロル・ベイカー、「ダウン・バイ・ロー」のトム・ウェイツほか。

    ネット上の声

    • エクトール・バベンコ監督は『蜘蛛女のキス』でも有名ですね🌟
    • 人物描写がすばらしい
    • 残光の煌き
    • 名演技続出
    ホームレス、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間143分
    • 監督ヘクトール・バベンコ
    • 主演ジャック・ニコルソン
  6. 愛しのロクサーヌ
    • E
    • 2.69
    人並はずれた大きな鼻をもつ消防署長が美人天文学者に恋をするというラヴ・ストーリー。製作はマイケル・ラックミルとダニエル・メルニック、エグゼクテイヴ・プロデューサーは主演・脚本も兼ねるスティーヴ・マーティン、監督は「プレンティ」のフレッド・スケピシ。原作はエドモンド・ロスタン(「シラノ・ド・ベルジュラック」)、撮影はイアン・べーカー、音楽はブルース・スミートン、編集はジョン・スコットが担当。出演はスティーヴ・マーティンとダリル・ハンナほか。

    ネット上の声

    • イヤぁ~、ほのぼのしてカワイかった!
    • 田舎町の消防士レビュアー?の恋物語
    • スティーブンマーティン美女と鼻
    • 現代版シラノドベルジュラック
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督フレッド・スケピシ
    • 主演スティーヴ・マーティン
  7. アンナ
    • E
    • 2.50
    かつての名女優が彼女を慕う少女の出現によって錯乱していく姿を描く。製作・監督・脚本はユレク・ボガエヴィッチ、共同製作はザンヌ・ディヴァイン、共同脚本はアニエシュカ・ホランド、撮影はボビー・ブコウスキー、音楽はグレッグ・ホークスが担当。出演はサリー・カークランド(ロサンゼルス映画批評家協会最優秀主演女優賞、ゴールデン・グローブ最優秀主演女優賞受賞、及びアカデミー賞最優秀主演女優賞ノミネート)、ポーリーナ・ポリスコワ、ロバート・フィールドほか。

    ネット上の声

    • 昔深夜放送でやっていて見た映画
    • イヴの総てみたいな話かと思ったらそうでもなく、似た感じだけど独特で悲壮感はこちら
    • ポーランドのユレク・ボガエヴィッチ、アメリカでの監督デビュー作ン品
    • 殺人兵器に育てられた女の子
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ユレク・ボガエヴィッチ
    • 主演サリー・カークランド
  8. イーストウィックの魔女たち
    • E
    • 2.33
    悪魔と3人の美女が巻き起こすファンタスティック・ホラー・コメディ。製作はニール・カントン、ピーター・グーバー、ジョン・ピーターズ、エグゼクティヴ・プロデューサーはロブ・コーエン、ドン・デヴリン。監督は「マッドマックス サンダードーム」のジョージ・ミラー、脚本はマイケル・クリストファー、原作はジョン・アップダイク(新潮社刊)、撮影はヴィルモス・ジグモンド、音楽はジョン・ウィリアムス(2)が担当。出演はジャック・ニコルソン、シェール、スーザン・サランドン、ミシェル・ファイファーほか。

    ネット上の声

    • 女は世界の奴隷か…? さてはこの映画を観たなティム・バートン!
    • うっぷん溜まりの女性の方々必見!?
    • パケたん、丸だしのレビューo(^o^)o
    • 「僕のことが恋しかったかい?」
    ファンタジー
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ジョージ・ミラー
    • 主演ジャック・ニコルソン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。