-
遥か彼方の銀河系で、運命に導かれた若者が銀河の自由を賭けた壮大な戦いに身を投じる、SFアドベンチャーの金字塔。
遠い昔、遥か彼方の銀河系。銀河全体を恐怖で支配する帝国軍に対し、反乱軍は抵抗を続けていた。砂漠の惑星タトゥイーンで暮らす青年ルーク・スカイウォーカーは、退屈な日常から抜け出すことを夢見る。ある日、偶然手に入れたドロイドに、反乱軍の指導者レイア姫からの救難メッセージが託されていることを発見。これが彼の運命を大きく動かす。謎の老人オビ=ワン・ケノービとの出会いを経て、ルークは姫を救出し、帝国の最終兵器「デス・スター」を破壊するため、密輸業者のハン・ソロらと共に広大な宇宙へ。帝国の冷酷な司令官ダース・ベイダーが彼らの前に立ちはだかる。銀河の未来を賭けた壮大な冒険の始まり。
ネット上の声
- この作品の魅力は世界観にある事を再確認した
- これが宇宙戦争!1だけど4!4だけど1!
- ついに踏み込んだ、スターウォーズシリーズ
- 壁を壊して歴史をを作っていく映画 1
スター・ウォーズ、 惑星、 SF
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督ジョージ・ルーカス
- 主演マーク・ハミル
-
パリへ向かう列車の中、裕福なフランス人紳士マチューが語る、若く美しいスペイン人女性コンチータとの倒錯的な恋愛譚。彼女に心奪われたマチューは、全てを捧げようとするが、コンチータは純真さと奔放さという二つの顔を使い分け、彼を巧みに手玉に取る。貞淑かと思えば、次の瞬間には挑発的。シュルレアリスムの巨匠が描く、決して満たされることのない男の渇望と、その曖昧な対象の正体。
ネット上の声
- どうしても女をモノにできない男のシニカルな艶笑譚。「二人一役」の奇策が炸裂する巨匠の遺作!
- 決して弄(もてあそ)んではいけないことの教示的な一本。
- 長期に亘って性欲が理性を凌駕し続けた話。
- みっともないおじさんだけれど…
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国フランス,スペイン
- 時間104分
- 監督ルイス・ブニュエル
- 主演フェルナンド・レイ
-
砂漠の町の奇妙な共同生活。内気な少女と自信家の女、そして謎めいた妊婦。三人の女のアイデンティティが交錯し、溶け合う心理ドラマ。
カリフォルニアの砂漠地帯にある老人保養施設。そこで働く内気な少女ピンキーは、同僚で自信に満ちたミリーに憧れ、彼女のアパートで同居を開始。しかし、ある事故をきっかけに二人の力関係は逆転。ピンキーはミリーのように振る舞い始め、ミリーは徐々に自己を喪失。そこに現れる寡黙な妊婦ウィリーの存在。三人の女たちのアイデンティティが静かに交錯し、やがて一つの人格へと溶け合っていく様を描く、悪夢のような物語。
ネット上の声
- 【霧のかかったような夢と幻想と迷宮と】
- 「三人の女」の精神世界
- 観たかった度◎鑑賞後の満足度○ 「ハリウッドの鬼才(奇才?)」という呼び名に違わぬ難解作。どのシーンも意味深で且つ奇怪。仮に三人の女が最初から共謀していたと想定すれば分かりやすいな話なんだけど。
- ロバート・アルトマンも苦手意識ある映画作家の一人だったが、今回割りと初期の方の作
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間124分
- 監督ロバート・アルトマン
- 主演シェリー・デュヴァル
-
天才コメディアンが、破局した恋人との出会いから別れまでを、ユーモアと皮肉で振り返る恋愛譚。
舞台は1970年代のニューヨーク。神経質で皮肉屋のコメディアン、アルビー・シンガー。彼が、破局した恋人アニー・ホールとの一年間の関係を、過去と現在、現実と幻想を自在に行き来しながら振り返る物語。テニスコートでのぎこちない出会いから、他愛のない会話、家族との気まずい夕食、そして些細なすれ違い。二人の恋の軌跡を、アルビーの独白と奇想天外な演出で描き出す。なぜ僕たちの関係は終わってしまったのか?愛と人生の不条理を、ウィットに富んだ会話とペーソス溢れる視点で切り取った、ウディ・アレン監督の金字塔。恋愛の喜びと痛みを経験した、すべての人へ贈る傑作。
ネット上の声
- 当時の世相が分かればもっと面白かっただろう。
- 愛はさめる?そんな恐ろしいことがあるのか
- ダイアン・キートンの自伝的作品は退屈かも
- それでも付き合うのは卵が欲しいから
恋愛
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ウディ・アレン
- 主演ウディ・アレン
-
ナチス台頭の時代、固い友情で結ばれた二人の女性。危険な密命が、彼女たちの運命を大きく揺るがすサスペンスドラマ。
1930年代、ナチスの影がヨーロッパを覆い始める時代。劇作家として成功したリリアンと、医師を目指す活動家のジュリアは、幼い頃から深い友情で結ばれていた。反ナチス運動に身を投じたジュリアは、ある日リリアンに危険な密命を託す。それは、運動資金をナチス占領下のベルリンへ運ぶこと。親友を救いたい一心で、リリアンは危険な旅を決意。しかし、その行く手には監視の目と裏切りが待ち受ける。友情と信念を懸けた、一人の女性の勇気ある行動の記録。
ネット上の声
- リリアン・ヘルマンという劇作家の自伝が原作とのことで、リリアンと、その親友ジュリ
- 主人公の人生を通り過ぎていった素晴らしい友人
- ジンネマンならではの重厚な仕上がりです。
- 《午前十時》美人すぎるスマグラー
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督フレッド・ジンネマン
- 主演ジェーン・フォンダ
-
恋人に逃げられたシングルマザーと、部屋に転がり込んできた無名役者。最悪の出会いから始まる、奇妙な同居生活の行方。
ニューヨークの安アパート。ある日、元ダンサーのポーラは同棲相手に逃げられ、娘ルーシーと路頭に迷う。途方に暮れる彼女の前に現れたのは、風変わりな役者エリオット。なんと彼は、逃げた恋人から部屋を又貸しされていた。家賃を巡り、性格も正反対の二人は一つの部屋で暮らすことに。衝突を繰り返しながらも、ポーラは仕事復帰を、エリオットは役者としての成功を目指す。互いの夢を追いかけるうち、二人の間に芽生える不思議な感情。最悪の出会いから始まる、ユーモア溢れるロマンティック・コメディ。
ネット上の声
- 【男運のない子持ちダンサー母娘と同居することになった売れない役者のすったもんだ】
- ニール・サイモンの脚本が生かされた、オフ・ブロードウェイの楽しいコメディ映画
- 朝、起きると体がバキバキで疲れてるなぁと思ったらウトウトして2度寝してしまう
- マーシャ・メイソンは美人じゃないけど何処か男好きのする女なんだよね
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ハーバート・ロス
- 主演リチャード・ドレイファス
-
かつて同じ夢を追った二人のバレリーナ。20年後、スターと主婦として再会した時、封印したはずの嫉妬が蘇る。
1970年代、アメリカのバレエ界。かつては親友でありライバルだったディーディーとエマ。ディーディーは結婚と家庭を選び、エマはプリマドンナへの道を選んだ。20年の時を経て、二人は再会。ディーディーの娘がバレリーナを目指し、エマのバレエ団に入団したことがきっかけ。輝かしいキャリアを築いたエマへの嫉妬と、家庭の温もりを持つディーディーへの羨望。互いが選ばなかった人生への複雑な想いが交錯し、二人の間に亀裂を生んでいく。女の友情と人生の選択を鮮烈に描く物語。
ネット上の声
- 有吉京子の名作バレエ漫画『SWAN』に、主人公がこの映画を見に行く場面があっただ
- 二大女優でもアカデミー賞が取れなかった
- ミハイル・バリシニコフのバレエ
- レスリー・ブラウンがかわいい
バレエ(バレリーナ)、 ダンサー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督ハーバート・ロス
- 主演シャーリー・マクレーン