-
中つ国の存亡をかけ、小さなホビットが邪悪な指輪を破壊する壮大な冒険ファンタジー。
平和なホビット庄に住む青年フロド。彼が叔父から譲り受けた指輪こそ、世界を闇に染める冥王サウロンの力の源泉。指輪を破壊できる唯一の場所、はるか彼方の滅びの山を目指すフロド。エルフ、ドワーフ、人間ら種族を超えた9人の「旅の仲間」との出会い。しかし、行く手には闇の追手と、指輪がもたらす恐ろしい誘惑。壮大な冒険の、今、その幕開け。
ネット上の声
- 壮大な世界観と映像美にただただ圧倒された。仲間との旅がこれからどうなるのか、ワクワクが止まらない!
- 有名だから見てみたけど、とにかく長くて眠くなった…。私には合わなかったかな。
- ファンタジー映画の金字塔。これを見ずには語れない。
- 3時間は長いけど、それを感じさせない没入感。原作も読みたくなった。
ロード・オブ・ザ・リング、 剣と魔法、 旅に出たくなるロードムービー、 ファンタジー
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,ニュージーランド
- 時間178分
- 監督ピーター・ジャクソン
- 主演イライジャ・ウッド
-
アメリカの天才数学者ジョン・ナッシュの半生
1947年、プリンストン大学院。類稀なる頭脳を持つ数学者ジョン・ナッシュ。彼の日常は、ソ連の暗号解読という極秘任務への協力依頼で一変。任務に没頭する中、彼は次第に精神のバランスを崩壊。献身的な妻アリシアの愛を支えに、彼は見えない敵との壮絶な闘いを決意。ノーベル賞受賞に至るまでの、天才の苦悩と再生の軌跡。
ネット上の声
- 最初はサスペンスかと思ってハラハラ見てたら、まさかの展開にびっくり!何が現実で何が幻覚なのか分からなくなって、主人公と一緒に混乱した。奥さんの深い愛情が本当に素晴らしくて、最後は涙なしでは見られなかった。
- ラッセル・クロウの演技が圧巻。天才の苦悩と狂気が見事に表現されてた。これが実話っていうんだから、人生は小説より奇なりだね。
- 感動した!とにかく見てほしい!
- みんな高評価だけど、自分にはちょっと難しかったかな。途中、話がどこに向かってるのかよく分からなくなった。
数学者、 天才、 どんでん返し、 実話、 ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間134分
- 監督ロン・ハワード
- 主演ラッセル・クロウ
-
1990年代のボスニア紛争を舞台に、ボスニアとセルビアの中間地帯に取り残された敵対する兵士たちの運命を、痛烈なメッセージとユーモアを交えて描いた戦争ドラマ。
ボスニアとセルビアの中間地帯ノー・マンズ・ランドの塹壕に取り残された、ボスニア軍の兵士チキとセルビア軍の兵士ニノ、そして横たわった身体の下に地雷を仕掛けられて身動きが取れなくなったボスニア軍の兵士ツェラ。塹壕から出れば、両軍から攻撃されてしまう。一触即発の状況のなか、自分たちがなぜ争っているのかわからないままにらみ合いを続ける彼らに、ふと心を通わせる瞬間が訪れるが……。
出演は「奇跡の海」のカトリン・カートリッジ、「眺めのいい部屋」のサイモン・キャロウ。ボスニア紛争の最前線を取材してきたダニス・タノビッチが長編劇映画初監督・脚本を手がけた。2002年・第74回アカデミー賞で外国語映画賞、2001年・第54回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞。
ネット上の声
- 戦争映画を見て、戦争の理不尽さを感じることは簡単だけど…。
- とても面白い話しなんだけど、映画としてはぜんぜん面白くない
- その時、僕はまさに怒れる若者だった。
- 「惨劇への同情」という名の贅沢消費
リアルな戦闘シーンがある、 どんでん返し、 戦争
- 製作年2001年
- 製作国フランス,イタリア,ベルギー,イギリス,スロベニア
- 時間98分
- 監督ダニス・タノヴィッチ
- 主演ブランコ・ジュリッチ
-
1993年ソマリア、泥沼の市街戦。精鋭部隊が挑む、15時間の絶望的な救出作戦。
1993年、内戦下のソマリア首都モガディシュ。米軍の精鋭部隊は、現地の独裁者を捕らえるための奇襲作戦を開始。しかし、最新鋭ヘリ「ブラックホーク」が民兵の攻撃で撃墜され、作戦は一転。敵地の中心に取り残された兵士たち。そこは、数千の武装民兵が待ち構える死の迷宮。仲間を救うため、そして自らが生き残るため、兵士たちは絶望的な市街戦に身を投じる。夜が迫り、弾薬も尽き果てていく中、彼らを待ち受ける過酷な運命。
ネット上の声
- 画面だけリアルな実話に細工したプロパガンダ
- つまらない日常の、平凡な生活のなかに・・
- 映画通はプロパガンダ批判がクールなの?
- 良くも悪くも「戦争」を描いてます。
リアルな戦闘シーンがある、 アフリカ舞台、 戦争、 アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間145分
- 監督リドリー・スコット
- 主演ジョシュ・ハートネット
-
一線を越えた犯罪者より危険なもの、それは一線を越えた刑事。
ネット上の声
- 心まで麻薬に冒された悪徳警官デンゼル††
- ☆D・ワシントン最高傑作・・しびれます!
- 見る者にとっても、トレーニングな秀作。
- 見応えはあるのだが、脚本が・・・
サスペンス
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督アントワーン・フークア
- 主演デンゼル・ワシントン
-
「モンスターズ・インク」と同時上映されたピクサー・アニメーション・スタジオの短編。
電線に並んで止まった小鳥たちの真ん中に、1羽の大きな鳥が割り込んでくる。大きな鳥の重みで電線がたわんで窮屈になった小鳥たちは、大きな鳥を振り落とそうと躍起になるが……。
監督は「トイ・ストーリー」などの美術監督を務めたラルフ・エグルストン。アカデミー短編アニメーション賞を受賞した本作は、2002年公開の「モンスターズ・インク」と同時上映で劇場公開され、2024年3月の「あの夏のルカ」劇場公開時にも同作と同時上映。
ネット上の声
- 社会の縮図
- 観るたびに『GU-GUガンモ』(原作者:細野不二彦)を思い出す
- 小鳥たちが電線に並んでいる所に
- 3分間のオスカー受賞作品。
アニメ
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間3分
- 監督ラルフ・エグルストン
- 主演---
-
怖がらせ屋モンスターと人間の女の子の奇妙な友情。モンスター界の常識を覆す、心温まる大冒険。
モンスターたちが暮らす街、モンスターシティ。悲鳴エネルギーを集める会社「モンスターズ・インク」でNo.1の怖がらせ屋サリーと、その親友マイク。彼らの日常は、人間の女の子ブーが迷い込んだことで一変。人間は猛毒とされる世界での前代未聞の事態。サリーとマイクはブーを人間の世界へ帰そうと奮闘するも、その裏には会社の存続を揺るがす巨大な陰謀の影。少女との交流で芽生える絆と会社の常識への疑念。二人が下す、未来を賭けた大きな決断。
ネット上の声
- 怪物もお仕事が大変
- ブーに振り回されながらも最後にはお互いが大切に思う気持ちが芽生えてお別れが悲しい
- 子供の悲鳴を集める仕事!!お別れがいつ観ても寂しくなる!!怖がらす以外の方法が見
- ピクサーの中で1番好き!大人になってから見て設定がよく出来てるなって思ったけど小
ディズニー、 アニメ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ピート・ドクター
- 主演ジョン・グッドマン
-
1900年、狂乱と欲望が渦巻くパリの歓楽街モンマルトル。夢を追う貧しい作家クリスチャンは、ナイトクラブ「ムーラン・ルージュ」のスターで高級娼婦のサティーンと運命的な出会いを果たす。瞬く間に恋に落ち、秘密の逢瀬を重ねる二人。しかし、店のパトロンである嫉妬深い公爵が彼らの前に立ちはだかり、サティーンは病という過酷な秘密を抱えていた。ショーの成功と禁じられた愛の狭間で、二人の運命が大きく揺れ動く。
ネット上の声
- ドキッ、男だらけのライク・ア・ヴァージン
- 「トシちゃん、かんげきー!」の宝石映画
- “お約束”の世界で見つけた“愛”
- ”人がこの世で知る 最高の幸せ”
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間128分
- 監督バズ・ラーマン
- 主演ニコール・キッドマン
-
醜い怪物が、おとぎ話の常識を覆す冒険へ。美しき姫と喋るロバとの出会い、そして予測不能な旅の始まり。
人々から恐れられる怪物シュレックが住む、静かな沼。ある日、おとぎ話のキャラクターたちが大勢押し寄せ、彼の平和な日常は崩壊。原因は、横暴なファークアード卿。沼を取り戻すため、シュレックは喋るロバのドンキーと共に、卿に囚われたフィオナ姫の救出へ。しかし、その姫には誰も知らない大きな秘密が。果たしてシュレックは、無事に沼を取り戻し、本当の自分と向き合うことができるのか。愛と友情の冒険譚。
ネット上の声
- ☆あっちがネズミなら、こっちは・・・・☆
- シュレック!シュレック!シュレック!
- 「アンチファンタジー」の創造主
- お下劣な世界・・・でも大好き!
アニメ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督アンドリュー・アダムソン
- 主演マイク・マイヤーズ
-
32年の英国、郊外にある貴族のカントリー・ハウス、ゴスフォード・パークに貴族、召使い、ハリウッドから来た映画プロディーサーらが集う。やがて、館の主人が変死する事件が起きたことから、秘められていた人間関係が顕わになっていく。第74回アカデミー賞で6部門ノミネート(作品賞、監督賞、助演女優賞、美術賞、衣装賞、脚本賞)のうち、唯一受賞した脚本賞は、ルイ・マル監督「ダメージ」などのジュリアン・フェロウズのペンによる。
ネット上の声
- 軽快でおしゃれなミステリーでしたがなにぶん登場人物が多い🤣!!パーティに参加する
- ゴスフォード・パークを舞台に名優達が競演
- ひつじ じゃないよ、しつじ(執事)だよ〜
- 優れた脚本では役者も輝きを増すんですね。
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督ロバート・アルトマン
- 主演マギー・スミス
-
アカデミー賞助演男優賞をジム・ブロードベントが受賞、女優賞2賞にノミネート(主演ジュディ・デンチ、助演ケイト・ウィンスレット)されたドラマ。イギリスの小説家アイリス・マードックとその夫ジョンの40年間に渡る日々を、50年代のオックスフォード大学生時代から、アルツハイマーに冒された晩年までを描く。監督、共同脚本は、英国演劇界の重鎮、リチャード・エア。彼の母親も同じ病気を患っていた経験を持つ。
ネット上の声
- 若い奔放さや老いた病と闘った夫婦愛の物語
- 「最後は病気が勝ちます」 「正直な方ね」
- 難しい解釈もいらず、あるがままを見れる
- 感動映画ではまったくないと思います
小説家、 夫婦、 恋愛、 伝記
- 製作年2001年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間91分
- 監督リチャード・エアー
- 主演ジュディ・デンチ
-
それぞれ深い喪失感を抱える白人男性と黒人女性が織りなす愛と葛藤を描き、ハル・ベリーが非白人女性として初のアカデミー主演女優賞に輝いたヒューマンドラマ。アメリカ南部の刑務所で看守を務める白人男性ハンクと息子ソニー。ハンクは父譲りの黒人差別主義者だが、心優しいソニーはそんな父に対して深いわだかまりを抱えていた。ある日、ソニーは黒人死刑囚ローレンスの死刑執行前に取り乱し、ハンクから厳しく叱責される。その翌日、ソニーはハンクの目の前で自ら命を絶ってしまう。ショックを受けたハンクは看守の仕事を辞め、自身の生き方を見つめ直すように。そんな折、ハンクは偶然にもローレンスの妻レティシアと知り合う。ハンクをビリー・ボブ・ソーントン、息子ソニーをヒース・レジャーが演じた。監督は、後に「007 慰めの報酬」などを手がけるマーク・フォースター。
ネット上の声
- うまい!感情の表現が自然で素晴らしい。
- ヒース・レジャーの自殺シーンが哀しい
- 悲しみを背負って殻を破って・・・
- 変わろうとする男 変われない男
人種差別、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督マーク・フォースター
- 主演ビリー・ボブ・ソーントン
-
陸軍航空隊の若き精鋭パイロット、レイフとダニーは兄弟同然に育った親友同士。ある日2人は美しい看護婦イブリンと出会い、レイフはイブリンと恋に落ちる。だが世界中に戦火が広がる中、理想に燃えるレイフは中立国の志願兵で組織されたイーグル飛行隊に自ら参加し英国へと旅立つ。間もなくダニーとイブリンはハワイ・オアフ島へ配属され、戦争など嘘のような平和な日々を過ごすが、ほどなく2人の元にレイフの訃報が届く。
ネット上の声
- 真珠湾奇襲のハワイでの愛と友情のドラマ!
- あいかわらずのアメリカ万歳映画
- 戦争映画としてどうなのか・・・
- ファンタジー「パールハーバー」
第二次世界大戦、 空中戦(ドッグファイト)、 戦争、 実話
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間183分
- 監督マイケル・ベイ
- 主演ベン・アフレック