スポンサーリンクあり

全11作品。第73回アカデミー賞(2001年開催)の映画ランキング

  1. グラディエーター
    • S
    • 4.57

    壮大なスペクタクル活劇

    古代ローマが舞台。強靭な肉体を持つ勇者マキシマスが主人公。彼は皇帝から絶大な信頼を寄せられ、次期皇帝も噂されていた。しかし陰謀により、妻子を殺され、奴隷にされてしまう。絶望に打ちひしがれる主人公だったが、奴隷になりながらも、コロシアムで無敵のグラディエーターとして連勝を重ねていく。復讐の時が来るのを待ちのぞんで・・・。

    ネット上の声

    • 男が守るべきもののために戦う姿、何度見ても魂が震える。ラッセル・クロウの演技が最高で、最後のシーンは涙なしには見られない傑作。
    • これぞ映画だ!
    • 映像の迫力がすごい!ラッセル・クロウがかっこよすぎてもう…。
    • 戦闘シーンは迫力満点だけど、ストーリーはちょっと単調かも。少し長く感じたかな。
    ローマ帝国、 アクション

    批評家の声

    • ★★★★★(5点)
      イヤーいい映画です。アクション好きとしてはこの映画は外せないですね。闘技場闘う姿はスゲーの一言。イケメンの筋肉ムキムキ最高です。ただそれ以上に「ローマにはこんな惨劇を娯楽にしていたのか」という人の怖さも感じました。生身の人間を巨大なトラとか、武装馬車と戦わせるなんてすごい文化だなと。そしてその残酷さを大迫力で再現しているこの映画もまたすごいなと。
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間155分
    • 監督リドリー・スコット
    • 主演ラッセル・クロウ
  2. あの頃ペニー・レインと
    • A
    • 4.23

    1973年、15歳の少年が夢見たのはロックンロール。人気バンドとのツアー同行が、彼の人生を変える旅の始まり。

    舞台はロックンロールが黄金期を迎えた1973年のアメリカ。15歳のウィリアムは、有名音楽雑誌「ローリングストーン」の仕事を手に入れ、人気上昇中のバンド「スティルウォーター」のツアーに同行取材することに。純粋な彼は、バンドメンバーや、彼らを愛するグルーピーの少女ペニー・レインとの交流を通じ、音楽、友情、そして恋を知る。しかし、華やかな世界の裏側で渦巻く嫉妬や裏切りを目の当たりにし、ジャーナリストとしての客観性と、彼らへの愛情との間で葛藤。少年が大人になる瞬間を瑞々しく描いた、監督自身の体験に基づく青春音楽映画の金字塔。

    ネット上の声

    • 映画好きほど見てないようで。ああ勿体無い
    • ケイト・ハドソンの魅力が光るロックと恋!
    • ロックの変革期に散ったグルーピーの想い
    • ロックと共に駆け抜けた輝ける青春の日々
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督キャメロン・クロウ
    • 主演パトリック・フュジット
  3. グリーン・デスティニー
    • A
    • 4.23

    清朝時代の中国、伝説の名剣を巡る宿命の対決。愛と憎しみが交錯する、壮大なワイヤーアクション・ファンタジー。

    舞台は18世紀、清朝時代の中国。高名な剣士リー・ムーバイは、名剣「グリーン・デスティニー」を盟友ティエに寄贈し、江湖からの引退を決意。しかし、その夜、剣は何者かに盗まれてしまう。犯人は、ムーバイの師を殺した宿敵と繋がる貴族の娘イェン。ムーバイと、彼が想いを寄せる女剣士シューリンは、剣を取り戻し因縁に終止符を打つためイェンを追う。だが、彼女の秘めた野望と悲しい運命が、彼らを壮絶な空中戦と過酷な宿命へと導く。愛と復讐、そして自由を求める魂の行方。

    ネット上の声

    • 中国に語り継がれる不思議な能力をもつ英雄伝説を描いた武侠小説「臥虎蔵龍」の映画化
    • 中国のプロモーション映像とかを見ていると漢服を着た美女がヒラヒラ踊っていて、まさ
    • DVD200円ゲットシリーズ。チャン・ツィイーを追いかけて。 何故...
    • 秘剣”グリーン・デスティニー”と運命の恋
    アクション
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ,中国
    • 時間120分
    • 監督アン・リー
    • 主演チョウ・ユンファ
  4. 岸辺のふたり
    • B
    • 3.97
    デザイン、ストーリー、監督の3役を務めたオランダ生まれのマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督による短編アニメーション。2001年米国アカデミー賞、英国アカデミー賞をはじめ、数々のアニメーション映画祭で激賛をもって迎えられ、ロシア・アニメの巨匠ユーリ・ノルシュテインに「この作品に初めて出会った時『これは事件だ』と思った」と言わしめたアニメーション。公開時は、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督の他2作「お坊さんと魚」「掃除屋トム」も、併せて上映された。

    ネット上の声

    • 人には別れがあり、そしていつかは再会する
    • 会いたいよ、帰ってきてよ、ねぇ、お父さん
    • ずっと会いたいよ、大すきなひと。
    • 設定がちょっと・・・☆1つ半
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国イギリス,オランダ
    • 時間8分
    • 監督マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
    • 主演---
  5. エリン・ブロコビッチ
    • B
    • 3.80

    無学、無職、3人の子持ち。崖っぷちのシングルマザーが、巨大企業相手に史上最大級の集団訴訟に挑む、実話に基づく逆転劇。

    1993年、アメリカ。交通事故の示談も勝ち取れず、貯金も底をついたシングルマザー、エリン・ブロコビッチ。半ば強引に弁護士事務所で働き始めた彼女が偶然目にしたのは、大手化学企業による水質汚染を示す機密書類。住民たちの深刻な健康被害を目の当たりにしたエリンは、法律の知識ゼロながら、持ち前の度胸と人間味あふれる調査で、巨大な敵に立ち向かう決意。これは、一人の女性が社会の不正義に光を当てた、奇跡の記録。

    ネット上の声

    • 再見。最初見たときは、印象に残らない作品でしたが、圧倒されました。...
    • この映画が教えてくれる真実の追究について
    • このティアラの輝きは、決して消させない
    • 彼女を射止めたエッカートが羨ましい!
    不正告発、 シングルマザー、 裁判・法廷、 実話
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督スティーヴン・ソダーバーグ
    • 主演ジュリア・ロバーツ
  6. トラフィック
    • C
    • 3.30
    スティーブン・ソダーバーグ監督がアメリカ社会に蔓延する麻薬問題を題材に撮りあげた群像サスペンス。マイケル・ダグラス、ベニチオ・デル・トロ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズらが共演し、アメリカとメキシコを股にかける巨大麻薬コネクションと麻薬取締局の戦いを、3つの物語を同時進行させながら描き出す。メキシコ最北端の街ティファナの警察官ロドリゲスと相棒サンチェスは、犯罪取締官サラザール将軍に命じられ、麻薬カルテルの一員フロレスを逮捕する。オハイオ州の判事ウェークフィールドは麻薬取締の最高責任者に任命されるが、彼の娘キャロラインは麻薬中毒に陥っていた。サンディエゴでは麻薬王アヤラが逮捕され、妻ヘレーナは初めて夫の正体を知る。2001年・第73回アカデミー賞で監督賞、脚色賞、助演男優賞(ベニチオ・デル・トロ)、編集賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 「どうしよう?」「どうする?」×2←お気に入り
    • この希望の光は、弱々しく儚い。でも・・・
    • アメリカを蝕む麻薬の恐ろしさを垣間見る!
    • 人間は自ら負の方向にベクトルを定めた。
    ヤクザ・ギャング
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間148分
    • 監督スティーヴン・ソダーバーグ
    • 主演マイケル・ダグラス
  7. INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たち
    • D
    • 2.80

    ネット上の声

    • ニコラス・ウィントンのことを知りたくて観たが、彼の行動はキンダートランスポートの
    • ナチスの恐怖政治が苛烈を増し始めた第二次世界大戦直前のドイツから救出されたユダヤ
    • WW2当時に行われた国際的なプロジェクト「キンダートランスポート」についてのイン
    • 【第73回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞受賞】
    ドキュメンタリー
    • 製作年2000年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間122分
    • 監督マーク・ジョナサン・ハリス
    • 主演---
  8. 8

    U-571

    U-571
    • D
    • 2.77
    1942年。第二次大戦下のヨーロッパ戦線で、連合軍はドイツの高性能潜水艦Uボートと暗号器「エニグマ」によって翻弄され、甚大な被害を受けていた。事態の打開のため、米海軍の巡洋潜水艦S-33にある極秘指令が下される。それは大西洋に停泊しているUボート、U-571を奇襲し「エニグマ」を奪取するというもの。だが作戦が成功したかに思えた瞬間、S-33は敵の援軍から撃沈され、辛うじて生き残ったタイラーら数人のS-33乗組員はU-571に閉じ込められてしまう。

    ネット上の声

    • 現代に眼下の敵や深く静かに潜行せよみたいな味わいのある映画をみせてくれました
    • マシュー・マコノヒー主演の潜水艦アクション・パニック映画
    • 第2次世界大戦下大西洋で苦戦の連合軍は!
    • 勇気がもらえる一本でもあった。
    リアルな戦闘シーンがある、 戦争
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジョナサン・モストウ
    • 主演マシュー・マコノヒー
  9. グリンチ
    • D
    • 2.76
    世代を超えて愛され続けるドクター・スースの絵本「グリンチはどうやってクリスマスを盗んだか」を、「アポロ13」のロン・ハワード監督がジム・キャリー主演で実写映画化したファンタジーコメディ。世界で最もクリスマスを愛する街フービル。しかし、全身が緑色の毛で覆われたひねくれ者の怪人グリンチは、クリスマスが大嫌いだった。街中がクリスマスムードで沸き立つ中、グリンチは人々からクリスマスを盗もうと企むが……。

    ネット上の声

    • ジムキャリーのジムキャリーによるジムキャリーのための映画
    • シンディの純粋さと、シンディの父ちゃんの台詞が素敵。
    • グリンチがクリスマスを大っ嫌いな訳とは?
    • アニメを凌駕する実写ジム・グリンチ
    クリスマス、 アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演ジム・キャリー
  10. ポロック 2人だけのアトリエ
    • D
    • 2.75
    実在した天才画家ジャクソン・ポロックの半生と、彼を支え続けた女性リー・クラズナーを描く伝記映画。監督・製作・主演は「めぐりあう時間たち」などの俳優、エド・ハリス。これが監督デビューとなる。テーマ曲はトム・ウェイツ。共演は「ガウディアフタヌーン」のマーシャ・ゲイ・ハーデン、「イヴの秘かな憂欝」のエイミー・マディガン、「ハルク」のジェニファー・コネリー、「ハードキャッシュ」のヴァル・キルマーほか。2001年アカデミー賞助演女優賞、ニューヨーク批評家協会賞助演女優賞、トロント批評家協会賞主演男優賞受賞。

    ネット上の声

    • エド・ハリスが演じる破滅型画家ポロックの衝撃的な半生
    • 難しい絵の世界、現代美術、前衛芸術。
    • ポロックの絵がわからないとツライ
    • 「私は偶発的なものを認めない」
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督エド・ハリス
    • 主演エド・ハリス
  11. ワンダー・ボーイズ
    • E
    • 2.52
    大学教授兼作家のグラディは、かつては“ワンダー・ボーイ=神童”ともてはやされた天才作家だったが、50歳となった今、7年前に書き始めた新作の結末が書けず、妻にも家出され、愛人には妊娠を告げられていた。頭の痛いことに、大学で開催される毎年恒例の作家の祭「ワードフェスト」に合わせ、かつての編集者も新作を求めてやってきている。そんな折も折、教え子の“新世代ワンダー・ボーイ”ジェームズと出くわしたグラディは、何故か拳銃片手に泣き崩れるジェームズをなだめる羽目に。

    ネット上の声

    • スランプに陥っている大学教授の小説家が、自分に憧れて小説家を志した生徒の奇行に翻
    • スパイダーマンとアイアンマンがヤラい!
    • ゆるい、どたばた、ロードムービー?
    • 何度見ても切なくて笑える
    小説家、 ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督カーティス・ハンソン
    • 主演マイケル・ダグラス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。