ドキュメンタリー監督の藤野知明が、統合失調症の症状が現れた姉と、彼女を精神科の受診から遠ざけた両親の姿を20年にわたって自ら記録したドキュメンタリー。
面倒見がよく優秀な8歳上の姉。両親の影響から医師を目指して医学部に進学した彼女が、ある日突然、事実とは思えないことを叫びだした。統合失調症が疑われたが、医師で研究者でもある父と母は病気だと認めず、精神科の受診から彼女を遠ざける。その判断に疑問を感じた藤野監督は両親を説得するものの解決には至らず、わだかまりを抱えたまま実家を離れる。
姉の発症から18年後、映像制作を学んだ藤野監督は帰省するたびに家族の様子を記録するように。一家全員での外出や食卓の風景にカメラを向けながら両親と対話を重ね、姉に声をかけ続けるが、状況はさらに悪化。ついに両親は玄関に鎖と南京錠をかけて姉を閉じ込めるようになってしまう。
ネット上の声
- ある日突然、優秀だった姉が統合失調症に。家族の記録を撮り続けたドキュメンタリーだけど、これは誰にでも起こりうる話。鑑賞後もずっと考えさせられる。
- これはすごいドキュメンタリー。見応えありすぎ。他人事じゃないって刺さった。
- 最高傑作でした。
- 医療従事者の家族でも、どうすることもできない現実が辛い。タイトル通り「どうすればよかったか?」と自問自答してしまう。重いけど見る価値はある。
ドキュメンタリー
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督藤野知明
- 主演---