-
人気ホラー「トリハダ」シリーズの系譜を継ぐ作品として製作され、何気ない日常が突如としてトラウマに変わる恐怖をさまざまなシチュエーションで描いたオムニバスホラー。
平穏な日々を過ごす大学生の西島香菜は、自宅に謎の気配が漂っていることに気づく。その日の深夜、コインランドリーで窓越しに怪しげな赤い服の女と目が合った青年は、差出人不明の郵便を次々と受け取るように。「誰もいないはずのリビングで話し出すスマートスピーカー」「高架下で見つけた謎のボストンバッグ」「突然聞こえ始めた謎のノイズ」「知らない女のSNS配信で見覚えがある景色」「ポストに届き始めた怪文書」など、不運な人々の命を脅かすさまざまな恐怖体験を、7編のエピソードで描き出す。
出演は「美しい彼」シリーズの高野洸、「静かなるドン」シリーズの筧美和子、「HiGH&LOW THE WORST」の佐藤流司、特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の鶴嶋乃愛ら。「旅猫リポート」「トリハダ」シリーズの三木康一郎が監督・脚本を手がけた。
ネット上の声
- 怖くなく、わけわからん話ばかり
- ありがちでチープな内容
- 溜めてからの絶叫
- くそ笑った
ホラー
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督三木康一郎
- 主演石川凌雅
-
キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」を原案とする2.5次元舞台を映像化し、映画館限定の編集を施して劇場公開する「Cinema Edit」シリーズの第5弾。2024年3月1日~4月7日に東京・大阪にて上演された「New Encounter」を収録。
戦争によって人類の3分の1が失われ、既存の世界は女性の手で終焉を迎えた。人の精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」の登場によって武力による戦争は根絶され、女性党首率いる「言の葉党」が政権を掌握。男たちはイケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、シンジュク・ディビジョン、オオサカ・ディビジョン、ナゴヤ・ディビジョンなどの区画で暮らし、ラップで優劣を決めるようになった。「言の葉党」は拠点である中王区で「ディビジョン・ラップバトル」の開催を決定。優勝すれば他の領土を獲得できるという確約のもと、各ディビジョン代表のMCグループは威信をかけてラップバトルを繰り広げる。
本作より舞台版キャストが一新され、6ディビジョン18名の新メンバーが集結した。
ネット上の声
- 舞台挨拶付きでの初日鑑賞
- いつも本当ーーに曲がいい!らむだ可愛かった〜新キャストも良かった
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間130分
- 監督---
- 主演石川凌雅
-
キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」を原案とする2.5次元舞台を映像収録し、映画館限定の編集を施して劇場公開する「Cinema Edit」シリーズの第6弾。2024年10月4日~14日に東京にて上演された「Grateful Cypher」を収録。
戦争で人類の多くが失われ、既存の世界は女性の手で終わりを迎えた。人の精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」の登場により戦争は根絶され、女性党首率いる「言の葉党」が政権を掌握。男たちはイケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、シンジュク・ディビジョン、オオサカ・ディビジョン、ナゴヤ・ディビジョンなどの区画で暮らし、ラップで優劣を決めるように。「言の葉党」の拠点・中王区では「ディビジョン・ラップバトル」が開催され、優勝すれば他の領土を獲得できるという確約のもと、各ディビジョン代表のMCグループがラップバトルを繰り広げる。
前作「New Encounter」にて一新された6ディビジョン18人のキャストに加え、舞台版オリジナルのハチオウジ・ディビジョン「WESTEND-MAFIA」の5人が新たに登場。
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演石川凌雅