スポンサーリンクあり

全1作品。松藤史恩が出演する映画ランキング

  1. 瞼の転校生
    • S
    • 4.52
    若手映像クリエイターの登竜門にもなっているSKIPシティ国際Dシネマ映画祭の20周年と、同映画祭の開催地でもある埼玉県川口市の市制施行90周年を記念し、埼玉県と川口市が共同製作した長編映画。川口市を舞台に、大衆演劇の世界に生き、公演に合わせて転校を繰り返す中学生が、限られた時間の中で出会う人々と心を通わせながら成長していく姿を描いたヒューマンドラマ。 旅回りの大衆演劇一座に所属する中学生の裕貴は、公演に合わせてひと月ごとに転校を繰り返している。そのため、どの学校でも出会いに期待せず、友だちを作ろうともしない。そんな裕貴だったが、ある学校に通っていた時、担任から学校へ来ないクラスメイトへの届け物を頼まれたことをきっかけに、不登校なのに成績優秀な建と知り合う。ひょんなことから彼と仲良くなり、建の元カノである茉耶も加わり、3人で過ごす時間が増えていくなかで、裕貴は2人に役者として舞台に立つ自分を見てほしいと思いはじめるが……。 裕貴役は「雑魚どもよ、大志を抱け!」などに出演してきた松藤史恩、建役は「カラオケ行こ!」の齋藤潤、茉耶役は「福田村事件」で映画初出演を果たした新人の葉山さら。そのほか、村田寛奈、タモト清嵐、高島礼子、佐伯日菜子らが脇を固める。監督は、「stay」で2020年のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭国内コンペティション短編部門の優秀作品賞を受賞した新鋭・藤田直哉。

    ネット上の声

    • 期待値を遥かに超えてきた!主人公の少年がすごく魅力的で、デジタルじゃない友情の形が美しくて泣けた。こういう映画に出会うために映画館に通ってるんだなあって思える一本。
    • 大衆演劇の世界と現代の若者の青春がうまく混ざり合ってて面白かった。主人公の声もすごく良かったな。
    • めっちゃ良かった!青春映画の傑作!
    • 雰囲気はすごく良かったけど、もう一歩踏み込みが欲しかったかな。でも役者さんたちはみんな魅力的でした。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督藤田直哉
    • 主演松藤史恩
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。