認知症の母親の面倒をひとりで見ながら暮らす女性を主人公に、親子の絆を描くヒューマンドラマ。
父は6年前に世を去り、認知症を患う母の佳代子とともに暮らしている芽衣。母は認知症のために徐々に変わり果てていき、近頃は夜間に徘徊することも多くなっていた。母を養うため否応なく夜の世界に身を置く芽衣は、友だちも恋人もなく、次第に孤独と疲労の渦に飲まれていく。そんな彼女は昔から母に対するわだかまりを抱えており、母が認知症を患うまで向き合えなかった、ある過去と対峙しようとするが……。
フォトグラファーとして映画のスチール撮影を数多く担当し、ミュージックビデオ制作なども手がけてきた坂厚人の長編初監督作品。主人公の芽衣役はこれが映画初主演の篠崎雅美。
ネット上の声
- 主演の女優さんの演技がとにかく圧巻。重いテーマだけど、目を背けちゃいけない現実が描かれてて、すごく考えさせられた。観てよかった。
- 介護と仕事の両立の難しさ、すごくリアルだった。綺麗事だけじゃないのが良い。
- ちょっと全体的に暗すぎて、見ててしんどくなっちゃったかな…。もう少し救いが欲しかった。
- 最後、涙が止まらなかった。
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督坂厚人
- 主演篠崎雅美