第80回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した濱口竜介監督作「悪は存在しない」で主演を務めた大美賀均が、監督としてメガホンをとった作品。
服飾デザイナーのリカは、少し前に母が5度目の再婚をした。母は「男に経済力は求めていない」が口癖だった。ある日、リカは母の再婚相手の双子の兄である豊を紹介される。精神疾患のある妻を持ち、自身も末期ガンを抱える豊は、リカに養子にきてほしいと言う。その願いを受け入れ、豊の養子として一緒に過ごすことになったリカは、次第に豊に父性を感じ始める。しかしその矢先、豊は逝ってしまう。
「悪は存在しない」では主演に抜てきされ注目を集めた大美賀監督は、普段は映画の制作部や演出部で活動しており、今作が初めての劇場公開監督作品となった。物語は、大美賀監督の知人の実際にあった出来事がモチーフとなっている。出演は澁谷麻美、松田弘子、有薗芳記、菅原大吉、黒沢あすかと実力派がそろった。
ネット上の声
- 不穏なずっと掴みどころのない感じというか底知れない感じ、不安、恐怖、ずっとすご…
- ストーリーテリングよりもショットと編集の積み重ねによって死とそれにまつわる人々の
- この映画を観た後に会った人と、妙なお葬式の話とか親戚づきあいのちょっと気まずい話
- 『余る日』もそうだったが、終盤で「ほんとのとこ、どう思ってんの?」と投げかけ、こ
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督大美賀均
- 主演澁谷麻美