次男の逮捕をきっかけにバランスを失った家族の崩壊と再生を描き、第56回金馬奨で作品賞など5冠に輝いた台湾発のヒューマンドラマ。チェン家の次男アーフーが事件を起こし、少年院に送られた。自動車教習所の教官である父アーウェンは問題児のアーフーを完全に見放し、医大を目指す優秀な長男アーハオに期待を寄せる。母はどちらの息子にも同様に愛情を注いでおり、夫婦の間には諍いが絶えない。ある日、アーフーの子を妊娠したという15歳の少女シャオユーがチェン家を訪れる。さらに追い打ちをかけるように、突然の悲劇が家族に降りかかる。監督は「ゴッドスピード」「失魂」のチョン・モンホン。2019年・第32回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門上映作品。
            
            
                
                        ネット上の声
                        
                            
                                - 「世界で一番公平なのは太陽」ってセリフが突き刺さった。光と影、それぞれの苦しみが丁寧に描かれてて、見終わった後も色々考えさせられる映画でした。
- ちょっと長くて退屈だったかな。冒頭は衝撃的だったけど、全体的に話が暗すぎる。
- 台湾映画の独特の空気感が好き。家族の崩壊と再生、重いテーマだけど最後まで引き込まれた。
- 傑作。心に残る。
 
            
            
                
                        ヒューマンドラマ
                
            
            
            
            
                
                    - 製作年2019年
- 製作国台湾
- 時間156分
- 監督チョン・モンホン
- 主演チェン・イーウェン