-
熊川哲也主宰のK-BALLET TOKYO(2023年9月1日にK-BALLET COMPANYから改称)の公演を映画館上映するKバレエ映像シリーズ第19弾。名だたる古典作品を独自のプロダクションとして生まれ変わらせてきた熊川が、Kバレエ創設25周年シーズンの幕開けに送り出した、新制作の「眠れる森の美女」を収録(2023年10月・東京文化会館大ホールの公演を収録)。
フロレスタン王国の姫君オーロラが誕生した祝いの宴に、親交の深い4つの国の王夫妻と子どもたち、そして各国を守護する妖精たちが招待された。そこへ、宴に招かれずに激怒した隣国の君主カラボスが乱入するが、フロレスタン王国の守護妖精リラがカラボスを杖に封じ、平穏は保たれた。時が過ぎ、まもなく16歳を迎えるオーロラは、森で偶然出会ったデジレ王子とひかれ合う。しかし、デジレ王子は封印されていたカラボスを復活させてしまい、カラボスから姫を殺めるように呪いをかけられてしまう。
誰もが知る古典「眠れる森の美女」の物語をベースにしながらも、大胆なアプローチで生み出した独自のストーリーが紡がれる。K-BALLET TOKYOプリンシパルの日高世菜と山本雅也がオーロラ姫とデジレ王子をそれぞれ演じる。
ネット上の声
- とっても素敵でした✨繊細で美しい衣装に耳馴染みのある音楽、躍動するダンサーさんた
- 日程が合わずに舞台を観られなかったので、映画でやって初めてみることができました
- 観に行けなかったので(ジゼルも観に行きたかった...
- はじめてのKバレエを映画館で🩰
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演日高世菜
-
日本を代表するバレリーナで演出・振付家の熊川哲也による演出・振付・台本で上演されたバレエ「カルミナ・ブラーナ」を映像収録して劇場公開。熊川が芸術監督を務めるBunkamuraオーチャードホールの30周年記念として2019年に初演された熊川版「カルミナ・ブラーナ」は、フルオーケストラや合唱団、児童合唱団、3人のソリストとダンサーなど総勢250人に及ぶ出演者が一堂に会する大規模な作品で、女神フォルトゥーナと彼女が生み出した悪魔の子アドルフが織りなす物語を熊川のオリジナルストーリーで描いた。しかし、それだけの大作ゆえに再演は不可能と言われ、2度しか上演されていなかった。そんな熊川版「カルミナ・ブラーナ」が、コロナ禍の2021年に2年ぶりに完全無観客の中で上演。その模様を舞台を収録し、熊川の創作過程に密着したメイキングドキュメンタリーをあわせて21年3月に期間限定配信された。その映像を映画館の音響と大スクリーンで上映する。
ネット上の声
- アドルフくん美しくて素敵…✨頑張って人類を征服して〜🙌と思って観てたら、最後の最
- 恐ろしく不気味で切なくて、壮大でエネルギーに満ちていて...2019年版とはまた
- TOHOシネマズ秋田で鑑賞!(5/31) 鑑賞料金3500円、大奮発しました(笑
- ストーリーに関してもう少し予習しておけばよかった、と少し後悔
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督---
- 主演関野海斗
-
熊川哲也が主宰する「Kバレエカンパニー」による公演を映像収録し、映画館のスクリーンで上映する「熊川哲也 Kバレエ カンパニー in Cinema」のシリーズ第8弾。Kバレエカンパニー20周年の記念イヤーを飾る第1弾として2018年5月に上演された「コッペリア」を上映。19世紀半ばのヨーロッパのとある村。自らの理想の女性を模した機械人形を作ることに執念を燃やす老人コッペリウスは、村の美しい娘スワルニダを自分の人形に取り入れようと、スワルダを見かけてはスケッチしたり、採寸したりしていた。一方、スワルニダの恋人フランツは最近、コッペリウスの家のバルコニーで姿を見かけるコッペリアという娘の存在が気になり……。19世紀クラシックバレエの名作を、2004年に熊川の演出・再振付により生まれ変わらせた一作で、かつては熊川自身も出演した作品を、Kバレエカンパニーの若手ダンサーたちの出演で上演した。
ネット上の声
- 舞台のライブ感は無いけど、配役の表情や小道具も画面展開で観れるし、オーケストラも
- ・ストーリーも音楽も明るくて楽しかった!映像だから表情やマイムがよく分かるのも良
- 「コッペリア 」は以前、kバレエ ではなくどこかのバレエ団の舞台を観たぐらい
- 映画館でバレエ鑑賞、大いにアリ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演小林美奈