スラム街の男が仕掛けた、息子を天才に仕立て上げる壮大な嘘。富と名声の先に見えるのは、希望か、それとも破滅か。
                
                舞台は、カースト制度が根強く残る現代インドのムンバイ。スラム街に住むダリット出身のアヤンは、著名な天文学者の助手として働きながら、社会の不条理に憤る日々。ある日、彼は10歳の息子が天才数学者であるという嘘をでっち上げる。この嘘は瞬く間に世間の注目を集め、一家に富と名声をもたらすことに。しかし、嘘は次第に大きくなり、幼い息子に重圧としてのしかかる。メディアやエリート層を巻き込んだ壮大な茶番劇。アヤンは嘘を守り通し、息子と共に望む人生を手にできるのか。一つの嘘が家族の運命を狂わせる、社会派ドラマ。
            
            
                
                        ネット上の声
                        
                            
                                - ナワーズッディーンの演技が上手なので本当に嫌な気持ちになったし、何度も途中で見る
- カースト制度によってお父さんは幸せになれなかったとの思いから 息子を思ってと言う
- 父親の気持ちもわからなくもないけど、いわゆる毒親になってて、結局は子供が可哀想
- 自分の子供が賢いか馬鹿かなんてそれほど重要なことじゃないかな
 
            
            
                
                        ヒューマンドラマ
                
            
            
            
            
                
                    - 製作年2020年
- 製作国インド
- 時間114分
- 監督スディール・ミシュラ
- 主演ナワーズッディーン・シッディーキー