インド最大のスラム街を舞台に、土地を奪う権力者に立ち向かう一人の男。民衆の誇りをかけた壮絶な闘い。
インド・ムンバイに存在するアジア最大級のスラム街、ダラヴィ。そこは、タミル人移住者たちが築き上げたコミュニティ。この土地の支配者であり、民衆から慕われる男、カーラ。彼の穏やかな日常は、強欲な政治家ハリ・ダダの登場によって脅かされる。ダラヴィの土地を強引に奪おうと画策するハリ・ダダに対し、カーラは民衆のリーダーとして敢然と立ち向かうことを決意。暴力と権力が渦巻く中、土地と人々の誇りを守るため、カーラの壮絶な闘いが今、始まる。
ネット上の声
- 巨大スラムの長として土地の権利を叫ぶカーラとスラム街のクリーン化を唄い土地剥奪を
- モディ首相がトランプ大統領を招くために、スラムにレンガ壁を作らせてるニュースを見
- 主人公たちが改宗仏教徒であるというのは、インド人なら見ればわかるのかな?
- 年明けに神戸でのIMW(インディアン・ムービー・ウィーク)2019で鑑賞
アクション
- 製作年2018年
- 製作国インド
- 時間161分
- 監督パー・ランジット
- 主演ラジニカーント