全米で歴史的ヒットを記録した一曲の賛美歌。その歌に込められた、虐待、絶望、そして父と子の奇跡の和解を描く感動の実話。
アメリカの音楽史上、最も売れたとされるキリスト教音楽「I Can Only Imagine」。この一曲に秘められた、知られざる物語。テキサス州に暮らす青年バートは、厳格で暴力的な父から逃れるように音楽の世界へ没頭し、故郷を飛び出す。やがてバンドとして成功への道を歩み始めるが、彼の心は父との辛い過去に縛られたままだった。そんな中、父が末期ガンに侵されていると知らされ、バートは故郷へ戻る。憎しみ続けた父との再会。しかし、そこで彼が目にしたのは、かつての父とは変わり果てた姿だった。絶望の淵から生まれた奇跡の歌の誕生秘話。
ネット上の声
- 【暴力的だった父が、癌を告知された事で初めて神を信じ生まれ変わった姿を見た息子が作り上げた崇高な歌が出来る過程を描いた作品。ラストのバートを演じたJ・マイケル・フィンリーの歌唱シーンは圧倒的である。】
- 【✏️予備知識】音楽には『クリスチャン・ソング』と言うジャンルがありまつ👼🏻✨🎼
- U-NEXTから気になっていた作品が配信されました🎶
- 音楽の力って本当に凄いと思う
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョン・アーウィン
- 主演J・マイケル・フィンリー