スポンサーリンクあり

全2作品。黒崎煌代が出演する映画ランキング

  1. 見はらし世代
    • S
    • 4.75
    再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いたドラマ。NHK連続テレビ小説「ブギウギ」で俳優デビューを果たし注目を集めた黒崎煌代の映画初主演作で、文化庁の委託事業である若手映画作家育成プロジェクト「ndjc(New Directions in Japanese Cinema)」で短編「遠くへいきたいわ」を発表した団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作。 渋谷で胡蝶蘭の配送運転手として働く青年・蓮は、幼い頃に母・由美子を亡くしたことをきっかけに、ランドスケープデザイナーである父・初と疎遠になっていた。ある日、配達中に偶然父と再会した蓮は、そのことを姉・恵美に話すが、恵美は我関せずといった様子で黙々と自らの結婚準備を進めている。そんな状況の中、蓮は改めて家族との距離を測り直そうとするが……。 主人公・蓮を黒崎、父・初を日本映画界に欠かせないバイプレイヤーの遠藤憲一、亡き母・由美子を俳優・モデルとして幅広く活躍する井川遥、姉・恵美を「菊とギロチン」「鈴木家の嘘」の実力派・木竜麻生がそれぞれ演じた。2025年・第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に出品された。

    ネット上の声

    • 自分たちの世代のことかと思って、すごく刺さった。SNS時代の息苦しさとか、見られてる感じがリアル。主演の二人の演技が自然で引き込まれたな。
    • 静かなトーンで進むけど、じわじわくる怖さがあった。ラストはちょっと考えさせられる。
    • 今年一番の邦画かも。
    • 言いたいことは分かるけど、全体的に話が暗くて単調だった。もう少し展開にメリハリが欲しかったかな。映像は綺麗だったけど。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督団塚唯我
    • 主演黒崎煌代
  2. さよなら ほやマン
    • A
    • 4.05
    宮城県石巻市の離島を舞台に、漁師の兄弟と東京から来た漫画家の奇妙な共同生活と家族の再生を描いたヒューマンドラマ。 豊かな海に囲まれた美しい島で一人前の漁師を目指すアキラと、生まれつき障がいを抱える弟のシゲル。両親は行方不明で莫大な借金を抱えているが、島の人々に助けられながら、どうにか暮らしている。そんな彼らの前に、都会からやって来た訳ありの女性漫画家・美晴が現れる。美晴は兄弟に彼らの家を売ってほしいと言い出し、3人はなぜか一緒に暮らすことになるが……。 2人組バンド「MOROHA」のMCアフロがアキラ役で映画初主演を務め、NHK連続テレビ小説「まんぷく」の呉城久美が美晴、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の黒崎煌代がシゲルを演じる。本作が長編デビューとなる庄司輝秋監督が、自身の故郷である石巻でオールロケを敢行した。

    ネット上の声

    • 【今作には、人間として大切にしなければいけない多くのモノが詰まっている。今作は、大震災後にそのあまりに大きい呪縛に囚われつつ、必死に生きる兄弟の王道の喪失と再生の物語なのである。】
    • なんかスゲェ評判良かったうえに津田寛治出てっからば気になってはいたけど、なんとな
    • いじらしい兄弟と家族や仲間を知らない女、それを見守る町の人の距離感が最高でした!
    • 観ているときより、観賞後に胸にじんわり沁みてくる感じが心地よいです
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督庄司輝秋
    • 主演アフロ(MOROHA)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。