-
イタリアの諜報員に下された極秘指令。それは「月の所有権を主張するサルデーニャ島の男を特定せよ」。
イタリア、サルデーニャ島。この島のある男が、法的に「月」の所有者であると主張。この前代未聞の事態に、アメリカからの圧力を受けたイタリア政府は、一人の諜報員を島へと送り込む。彼の任務は、その男を見つけ出し、所有権を放棄させること。しかし、独自の文化と価値観が根付く島で、都会的な諜報員の常識は全く通用しない。奇妙な島民たちに翻弄されながら、彼は任務の裏に隠された、詩的で壮大な真実にたどり着く。地中海の美しい島を舞台にした、奇想天外なコメディ。
ネット上の声
- 事前情報が少なすぎて何の話だろうと思っていたらヒューマンドラマだったでござる
- 腹違いの兄であるダリオと、弟のマリオの月面着陸をめぐるストーリー
- もっとSF然とした作品だと思っていたが、ヒューマンドラマがメイン
- 2023年11月03日Amazonプライム、無料配信
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国イタリア
- 時間96分
- 監督アントニオ・パドヴァン
- 主演ジュゼッペ・バッティストン
-
「イタリア映画祭2021」(2021年5月13日~6月13日=オンライン配信/6月5、6日=大阪・ABCホール)上映作品。
ネット上の声
- 2番目の子どもが生まれて子育てと仕事で忙しく、自分の時間も持てなくなりイライラす
- 波乱万丈夫婦関係~!ふたりは同じくらい余裕ないが責任感も愛情もどうにか釣り合って
- 子育て一般に纏わる夫婦の苦労をネタにしたコメディだが、今一つ笑いのツボが合わなか
- 一人娘と平穏に暮らしていた共働きの夫婦が、二人目の子供が生まれたことで様々な問題
コメディ
- 製作年2020年
- 製作国イタリア
- 時間97分
- 監督ジュゼッペ・ボニート
- 主演パオラ・コルテッレージ
-
日常によくいるナメた隣人にスパイがお仕置き。
うだつ上がらぬ中年たちによる痛快コメディ。
ネット上の声
- 基本的なノリはシュワちゃんの「トゥルー・ライズ」だが、この手のコメディに必要不可
- あらすじに、"うだつの上がらぬ中年たちによる痛快コメディ"って…言い方…
- けっこう面白かったですね
- 【特工妈咪】 劇場で
コメディ
- 製作年2019年
- 製作国イタリア
- 時間104分
- 監督リッカルド・ミラーニ
- 主演パオラ・コルテッレージ