-
テレビドラマ「イシナガキクエを探しています」の演出を手がけた近藤亮太監督が長編初メガホンをとり、2022年・第2回日本ホラー映画大賞にて大賞を受賞した短編映画を自ら長編映画化したホラー映画。
一緒にかくれんぼをして遊んでいた弟が失踪してしまったという過去を持つ兒玉敬太。その後も弟の日向は見つからないままで、現在の敬太は行方不明者を捜すボランティア活動に従事している。そんな彼のもとに、母親から古いビデオテープが送られてくる。そこには、日向がいなくなる瞬間が映されていた。霊感のある同居人・天野司はそのビデオテープに禍々しさを感じ、敬太に深入りしないよう忠告するが、敬太は忌まわしい過去の真相を暴くために動きだす。敬太を取材する記者の久住美琴も加わり、3人は日向が失踪した山に足を踏み入れるが……。
「プロミスト・ランド」の杉田雷麟が兒玉敬太役で主演を務め、同居人・天野司を「アルプススタンドのはしの方」の平井亜門、新聞記者・久住美琴を「サユリ」の森田想、美琴の上司・塚本哲也を藤井隆が演じる。Jホラーの巨匠・清水崇が総合プロデュースを手がけた。
ネット上の声
- 大きい音は何度かあるけど怖いシーンはない
- なんでだろう、眠気が
- 賛否の賛は褒めすぎ
- 心霊ビデオはアイディア勝負みたいなところがある、それはたとえばカセットテープとい
ホラー
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督近藤亮太
- 主演杉田雷麟
-
身近な日常に潜む奇々怪々の恐怖!背筋がゾッとする悍ましい怪談話を不気味な視点で描く、「現代怪奇百物語」シリーズが送る正統派短編集!各方面で活躍する新進気鋭の映画監督九名が集結し、各人の感性で紡ぐ新感覚の怪異世界がアナタを恐怖の世界へ誘う...怪談ホラーオムニバス九作品!
ネット上の声
- あ~…鬼談百景のような奇跡の10連コンボを期待してたんだが、いや数本でも怖いと思
- 1話目のエピソードが異様にクオリティが高い
- 玉石混交ホラー
- 暑いから、
ホラー
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督近藤亮太
- 主演斉藤應之介
-
長編映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」や、SNSを中心に話題を呼んだテレビ東京のモキュメンタリー「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します」の演出を手がけた近藤亮太監督による中編ホラー。
何者かがいつの間にか始めた“式”。それは意味が生まれる前にすでにそこに在るものであり、一度始まると止めることはできない。祝福なのか、それとも別れの儀式なのか、そしてその答えはどこにあるのか。どこかに存在する、とある“式”の話を描く。
漫画「N」や小説「或るバイトを募集しています」などを手がけるホラー作家・漫画原作者のくるむあくむが共同脚本。メインキャストは「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイス」にも出演した九十九黄助(旧芸名・かいばしら)と「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」の吉田ヤギ。
ホラー
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督近藤亮太
- 主演九十九黄助