スポンサーリンクあり

全2作品。オリヴィエ・トレネ監督が制作した映画ランキング

  1. ピアノ調律師
    • A
    • 4.36

    盲目を装う天才ピアニスト。殺人現場を目撃した彼を襲う、音と沈黙のサスペンス。

    天才ピアニストとして将来を嘱望されながらも、挫折を味わった青年アドリアン。彼は盲目のピアノ調律師と偽り、新たな人生を歩んでいた。その繊細な聴覚と演技で、顧客の信頼を得る日々。ある日、依頼を受けて訪れた裕福なアパルトマン。そこで彼は、ピアノを調律する傍ら、殺人事件の現場を目撃してしまう。しかし、彼は盲目のふりを続けなければならない。音を立てれば、見ていると気づかれれば、殺される。息を殺し、鍵盤とハンマーの音だけが響く密室。殺人犯との危険な駆け引きと、じりじりと迫る恐怖。彼の運命を分ける、決死の演奏。

    ネット上の声

    • 盲目のフリをしたピアノ調律師が殺人現場に居合わせるっていう設定が秀逸。短編なのに緊張感がすごくて、ラストの静けさが逆に怖かった。よく出来てる!
    • テレビで紹介されてて気になって鑑賞。ハラハラドキドキした!短いのに満足感高いです。
    • 設定は面白いけど、目が見えなくても音とか匂いで色々分かりそうじゃない?って思っちゃって集中できなかったw
    • すごい引き込まれた。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国フランス
    • 時間13分
    • 監督オリヴィエ・トレネ
    • 主演グレゴワール・ルプランス=ランゲ
  2. ジュリア(s)
    • A
    • 4.18

    もしも、恋人の“過去”と“未来”の姿が同時に現れたら?時空を超えた奇妙な三角関係を描くフレンチ・ラブコメディ。

    もうすぐ同棲を始める恋人との未来に胸を膨らませるジュリア。そんな彼女の前に、ある日突然、過去の姿をした恋人が現れる。さらには、未来の彼まで登場し、事態は予測不能の展開へ。現在の彼、若き日のやんちゃな彼、そして未来の落ち着いた彼。それぞれに魅力的な“複数の彼”に囲まれ、ジュリアの心は揺れ動く。一体、どの彼が本物なのか。そして、彼女が最後に選ぶ「愛する人」とは。パリを舞台に繰り広げられる、ちょっぴり不思議でロマンチックな恋の物語。本当の愛の意味を問いかける、新感覚のラブストーリー。

    ネット上の声

    • yuki さんと2ヶ月ぶりの同時鑑賞✨お忙しいのにありがとう!yukiさん♪
    • ”あのとき違う道を選択してればもっとよい人生が送れたのでは”
    • なださんと一緒♬今回はニコケイではなく番外編のツアー✨
    • 好きだなぁ本作💕父の言葉ー音楽の力で立ち直れ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国フランス
    • 時間120分
    • 監督オリヴィエ・トレネ
    • 主演ルー・ドゥ・ラージュ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。