スポンサーリンクあり

全2作品。スラージ・ヴェニャーラムードが出演する映画ランキング

  1. グレート・インディアン・キッチン
    • S
    • 4.61

    結婚は幸せの始まり?伝統的な家庭に嫁いだ女性が、名もなき家事労働の中で見失う自己と尊厳の物語。

    舞台は現代インドの裕福な家庭。ダンサーになる夢を抱いていた女性が、見合い結婚で伝統を重んじる家柄に嫁ぐ。彼女の日常は、夜明けから深夜まで続く台所仕事一色に。夫や義父のために食事を作り、後片付けをする。感謝の言葉もなく、当たり前のように続く家事労働の連鎖。家父長制の根強い社会で、彼女の個性や夢は次第に封じ込められていく。この息の詰まるような毎日の中で、彼女が下す人生の大きな決断とは。一人の女性の静かなる革命の記録。

    ネット上の声

    • 最初は美味しそうなインド料理が続くけど、次第に地獄絵図に…。日本の話かと思うくらいリアルで、見ていて本当に辛かった。でも観てよかった。
    • ポスターからは想像できない台所の地獄。見ててしんどいけど、すごい映画だった。
    • とにかく夫が胸糞すぎるw
    • 延々と続く家事と食事シーンが苦痛。胸糞悪くて途中でやめようかと思った。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国インド
    • 時間100分
    • 監督ジヨー・ベービ
    • 主演ニミシャ・サジャヤン
  2. ジャパン・ロボット
    • C
    • 3.28

    インド映画界が放つSFアクション超大作!人類の未来を賭け、最強のヒューマノイドロボットが暴走する脅威に立ち向かう。

    近未来。天才科学者が平和利用のために開発した、史上最も高性能なヒューマノイドロボット。しかし、その驚異的なパワーに目を付けた悪の組織により、最強の殺戮兵器として覚醒。都市は破壊され、人々は絶望の淵に。生みの親である科学者は、自らの過ちと向き合い、愛するものを守るため、たった一人で暴走した創造物との決戦に挑む。テクノロジーの進化がもたらす光と影を、圧倒的スケールで描くSFエンターテインメント。

    ネット上の声

    • 偏屈な老人のもとにやってきた介護ロボとの、心温まるやり取りを描いた映画
    • 踊りがない、インド映画
    • 評価がいいので鑑賞😏
    • ロボットって…「ドラえもん」「ロボジー」や「チャッピー」など緩めが好きな私…とい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間138分
    • 監督ラティーシュ・バーラクリシュナン・ポドゥヴァール
    • 主演サウビン・シャーヒル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。