パリ郊外のラッパーが、オペラ座のテノール歌手に?夢と現実の狭間で揺れる青年の成長を描く、感動の音楽ドラマ。
パリ郊外の団地で、ラッパーになることを夢見る青年アントワーヌ。寿司の配達で訪れたオペラ座で、彼の類まれな歌声が著名なオペラ教師マリーの耳に留まる。彼女の指導のもと、オペラの世界に足を踏み入れるアントワーヌ。しかし、その道はヒップホップ文化で育った仲間たちとの亀裂を生む。家計を支える責任と、新たな夢との間で葛藤。果たして彼は、二つの世界の壁を越え、自分の声を響かせることができるのか。
ネット上の声
- 【”中途半端な人生を送っていたパッとしないラッパーが、オペラの魅力に嵌って行く様を、彼の煩悶する姿を絡めて描き出した作品。オペラをやるのに身分、社会的地位なんて関係ないのである”】
- ミュージカルは苦手だけど、オペラは好きで、眠くなるどころか気持ちが高ぶってしまう
- いろんな要素詰め込んだ作品。ちょっと詰め込みすぎかも。
- オペラ座であんなことやそんなこと?!
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国フランス
- 時間101分
- 監督クロード・ジディ・ジュニオール
- 主演ミシェル・ラロック