スポンサーリンクあり

全3作品。菊地姫奈が出演する映画ランキング

  1. V. MARIA
    • S
    • 4.45
    亡き母がビジュアル系バンドを好きだったことを知った少女が、楽曲やビジュアル系カルチャーとの出会いを通して自己を見つめ、成長していく姿を描いた青春ドラマ。 母子家庭で育った高校生のマリアは母を突然亡くし、遺品整理中に母が若い頃に収集していたCDと写真と日記、そして自分と同じ「MARIA」と名づけられた再生できないデモテープを見つける。母の秘密を知るためライブハウスに足を運んだマリアは、そこでビジュアル系と呼ばれる音楽と出合う。 「【推しの子】」「遺書、公開。」などに出演するモデル・俳優の菊地姫奈が映画単独初主演を務め、元ビジュアル系バンドマン・カナタ役で藤重政孝、マリアの母の友人・響子役でサヘル・ローズ、マリアの祖母・幹枝役で藤田朋子が共演。「大和(カリフォルニア)」「VIDEOPHOBIA」の宮崎大祐監督がメガホンをとった。ビジュアル系バンドの聖地とされるライブハウス「目黒鹿鳴館」で撮影が行われたほか、劇中には1990年代のビジュアル系バンドのCDやポスター、バンギャルたちの姿も登場。
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督宮崎大祐
    • 主演菊地姫奈
  2. みーんな、宇宙人。
    • E
    • 2.34
    ファッション&カルチャー誌「NYLON JAPAN」の創刊20周年を記念して製作されたオリジナル作品。地球の害虫である人類を駆除するために宇宙からやってきた不思議な生き物と、彼らと出会った人々が織りなす物語をオムニバス形式で描く。監督・脚本は、「転がるビー玉」「Love Will Tear Us Apart」「悪魔がはらわたでいけにえで私」などさまざまなジャンルの映画を手がける宇賀那健一。 ある日、誰かの役に立とうとビルの屋上で「オレオレ詐欺」ならぬ「オレオレありがとう」の電話を繰り返していたセイヤ。そんな彼のもとに、突然何かが空から落ちてくる。セイヤが電話を切ると、エメラルドブルーの毛がモジャモジャに生えた、見たことのない生き物がそこにいた。ミントという名のその生き物と他愛もない会話をして仕事へと向かうセイヤだが、その後、体型にコンプレックスを抱くミサトのもとにオレンジ、自分に自信が持てずネガティブなショウのもとにピーチ、寂しがり屋の女子レイのもとにオリーブ、 人間を強く信じるヒロトのもとにクロウ、人生に悔いを抱くミステリアスなリュウのもとにグレープと、ミントの仲間たちが各所に現れる。彼らはそれぞれが出会った人間との会話を通してお互いのことを少しづつ理解し始めるが……。 セイヤ役に「18歳のおとなたち」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の兵頭功海、ミサト役にグラビアで人気を集める菊地姫奈、ショウ役に「六人の嘘つきな大学生」の西垣匠、レイ役にSNSで人気のインフルエンサーでもある三原羽衣、ヒロト役にダンス&ボーカルグループ「超特急」の草川拓弥、リュウ役に台湾と日本でミュージシャン・俳優として活躍するYU。

    ネット上の声

    • 盛り上がりに欠ける
    • グレムリンって
    • タクヤくんが出てたから当時見に行こうかなって思ってたけどなんか映画館で見る気にな
    • 推しの草川拓弥くんと西垣匠がでてたから見てみたけど、凄く楽しめた
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督宇賀那健一
    • 主演兵頭功海
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  3. イカロス 片羽の街 inspired by Hata Motohiro's “イカロス”
    • E

    ネット上の声

    • タイトルなし(ネタバレ)
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督児山隆
    • 主演小川未祐

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。