敗戦後の日本、心を焦がしたアメリカン・ミュージック。音楽に夢を託した若者たちの青春群像劇。
                
                敗戦から高度経済成長期へと向かう日本。基地の街やジャズ喫茶から流れる、眩い異国の音楽「米国音楽」。ロックンロール、ジャズ、カントリーに魅了された若者たちは、見よう見まねでバンドを結成し、憧れの音楽を奏で始める。それは古き価値観への反抗であり、未来への渇望そのもの。夢を追う者、現実を受け入れる者。時代の大きなうねりの中で、彼らの友情や恋は音楽と共に変化していく。プロへの道、挫折、そして別れ。彼らが奏でた一曲のメロディが、やがて日本の音楽シーンに新たな扉を開くまでの軌跡。
            
            
                
                        ネット上の声
                        
                            
                                - 自分の思いに蓋をしてどうにかこうにか言い訳をして作り上げていたのに、今日で終わり
- おそらくミッシェルに近いであろう音楽の行方と、あの2人の行方が同時に気になる
 
            
            
            
                
            
            
            
                
                    - 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間28分
- 監督小林達夫
- 主演篠原悠伸