スポンサーリンクあり

全2作品。THE FOOLSが出演する映画ランキング

  1. THE FOOLS 愚か者たちの歌
    • A
    • 4.41

    80年代日本の音楽シーンを駆け抜けた伝説のロックバンド。破滅と再生を繰り返す、愚か者たちの魂の記録。

    1980年代、日本のアンダーグラウンドシーンに登場したロックバンド「THE FOOLS」。その30年以上にわたる軌跡を追ったドキュメンタリー。ボーカル伊藤耕の度重なる逮捕、メンバーの脱退と死、そして病魔。絶え間ない困難に見舞われながらも、決して音楽を止めなかった男たち。ステージでの圧倒的なパフォーマンスと、その裏側にある壮絶な日常。なぜ彼らは歌い続けるのか。バンドという名の家族の絆と、ロックンロールに人生を捧げた「愚か者たち」の生き様を刻み込んだ、魂の讃歌。

    ネット上の声

    • とにかくカッコいい。それだけ。
    • バンドのこと全然知らなかったけど、その生き様にやられました!
    • 丁寧に作られた良いドキュメンタリー。バンドを知らなくても、一つの生き方として胸に響くものがあった。
    • 伊藤耕という人間の記録。出所のシーンから始まるのがもうね…。ファンは必見です。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督高橋慎一
    • 主演THE FOOLS
  2. THE FOOLS 愚か者たちの歌<完全版>
    • E
    1980年代から日本のアンダーグラウンドシーンで活動してきたロックバンド「THE FOOLS」に迫ったドキュメンタリー「THE FOOLS 愚か者たちの歌」。2023年1月に劇場公開された同作に、メンバーの伊藤耕の死に関する記者会見映像を追加した完全版。 1980年に結成されたTHE FOOLSは、ギタリストの川田良とボーカリストの伊藤耕を中心に活動し、真摯にロックを体現するその姿勢から、多くの表現者たちにも支持されてきた。そんな同バンドに10代の頃から魅了されてきたという高橋慎一監督が、2012年から約10年にわたって彼らに密着。ドラッグによる度重なる逮捕、メンバーの相次ぐ病死、そして伊藤の獄中死など、彼らの波乱に満ちた生と死を映し出していく。 完全版には、2023年3月にライブストリーミングサービス「DOMMUNE」で行われた記者会見「伊藤耕(THE FOOLS)はなぜ刑務所内で死んだのか」の映像を一部抜粋して追加。伊藤の死因は獄中で適切な医療措置を受けられなかったためと伊藤の妻が国を相手取って訴訟を起こし、その裁判が勝利的和解となった事実を付け加え、伊藤が刑務所内でどのような扱いを受けたのか、その実態について明らかにする。

    ネット上の声

    • 自由が最高戦争反対
    ドキュメンタリー
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督高橋慎一
    • 主演THE FOOLS

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。