スポンサーリンクあり

全3作品。A・R・ムルガダース監督が制作した映画ランキング

  1. カッティ 刃物と水道管
    • S
    • 4.53
    「マスター 先生が来る!」などで日本でも注目を集めるインド・タミル語映画界のスター、ビジャイが主演を務めた、2014年の作品。詐欺師と社会活動家という全く異なる2人の人物を、ビジャイが1人2役で演じた。 コルカタの刑務所から脱獄した詐欺師の通称「カッティ(刃物)」ことカディルは、海外への逃亡を企てるが、空港で出会った女性アンキタに一目ぼれし、出国を止めてしまう。その夜、街を歩いていたカディルは、自分と瓜二つのジーヴァという男と出会う。悪知恵を働かせたカディルは、シーヴァを自分の身代わりにして追手に捕まえさせる。自由の身になったカディルだったが、ジーヴァが地方の農民が直面する問題に取り組んでいたことを知ると、次第に心に変化が起き、ジーヴァの活動を引き継いで農民たちの先頭に立って大企業と対峙していく。 監督は、本作の後、2018年に「サルカール 1票の革命」でもビジャイとタッグを組んだA・R・ムルガダース。共演に「マッキー」「ランガスタラム」のサマンタ、「プレーム兄貴、王になる」のニール・ニティン・ムケーシュら。

    ネット上の声

    • 最初はよくあるアクション映画かと思ってたら、後半の社会派な展開に度肝を抜かれた。農家の問題をこんなにエンタメとして見せられるなんてすごい。ラストはマジで泣ける。
    • とにかくラストが最高!スカッとするし、感動もする。見てよかった。
    • 前半と後半で全然雰囲気が違うのが面白い。ちょっとご都合主義なとこもあるけど、メッセージ性は強い。
    • 傑作。これに尽きる。
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国インド
    • 時間163分
    • 監督A・R・ムルガダース
    • 主演ヴィジャイ
  2. サルカール 1票の革命
    • D
    • 3.02
    「インディアンムービーウィーク2019」で上映。

    ネット上の声

    • もうすぐ日本の首相が変わりますね
    • 投票の大切さを訴えるシンプルな展開で(でも、そうくるか!とう二転三転する見どころ
    • 選挙制民主主義をアクション映画にするというアクロバティックな戦略に成功してる数少
    • 選挙権の大切さを伝える事と、エンターテイメントとしての映画を統合した素晴らしい作
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国インド
    • 時間162分
    • 監督A・R・ムルガダース
    • 主演ヴィジャイ
  3. ダルバール 復讐人
    • E
    • 2.35

    悪人には容赦なき制裁を。ムンバイ警察の”最悪な警官”が、巨大な悪にたった一人で立ち向かう、壮絶なる復讐のアクション・エンターテインメント。

    インド、ムンバイ。この街の犯罪者たちが最も恐れる男、警察長官アーディティヤ・アルナーチャラム。彼は法で裁けぬ悪を、独自のやり方で次々と排除する”最悪の警官”。その過激な捜査手法は、街の麻薬組織や人身売買シンジケートを壊滅寸前に追い込む。しかし、彼の正義は巨大な悪の怒りを買い、最愛の娘が犠牲となってしまう。悲しみと怒りに燃える彼は、警察官の職務を超え、一人の”復讐人”と化す。法もルールも関係ない。たった一人、巨大な闇の組織へ、血で血を洗う壮絶な戦いを挑む。

    ネット上の声

    • インド映画の警察官ってマフィアよりタチ悪い最低な連中ばっかりだったけど、珍しく正
    • 一昔前のインド映画らしいテンポのコメディと最近のインド映画っぽい丁寧なストーリー
    • テンポが良くて強くておもしろい エンディングのダンスを楽しみにしてたけど無かった
    • ラジニ様のかっこよさがイマイチ理解できない私は、ちょっとついていくのが大変だった
    アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国インド
    • 時間158分
    • 監督A・R・ムルガダース
    • 主演ラジニカーント

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。