ジャズの歴史を塗り替えた伝説のレーベル「ブルーノート」。その誕生から現代まで、音楽の魂を巡る情熱と革新の物語。
1939年、ナチスドイツから逃れた二人の若者がニューヨークで設立したジャズレーベル「ブルーノート・レコード」。創設者の情熱は、マイルス・デイヴィスやジョン・コルトレーンといった数々の才能を引き寄せ、ジャズの歴史そのものを創造。本作は、貴重な記録映像や関係者の証言、そしてハービー・ハンコックやノラ・ジョーンズら現代のスターによるトリビュートセッションを交え、その80年にわたる軌跡を辿る。音楽を愛し、アーティストを信じ抜いた男たちの信念と、時代を超えて輝き続ける“ブルーノート・サウンド”の真髄に迫る音楽ドキュメンタリー。
ネット上の声
- レーベルの深い存在意義
- ジャズを愛した二人
- ドイツ人のアルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフがニューヨークで立ち上げたブ
- ナチスに追われたドイツ人によって立ち上げたこと、本編には出てきませんが、ブルーノ
ドキュメンタリー
- 製作年2018年
- 製作国ドイツ
- 時間118分
- 監督エリック・フリードラー
- 主演ハービー・ハンコック