スポンサーリンクあり

全2作品。小柴カリンが出演する映画ランキング

  1. 川のながれに
    • A
    • 4.02

    舞台は川のほとりの小さな町。一つの音楽祭をきっかけに、止まっていた家族の時間が再び動き出す感動の物語。

    故郷の町で開催される音楽祭を手伝うため、数年ぶりに帰省した君枝。迎えたのは、頑固な音響職人の父・辰雄。どこかぎこちない二人の関係。祭りの準備が進む中、君枝は亡き母が遺した一冊のノートを発見する。そこに記されていたのは、父がずっと隠してきた秘密と、家族への想い。川のせせらぎのように、ゆっくりと心を溶かしていく父と娘の、静かで温かい再生物語。

    ネット上の声

    • 【那須塩原のプロモに留まらず、情感たっぷりの力作】
    • じんわり伝わってくる映画です!
    • ド直球だがてらいがない
    • 流れてった。。。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督杉山嘉一
    • 主演松本享恭
  2. くるみるしゃべる
    • E
    • 2.53
    栃木県那須塩原市の黒磯SHOZOストリート、「みるる」、まちなか交流センター「くるる」、廃校をリノベーションしたレストランカフェ「北風と太陽」、重要文化財の「旧青木邸」など普段撮影できない場所でのドローン撮影も決行。那須塩原と「アート369プロジェクト」の魅力が詰まった作品。 2020年に完成した那須塩原市図書館「みるる」を皮切りに、黒磯駅からアート369街道を北上していくロードムービー。前沢くるみ(小柴カリン)と後藤楽生(宇野拓)は、那須塩原へ来て、アート作品を見て、しゃべり、考える。「芸術を理解する事とは?」「作品とタイトルの関係とは?」「美術品と工芸品の違いとは?」そして、そもそも「芸術とは何か?」 なすしおばら映画祭 上映作品

    ネット上の声

    • 多分もう2ヶ月?3ヶ月?くらい前に観たやつやけども、大筋はなんとの〜覚えてるけど
    • 主役がイケメンじゃないと不快感あるんだな…
    • 〖なすしおばら映画祭:短編映画〗
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間28分
    • 監督杉山嘉一
    • 主演小柴カリン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。