スポンサーリンクあり

全2作品。ホアン・シンヤオ監督が制作した映画ランキング

  1. 大仏+
    • A
    • 4.16

    仏像工場で働く男たちの夜の愉しみ。ドライブレコーダーが映し出した、台湾社会の暗部。

    現代台湾の田舎町にある仏像製作工場。夜間警備員のピーツァイと、廃品回収業の友人ドゥプー。退屈しのぎに、工場の社長のベンツのドライブレコーダーの映像を盗み見る二人。そこには、政財界の有力者たちの煌びやかで猥雑な世界。しかし、ある日、彼らは映像の中に決して見てはならない「音」を聞いてしまう。好奇心から始まった遊びが、二人を後戻りできない危険な領域へと。白黒の世界に生きる底辺の男たちが、カラーの世界の秘密を覗き見た先に待つ運命。

    ネット上の声

    • モノクロ映像と監督のナレーションが独特で引き込まれた。シュールな笑いの下に社会の闇が描かれてて、色々考えさせられる映画。
    • タイトルからは想像つかない面白さ!ブラックユーモアが効いてる。
    • テンポが遅くて退屈だった。自分には合わなかったかも。
    • これは傑作。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国台湾
    • 時間104分
    • 監督ホアン・シンヤオ
    • 主演チェン・ジューシェン
  2. 同級生マイナス
    • C
    • 3.52

    鳴かず飛ばずの同級生4人組。仲間の突然の死をきっかけに、冴えない中年男たちの人生が思わぬ方向へ転がり出す。

    舞台は現代の台湾。しがないCM監督、夢破れたサラリーマン、戸籍係の冴えない男、保険セールスマン。高校時代からの友人である中年男4人組は、定期的に集まってはくだらない話で盛り上がるのが唯一の楽しみ。しかしある日、仲間の一人が謎の死を遂げる。彼の死の真相を探るうち、残された3人はそれぞれが抱える人生の問題と向き合うことに。友の死は、彼らの停滞した日常に波紋を広げ、思いもよらない出来事を引き起こしていく。可笑しくも切ない、中年男たちの再起の物語。

    ネット上の声

    • 台湾映画🇹🇼
    • 配役とそれぞれの演技ががとにかく素晴らしい!とあるシーンに加藤鷹が本人役で登場し
    • 上から目線の落ちぶれた監督、トンパチリーマン、吃音、チビデブの中年男性4人が主人
    • 冴えない40過ぎの中年おじさん4人それぞれのライフストーリーにスポットライトを当
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国台湾
    • 時間122分
    • 監督ホアン・シンヤオ
    • 主演リウ・グァンティン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。