-
京都・貴船の老舗旅館が、まさかの2分ループに突入。繰り返す時間から脱出せよ!新感覚タイムリープコメディ。
冬の京都、奥座敷・貴船。老舗旅館「ふじや」で働く仲居のミコトは、仕事の合間に貴船川のほとりで一息つく。しかし、次の瞬間、彼女は2分前の自分に戻っていた。それはミコトだけでなく、従業員も宿泊客も、旅館全体を巻き込む「2分間のループ」の始まりだった。なぜ時間は繰り返すのか。原因も分からぬまま、同じ2分間を延々と繰り返す一同。やがて彼らは、この奇妙な状況を逆手に取り、ループからの脱出を目指して連携を開始する。繰り返しの果てに見えてくる、それぞれの想いと小さな奇跡。
ネット上の声
- ヨーロッパらしさ溢れる前半から、挑戦的な後半まで
- カメラの手振れが酷くて画面酔いした
- まだ、こんなパターンが残っていた!
- ハリウッドでリメイク待ったなし
コメディ、 SF
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督山口淳太
- 主演藤谷理子
-
京都の小さなカフェ、2分先の未来を映すモニターが引き起こす、予測不能のタイムループ・コメディ。
雑居ビルの2階にあるカフェ。店主のカトウが仕事を終え自室へ戻ると、テレビに映る自分から「2分後の未来から話している」との声。テレビの中の自分と、PCモニターに映る2分前の自分が話す奇妙な状況。それは「タイムテレビ」の発見。カフェの仲間たちと、この2分間のタイムループで未来を覗き、ささやかな儲け話を企む一同。しかし、未来の自分たちからの指示は次第にエスカレート。やがて、彼らの行動が引き起こす矛盾と、現れる謎の男たち。ドロステ効果のように無限に続く時間の連鎖の果てに、彼らを待ち受ける予測不能の結末。
ネット上の声
- 【”これは生配信ではありません。2分後の僕らです!”時間で遊ぶとロクな事はありません・・。良く考えたなあ、この設定。練られた脚本の勝利作であり、映画製作者の方々の熱意が伝わって来る作品でもある。】
- ドロステ効果による2分後の更に2分後の更に〜と先の未来が分かるが鑑賞中は頭が追い
- ワンカット風長回し演出のライブ感が楽しい。
- ストーリー構成の超絶(ややこしい)技巧
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督山口淳太
- 主演土佐和成
-
秘湯巡りに来た会社の同僚、イツキ、アケミ、サトミ、サワムラの4人は、怪しげな看板を見つけたことをきっかけに、謎の廃村に迷い込んでしまう。一方、オカルト雑誌「パンゲア」編集部のアサカとリナは"神降村"のUFOネタを求めて、山を進むうちに廃村に辿り着く。そこにツチノコハンターまで現れて......。謎の廃村に同時に迷い込んでしまった7人が体験したのはオカルトに溢れた夜。果たしてそこは一体......?!
ネット上の声
- ずっと観たいと思ってたやつがいつの間にかアマプラに来てた
- 女の子は皆さん結構可愛い
- てんこ盛りでおもろいけどあさかさんの演技がオーバーでうざいんだけど観てるうちに好
- シナリオの自由さというかむちゃくちゃ具合が求めてたヨーロッパ企画で嬉しくなっちゃ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山口淳太
- 主演木林優太
-
ネット上の声
- 劇団・ヨーロッパ企画の山口淳太監督の実体験を元にしたリアルな恋の終わりを描いた短
- 監督の実体験を元にしたという、付き合ってる彼女にいとも簡単にあっさりと振られてし
- ショートショートムービーフェスティバルのラブコメ大会でみた記憶
- 内容自体は突然の恋の終わりを描いているので
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山口淳太
- 主演本多力