-
「息を殺して」「泳ぎすぎた夜」で国際的にも注目を集めている俊英・五十嵐耕平監督が、海辺の町を舞台に忘れることのできない大切な時間を描いた、ひと夏の物語。
2023年8月19日、伊豆にある海辺のリゾートホテルを訪れた幼なじみの佐野と宮田。そのホテルはまもなく閉館することになっており、アンをはじめとしたベトナム人の従業員たちは、ひと足早く退職日を迎えようとしている。佐野は、5年前にここで出会って恋に落ち、結婚した妻の凪を最近亡くしたばかり。妻との思い出に固執し、自暴自棄になる佐野の様子を見かねた宮田は、友人として助言をするものの、その言葉は佐野には届かない。2人は少ない言葉を交わしながら思い出の場所を巡り、5年前に凪が失くした赤い帽子を探すが……。
佐野役を「TOCKA タスカー」の佐野弘樹、宮田役を濱口竜介監督の「悪は存在しない」にも出演した宮田佳典、凪役を今泉力哉監督の「猫は逃げた」に主演して注目された山本奈衣瑠がそれぞれ演じた。「泳ぎすぎた夜」で共同監督を務めたダミアン・マニベルがプロデューサーとして参加し、日仏合作映画として製作された。第81回ベネチア国際映画祭ベニス・デイズ部門のオープニング作品に選出。
ネット上の声
- 凪が出てきてからはもう涙が止まらなかった。失ったものの中にこそ幸せな思い出があるって教えてくれる。見終わった後、無性にカップラーメンが食べたくなる映画。
- 最高でした。泣いた。
- ちょっと私には難しかったかな。雰囲気はすごく良かったんだけど、話の繋がりが掴みきれなかったかも。
- 主演の女優さんの演技がすごい。引き込まれるってこういうことかと思った。
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本,フランス
- 時間94分
- 監督五十嵐耕平
- 主演佐野弘樹
-
東京・葛飾。夢と現実の狭間で揺れる一人の女性が、生まれ育った街との関係を見つめ直す物語。
東京、葛飾区。都会の喧騒から少し離れたこの街で、主人公の莉奈は暮らしている。役者になる夢を追いかけるも、現実はうまくいかないことばかり。地元を離れていく友人たちを横目に、焦りと諦めが心をよぎる日々。そんなある日、彼女の日常を揺るがす出来事が発生。嫌いだったはずの街並み、変わらない人間関係。その全てが、彼女に何かを問いかけてくる。留まるか、去るか。自分の居場所を探す、等身大のヒューマンドラマ。
ネット上の声
- 受け身の人
- ぐっと踏ん張らなきゃいけない時に、誰かの素っ気なくても小さな思いやりだったり、意
- 『ミューズは溺れない』で出会い、『青葉家のテーブル』で恋に落ちた上原実矩さんの初
- 自分のやりたいことばかりしようとしたら苦しいよね
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間43分
- 監督永井和男
- 主演上原実矩
-
文化庁委託事業「ndjc(New Directions in Japanese Cinema):若手映画作家育成プロジェクト」で、2022年度に製作された短編4作品のうちの1作。
30代半ばの俳優・柳田佳典は映画出演のチャンスになかなか恵まれず、映画やCMの撮影前に出演者の代わりに準備作業をするスタンドインの仕事をこなす日々を送っていた。そんなある日、CM撮影現場で一緒に仕事をした人気俳優・小倉涼とプライベートで飲みにいくことに。そして柳田のもとに、映画の主演オーディションのチャンスが舞い込む。
「ヴィニルと烏」の宮田佳典が主演を務め、「ふたつの昨日と僕の未来」の佐野岳、「ミスミソウ」の大友一生、シンガーソングライターの石川浩司、テレビドラマ「時効警察」シリーズのふせえりが共演。
ネット上の声
- 不遇な俳優のペーソスな日常
- たまの石川さんみたいなひといるなーって
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間29分
- 監督藤本楓
- 主演宮田佳典
-
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭やTAMA NEW WAVEなど新しい才能を発掘する映画祭で上映されて好評を博した、新鋭・横田光亮監督による短編青春映画。いじめる側をカラス、いじめられる側をビニールにたとえ、力を持とうとする少年の葛藤を描いた。高校生3年生、17歳のジュンは、夏休み前の終業式の日、いつものようにタカシ、ケイ、コウヘイの3人にいじめられていた。いじめ倒された後に河原に放置されたジュンに、通りかかった学校の教師は「何も言わなきゃわからないんだ」と言う。そんな無責任な大人の言葉にいら立ちながらも、強くなればいじめられないだろうと考えたジュンは、ボクサーである兄のもとを訪れる。パンチ力を認められたジュンは、夏休みの1カ月、兄と一緒にボクシングの練習をすることに。ジュンは着実に力をつけていくが、それでもいじめる相手や自分自身にも立ち向かうことができない。そんなジュンに兄はしびれを切らし……。
ネット上の声
- 短編なら分かりやすく
- 強さって何かね
- 予告編が素晴らしくて、とはいえ重いテーマを扱っているということも分かっていたので
- これは映画の感想とは違ってしまうのかもしれないんだけど、、
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間32分
- 監督横田光亮
- 主演横田光亮
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山城達郎
- 主演見津賢