-
2016年公開の長編デビュー作「ケンとカズ」で注目を集めた小路紘史監督が自主制作で完成させた長編第2作で、希望を捨てた男と家族を失った少女の復讐の旅路を描いたジャパニーズノワール。
裏稼業で生計を立てる孤独な男・辰巳は、元恋人である京子の殺害現場に遭遇し、その場にいた京子の妹・葵を連れて逃亡する。最愛の家族を奪われた葵は、姉を殺した犯人に復讐することを決意。犯人を追う旅に同行することになった辰巳は生意気な葵と反発し合いながらも、彼女を助けともに過ごすなかで、ある感情が芽生えてくる。
「ONODA 一万夜を越えて」の遠藤雄弥が主人公・辰巳、「アイスと雨音」の森田想が葵を演じ、ドラマ「全裸監督」の後藤剛範、「無頼」の佐藤五郎、「わたし達はおとな」の藤原季節が共演。2023年・第36回東京国際映画祭「アジアの未来」部門出品。
ネット上の声
- いやー、すごかった。脳天にガツンとくる衝撃。邦画でここまで熱量の高いノワールは久しぶりかも。役者さんたちの鬼気迫る演技、特に主演の遠藤雄弥さんの目が忘れられない。息するの忘れるくらい見入っちゃった。
- 暴力シーンは苦手だけど、それを超える物語の引力があった。愛と暴力って紙一重なんだなって考えさせられたな。
- 問答無用で面白い。最高。
- こういうバイオレンス系はやっぱり苦手かも。登場人物に誰も共感できなくて、ちょっとキツかったかな。
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督小路紘史
- 主演遠藤雄弥
-
大蔵映画主催の「第1回OP PICTURES新人監督発掘プロジェクト」で優秀賞に輝き、劇場公開デビュー作「新橋探偵物語」も好評を博した横山翔一監督が手がけた、R18+指定のボーイズラブ映画。とある港町でイタリアンレストランを営む武には、7年前にイタリアへ料理の修行に出た一義という恋人がいた。店は常連客らで繁盛しているが、看板娘でもある妹の茉凜は交際相手の子を身ごもり、近々結婚式を挙げる予定になっている。その交際相手とは、一義の弟・優生だった。やがて弟の結婚のため一義がイタリアから戻り、一義と武は7年ぶりの再会を果たすが、一義からキスを迫られても武は拒んでしまう。それでも一義は、武にイタリアへ一緒に行こうと誘うのだが……。
ネット上の声
- 『はめられて Road to Love』から追いかけております横山監督☆
- 2021.11.03レンタルDVDで鑑賞
- 海辺で砂まみれになりながら繰り広げる相撲のようなセックスと、食欲を刺激する香辛料
- 何の事前知識もなしに鑑賞したらピンク映画でびっくりしたものの切ない気分になれて余
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督横山翔一
- 主演伊神忠聡
-
マッチングアプリの裏側で、本当に大事なことは「いいね」で測れない。不器用な男女が紡ぐ、大人のラブストーリー。
現代の東京。昼はスナックのマスター、夜は恋愛コンサルタントとして働くゴンママこと権田権助。彼のもとで働くミステリアスな女性、千秋。人の恋を成就させるプロである二人だが、自身の恋愛には臆病。ある日、スナックを訪れた不器用な歯科医の恋を応援するうち、権田と千秋自身の秘めた過去や、互いへの想いが交錯し始める。すぐそばにあるのに、言葉にできない「大事なこと」。彼らは自分の心に正直になり、一歩を踏み出すことができるのか。
ネット上の声
- 人は人を喜ばせるせるために生まれてきた
- 序盤でゴンママを中心とした登場人物たちの群像劇かなと予想させるのに、歯医者だけに
- 「阿吽の阿は、五十音のはじまりの『あ』で、吽は終わりの『ん』のことで、つまり阿吽
- 後半は小さな子供を亡くした夫婦の苦悩ばかりだけど、ゴンママの悲哀や優しさがとても
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督横尾初喜
- 主演後藤剛範