-
1575年、北アフリカでの戦争に従軍してアルジェで捕らえられ、長期間の捕囚生活を送った若き日のセルバンテスを描いた歴史大作。
ネット上の声
- 歴史映画なんだけど物語性にフォーカスしててた(かなり)
- ボルギファンとしては見逃すわけにはいかない作品
- 東京国際映画祭、ワールド・フォーカス部門にて
- 東京国際映画祭2025 8本目
ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国スペイン,イタリア
- 時間134分
- 監督アレハンドロ・アメナーバル
- 主演フリオ・ペーニャ・フェルナンデス
-
ストックホルムに留学しているアレスと遠距離恋愛をするラケル。離ればなれで過ごす時間は、2人にとって思ったよりも辛いものになります。会えずにいる時間やその間に出会った人々との関係が影響するのは必至。夏になり再会を果たすと、固いと信じていた2人の絆が試されることになります。
ネット上の声
- ヨシ😭😭😭最後のヨシにも愛を感じる📕でも自分の恋愛を本にするのはちょっとどころか
- 「過ごすべき人を間違えた」って、間違えたのは人じゃなくて過ごし方だったのにね、、
- インターバルみたいな本作は展開こそぱっとしないけど、相変わらず主人公の女優さん(
- ヨシの「恋人は変わるけど友達は変わらない」を真に受けてる人多くて驚いた
青春
- 製作年2023年
- 製作国スペイン
- 時間110分
- 監督マルシャル・フォレス
- 主演クララ・ガレ
-
隣に住むミステリアスなイケメンに片想いする少女。彼の家のWi-Fiパスワードを盗んだことから始まる、予測不能なロマンス。
ごく普通の女子高生ラケル。彼女の長年の秘密は、隣に住む裕福でミステリアスなアレスに夢中なこと。遠くから見つめるだけの日々。しかしある日、アレスがラケルの家のWi-Fiを無断で使っていることが発覚。これをきっかけに、二人の間に奇妙な交流が生まれる。ただの憧れだったはずの彼との距離が、急速に縮まっていく。果たしてラケルは、自分の想いを彼に届け、振り向かせることができるのか。甘く危険な恋の駆け引き。
ネット上の声
- 少女漫画好きの女の子なら一度は考えたことのあるであろう、身分違いのラブストーリー
- 去年インスタで知ったクララ・ガレの代表作だから見ようと思いつつなかなか見る気にな
- こういう雰囲気暗めでただえっちな恋愛してるだけのやつって映画としてはどうなのか分
- 「何に惹かれてこいつのこと好きになったんやろ」って思わされる結構あるあるなご近所
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間113分
- 監督マルシャル・フォレス
- 主演フリオ・ペーニャ
-
Netflixで2024年2月23日から配信。
ネット上の声
- 幸せな2人が観れて良かったです☺️
- 親友の死をキッカケに距離が出来た2人だけど、あそこまで惹かれ合ってるのに別れられ
- 別の男、帰省、忘れられない人、窓から侵入、平行線、薬、プール、5年後同居
- 毎回誰か死にかけるな、スペインで年越しすることがあったらブドウ食べるぞ
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国スペイン
- 時間105分
- 監督マルシャル・フォレス
- 主演クララ・ガレ