スポンサーリンクあり

全2作品。菊池久志監督が制作した映画ランキング

  1. キッチンから花束を
    • B
    • 3.94
    東京・南青山で多くの人々の食卓的存在となってきた中華風家庭料理店「ふーみん」と店主の「ふーみんママ」こと斉風瑞(さいふうみ)さんにスポットを当てたドキュメンタリー。 日本で台湾人の両親の間に生まれ育った斉風瑞さんが1971年に開店した「ふーみん」は、連日長い行列ができる超人気店として50年にわたり愛され続けている。看板メニューの「納豆チャーハン」や、イラストレーターの故・和田誠さんが生み出した「ねぎワンタン」など数々の名物料理で知られ、料理研究家の平野レミさんや絵本作家の五味太郎さんなど著名なクリエイターや文化人にも同店のファンは多い。斉風瑞さんとその家族を3年半にわたって取材し、数々の証言を交えながら、さまざまなメニューが生まれたエピソードや彼女と料理の原点についてひも解いていく。 これまで多くのCMやミュージックビデオを手がけてきた映像ディレクター・菊池久志が監督を務め、俳優の井川遥がナレーションを担当。

    ネット上の声

    • これはいいドキュメント
    • 雰囲気のある映画
    • 斉さんの来し方もあまりよくわからないしコメントしている方たちも一般人には馴染みの
    • ふーみんに通ったおそらく芸能やファッションやクリエイティブ関連の人たちが、思い出
    ドキュメンタリー
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督菊池久志
    • 主演---
    • レンタル
    • レンタル
  2. STAND STRONG
    • E
    • 2.14
    スケートボーダーたちの現実をリアルに描いた青春映画。K、RYO、CHEN、DAISAKUの4人のスケーターの他愛のない会話から誕生したスケートチーム「CRASHER」。各地のスケートスポットやイベントに精力的に繰り出す彼らの活動はSNSを通じ、スケーターたちの間で徐々に広まっていった。しかし、KとRYOが憧れのスケートブランド「ELEMNT」からスポンサードの誘いを受けたことから、4人の関係が徐々に壊れていく。スケーターとして活躍する中田海斗、 佐川涼、松本崇、ルイヴィトンやTAKEOKIKUCHIのモデルとしても活躍する日高大作レイが4人の主人公を演じる。監督は数々のミュージックビデオやCMを手がけてきた映像作家の菊池久志。

    ネット上の声

    • 恥ずかしさで見てられない
    • 後悔するでしょう
    • 出てるのが役者ではなく、演技素人のスケーターの方々なので、とにかく棒読みの連発で
    • 何に驚いたって、一見アウトローなスケーターの世界観になんの抵抗感もなく没入できた
    スケーター、 青春
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督菊池久志
    • 主演中田海斗
    • レンタル
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。