スポンサーリンクあり

全3作品。中尾広道監督が制作した映画ランキング

  1. 道行き
    • A
    • 4.32
    奈良県御所市に代々暮らす梅本(桐竹勘十郎)が所有していた古民家を購入した駒井(渡辺大知)は、大阪から移住し改修工事を進めている。その様子を見に来る梅本が語る昔の町や家に流れてきた時間の話が、駒井に大切な風景を思い出させる。そしてふたりの中で、旅の景色はゆっくりと広がっていく。

    ネット上の声

    • 主人公の心情が丁寧に描かれていて、思わず感情移入してしまった。映像も音楽も美しくて、観終わった後の余韻がすごい。
    • 今年の邦画ベストかも。静かな感動が心に沁みる。
    • 派手さはないけど、じっくり見せる良い映画だった。
    • 涙が止まらなかった。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督中尾広道
    • 主演渡辺大知
  2. おばけ
    • C
    • 3.19
    初長編監督作となる本作でPFFアワード2019グランプリ、第20回TAMA NEW WAVE特別賞を受賞した中尾広道監督作品。男は1人でこつこつと映画を撮り続けていた。そんな彼の孤独な制作活動は、周囲の理解を得られず、妻と子どもも愛想を尽かしていた。そんな男の作業を遠い空から見つめている星くずの存在があった。男の姿を見守る星くずの雑談とカメラを通し、男の日々の生活や映画制作のさまざまな局面が語られていく。主人公を中尾監督自身が演じ、男を見守る星の声をお笑いコンビ「金属バット」の小林圭輔と友保隼平が務める。

    ネット上の声

    • 挫折し、あきらめ、妥協してきた人の魂を震わせる、あまりに純粋で澄み切った一作
    • 狭い部屋から宇宙の果てまで
    • 金属バットの二人がお星さまとして声を当てて、中尾監督をメタ視点で見守り、展開する
    • 無限の宇宙にポカンと浮かんで、ゆらゆらと心地よく漂うような映画でした
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間62分
    • 監督中尾広道
    • 主演中尾広道
  3. 3

    船
    • D
    • 2.80
    男3人が車を降りて川を眺めては「あかんなあ」「そやなあ」と、その川を却下し、次の川を目指す。男たちののんびりした会話に心和ませられるうち、いつしか小舟は形を替え、船は生き物に見えてくる。この小さな旅は雄大な宇宙遊泳のようにも感じられる。

    ネット上の声

    • 小学生のとき友達と2人で公園に大きな家の絵を描いて、そこで暮してたときのこと
    • 中尾監督はうどん好きなのかな...
    • ビオトープに浮かぶ船
    • 良ーーーー
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督中尾広道
    • 主演大力拓哉

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。