スポンサーリンクあり

全4作品。アイナ・ジ・エンドが出演する映画ランキング

  1. キリエのうた
    • A
    • 4.07
    「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」の監督・岩井俊二&音楽・小林武史による音楽映画。 石巻、大阪、帯広、東京を舞台に、歌うことでしか“声”を出せない住所不定の路上ミュージシャン・キリエ、行方のわからなくなった婚約者を捜す青年・夏彦、傷ついた人々に寄り添う小学校教師・フミ、過去と名前を捨ててキリエのマネージャーとなる謎めいた女性・イッコら、降りかかる苦難に翻弄されながら出逢いと別れを繰り返す男女4人の13年間にわたる愛の物語を、切なくもドラマティックに描き出す。 2023年6月に解散した人気グループ「BiSH」のメンバーとして活躍してきたアイナ・ジ・エンドがキリエ役で映画初主演を果たし、主題歌「キリエ・憐れみの讃歌」を歌唱するほか劇中曲として6曲を制作。「SixTONES」の松村北斗が夏彦、「リップヴァンウィンクルの花嫁」の黒木華がフミ、「ラストレター」の広瀬すずがイッコを演じる。

    ネット上の声

    • みんな人間臭くって、その時その時の快楽やら葛藤やらがよく見えて、ち...
    • 岩井俊二さんの作品を見たのは、この映画が始めてです。
    • 過去作品と交差し、ループする“岩井俊二ワールド”
    • アイナ・ジ・エンドさんの歌声に感動
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間178分
    • 監督岩井俊二
    • 主演アイナ・ジ・エンド
    • レンタル
  2. 劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」
    • C
    • 3.50
    2024年6月21日に東京・NHKホールにて開催された一夜限りのライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」を映像収録し、スクリーン上映。 「日本で最も多忙なドラマー」と称され音楽業界で注目を集めるジャズドラマーの石若駿が、この日のために実力派バンド「The Shun Ishiwaka Septet」を結成。アイナ・ジ・エンド、上原ひろみ、大橋トリオ、田島貴男(Original Love)、PUNPEE、堀込泰行ら豪華ゲストが加わり、ジャンルも世代も超えたセッションを繰り広げた。 ジャズを軸に、ソウル、ヒップホップ、ポップスなど多彩なジャンルを自在に横断し、予測不能な生の音楽が紡がれていくセッションの様子を収録。鮮烈な印象を残した伝説の一夜を、圧倒的な臨場感と没入感でスクリーンに再現するとともに、演出されたカメラワークにより、会場の座席からは見ることのできなかった新たな表情も映し出す。
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演石若駿
  3. MAD MASK
    • D
    • 2.90
    とあるバーに現れた1人の男性客。そのバーのマスターは、客を殺害し、顔の皮を剥ぎ取り、マスクにして被る猟奇殺人鬼。いつものようにその男を殺害し、顔の皮を剥ぎ、被る。すると、マスターの頭に、悪夢のような映像が流れ込んでくる。マスターは、男の顔を脱ごうとするが、皮膚とくっつき始め、脱ぐことができない。これは、男の意識がマスターの脳内に入り込んできた妄想なのか?それとも、男に意識を操られ、実際にマスターが起こしている現実なのか?その時、マスターの前に現れた謎の女性。女は、カルト組織「圧力団体」のリーダーだった。「この男、俺より狂ってる…」

    ネット上の声

    • ゴッホより普通に
    ホラー
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間73分
    • 監督永野
    • 主演永野
    • レンタル
  4. BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL
    • E
    • 2.36
    「楽器を持たないパンクバンド」の異名でも知られる6人組ガールズグループ「BiSH」のメンバーが主演を務めたオムニバス映画。ユニークで時に過激なパフォーマンスや、ハイクオリティな楽曲、圧巻のライブでファンの心をつかみ、NHK紅白歌合戦にも出場するなど人気を集める中で、2023年をもって解散することを発表したBiSH。そんな彼女たちが6人の監督とタッグを組み、ドラマ作品からアート作品まで趣きの異なる6作品でそれぞれ主演を務めた。メガホンをとったのは、「窮鼠はチーズの夢を見る」「ナラタージュ」など数々の話題作を送り出してきた映画監督の行定勲、数多くのBiSHのミュージックビデオを手がけてきた田辺秀伸、大喜多正毅、エリザベス宮地、山田健人、そしてBiSHが所属する音楽事務所「WACK」の代表である渡辺淳之介の6人。アイナ・ジ・エンド主演×田辺秀伸監督の「リノベーション」、ハシヤスメ・アツコ主演×大喜多正毅監督の「レコンキスタ」、アユニ・D主演×エリザベス宮地監督「オルガン」、リンリン主演×山田健人監督「VOMiT」、モコグミカンパニー主演×渡辺淳之介監督「PEACH CHAOS PEACH」、セントチヒロ・チッチ主演×行定勲監督「どこから来て、どこへ帰るの」の6作品で構成される。

    ネット上の声

    • "楽器を持たないパンクバンド"BiSHのメンバー6人と6人の映画監督で制作された
    • 彼女達のファンが観て楽しむプロモーション的な作品
    • BiSHを知ってればもっと楽しめるのかも
    • 良い評価はできない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督田辺秀伸
    • 主演アイナ・ジ・エンド

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。