-
新鋭女性監督エリザ・ヒットマンが少女たちの勇敢な旅路を描き、第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)受賞したドラマ。友達も少なく、目立たない17歳の高校生のオータムは、ある日妊娠していたことを知る。彼女の住むペンシルベニアでは未成年者は両親の同意がなければ中絶手術を受けることができない。同じスーパーでアルバイトをしている親友でもある従妹のスカイラーは、オータムの異変に気付き、金を工面して、ふたりで中絶に両親の同意が必要ないニューヨークに向かう。性的アイデンティティに悩む青年を描いた「ブルックリンの片隅で」で2017年サンダンス映画祭監督賞を受賞し、一躍注目を集めたエリザ・ヒットマンの長編3作目。「ムーンライト」のバリー・ジェンキンスが製作総指揮に名を連ねる。
ネット上の声
- リアルだが大人としては危なっかしさに嫌悪
- アラバマの人工中絶禁止法をググってほしい
- 主人公の内面と瞳に映る世界についていく
- 「ありえない」なんて事はありえない
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間101分
- 監督イライザ・ヒットマン
- 主演シドニー・フラニガン
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国イギリス,ニュージーランド
- 時間---分
- 監督ジェームズ・ネイピア・ロバートソン
- 主演タリア・ライダー
-
物憂げな少女リリアンが繰り広げる、現代アメリカの闇を巡る奇妙な旅を描いたドラマ。
サウスカロライナ州の高校3年生リリアンは、恋人トロイや親友テッサ、アナベルら同級生たちと一緒に、修学旅行でワシントンD.C.を訪れる。どこか物憂げなリリアンは、はしゃぐ同級生たちを冷めた目で眺める。夜、皆でカラオケバーへ繰りだした彼女たちは、陰謀論に取り憑かれた男による銃乱射事件に巻き込まれてしまう。派手なパンクファッションのケイレブに導かれて店のトイレに逃げ込んだリリアンは、大きな鏡の裏にある“秘密の扉”から地下通路を通って旅に出る。
「17歳の瞳に映る世界」のタリア・ライダーが主演を務め、「レッド・ロケット」のサイモン・レックス、「プリシラ」のジェイコブ・エロルディ、「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」のアール・ケイブが共演。「神様なんかくそくらえ」などニューヨークのインディペンデント映画界で20年以上にわたり活躍してきた撮影監督ショーン・プライス・ウィリアムズが長編初メガホンをとった。
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ショーン・プライス・ウィリアムズ
- 主演タリア・ライダー
-
Netflixで2022年7月6日から配信。
ネット上の声
- なんか母親の恋愛歴だったり将来だったりを理由に、期限を決めて付き合うのよくわかん
- 別れる約束をして付き合って、でも付き合うときにちょっとは別れることを想像しながら
- ニコa.k.a.でっかい鈴木福目当てで見たけど好きじゃなかったです、ニコは好きで
- 流し見してたからかもしれないけど、なんかあんまりおもしろくなかった、、
青春
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督マイケル・レーウェン
- 主演タリア・ライダー
-
Amazon Prime Videoで2022年3月18日から配信。
ネット上の声
- 緋文字 = 米プレップスクールの深い闇
- 【過去鑑賞記録】
- 以下若干ネタバレありますし本作を貶しているので、未見の方&本作をお好きな方はご気
- 実話が元らしいのだが、ジョーダンピール的にやろうとしているのは分かるのだが、面白
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督マリアマ・ディアロ
- 主演レジーナ・ホール