スポンサーリンクあり

全7作品。円井わんが出演する映画ランキング

  1. MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
    • A
    • 4.40

    また、月曜日。小さな広告代理店を襲う地獄のタイムループ。この無限の週明けから脱出する鍵は、パワハラ上司!?

    小さな広告代理店で働く吉川朱海。月曜日の朝、彼女は後輩から「僕たち、同じ一週間を繰り返しています!」という衝撃の告白を受ける。デジャヴかと思われたその言葉は、やがて確信へ。社員全員が、終わらない地獄の一週間に閉じ込められていたのだ。脱出の鍵は、ループのきっかけとなったパワハラ部長に、この異常事態を気づかせること。しかし、部長は全く信じようとしない。チームの力を結集し、あの手この手で部長を説得する、奇想天外なオフィス・タイムループ・コメディの開幕。

    ネット上の声

    • 社畜とタイムループの組み合わせが秀逸!部長に気づかせるためのプレゼンは声出して笑ったw サクッと見れるのに満足度高い!
    • テンポ良くて面白かったー!難しいこと考えずに楽しめる!
    • よくあるタイムループものと侮るなかれ。脚本が練られてて、ただのコメディじゃなかった。傑作です。
    • 前半は笑えたけど、後半の感動パートでちょっと冷めた。期待しすぎたかも。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督竹林亮
    • 主演円井わん
    • レンタル
    • レンタル
  2. 2

    灯せ

    灯せ
    • A
    • 4.02
    「1人のダンス」「追い風」の安楽涼監督が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言により新作映画の撮影がクランクイン直前で中止になってしまったことを受けて製作した短編映画。2021年梅雨、コロナ禍で緊急事態宣言が発出されたことで行き場を失った映画監督、舞台役者、ラッパーの3人が、表現者としてこれ以上光は消させないと歩み続ける。出演は「追い風」などインディーズ作品で活躍するサトウヒロキ、「コントラ KONTORA」「うみべの女の子」の円井わん、ラッパーのDEGほか。

    ネット上の声

    • 2021年が終わろうとしている
    • 押さえつけられた世界にいて、ボロボロにされたそれぞれの大切なものを膨らませていく
    • 人がひしめく街の、灯りが消されて、歩く人の数はぽつりぽつり、ほんの少しになる
    • 新型コロナウイルス蔓延に対する対策として 各種の商業施設への営業自粛
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間24分
    • 監督安楽涼
    • 主演サトウヒロキ
  3. 光はどこにある
    • D
    • 3.04
    文化庁委託事業「ndjc(New Directions in Japanese Cinema):若手映画作家育成プロジェクト」で、2023年度に製作された短編4作品のうちの1作。 消化器内科病棟で働く看護師の田辺灯里は、新人看護師の朝倉健太らとともに慌ただしい毎日を送っていた。ある日、肝臓がんステージ4の患者・山野佳子が運び込まれるが、灯里は佳子を見た瞬間に固まってしまう。佳子の病気を知らされていなかった娘の果穂は、急速に弱っていく母の最期に向き合うことができない。そして灯里には、誰にも明かしていないある過去があった。 監督・脚本は、看護師の経験を持ち、短編作品「紡ぐ」が第19回中之島映画祭にて入賞した野田麗未。「MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」の円井わん、「ドライブ・マイ・カー」の霧島れいかが出演。

    ネット上の声

    • 他の作品についても感じるがどうしてこうも自己中心的な人間が少し肯定されるような映
    • 円井さん、霧島さん好きなので観られて良かったが、主人公の背景とかわからないのであ
    • 病院のシーンはもちろん外で食べたり飲んだりしてるシーンが好き
    • 授業でみた 円井わんさんすきだなー 坂道を転がるところが好き
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督野田麗未
    • 主演円井わん
  4. 謝肉祭まで
    • E
    • 2.59

    発達障害を抱える青年が働く、食肉処理場という「生と死」の現場。命と向き合う日々が彼に教えた、成長の物語。

    コミュニケーションが苦手な、発達障害を抱える一人の青年。彼が就職先に選んだのは、町の食肉処理場。そこは、豚が「食肉」へと変わる、生と死が交錯する最前線。黙々と命と向き合う過酷な労働。同僚たちとのぎこちない関係。彼は、日々の仕事を通して、これまで知らなかった世界の現実と、命の重みを肌で感じていく。社会の片隅で、ただひたむきに働き続ける青年の眼差しが捉えるものとは。彼の内面で静かに、しかし確実に何かが変わり始める、ひと夏の記録。

    ネット上の声

    • フォロワーさんのレビューが面白すぎて早速鑑賞(コマジタさん、ありがとう😁)
    • 神学論争が始まったらどうしようかと心配したが…
    • 独特の世界観でおもしろかった
    • 映像がキレイで驚いた
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間43分
    • 監督イリエナナコ
    • 主演大山真絵子
  5. OUT OF THE BLUE ‐俺の人生無駄ばかり‐
    • E
    • 2.57
    無駄に礼儀正しく、ちょっとだけおばかな主人公・タクロウが、金髪の浩子、トイレの田村、赤ジャージのマティアス、剛田パイセン、ヒロシを探す女など、何かと癖のある人たちに絡み絡まれる。65分間無駄だらけの脚本なしオールアドリブヒューマンコメディ。

    ネット上の声

    • 観た時間は間違いなく無駄やったよね!なれる有言実行な作品
    • 全編アドリブで撮影されてるからかゆるゆるな雰囲気で仕事終わりに電車で観るのにちょ
    • 無駄だなぁって思いながらこの映画を見ている時間、1秒1秒をだらだらと感じるのは悪
    • 時間を無駄にしたな〜っていうのがこの映画にとっては褒め言葉のような気もする
    コメディ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間65分
    • 監督JUNPEI SUZUKI
    • 主演工藤孝生
  6. 君の忘れ方
    • E
    • 2.53
    大切な人を亡くして悲嘆(グリーフ)を抱えている人に寄り添う「グリーフケア」を通じて、婚約者を亡くした主人公の青年が再生していく姿を描いたヒューマンドラマ。「若武者」「ふれる。」の坂東龍汰が映画単独初主演を務め、ヒロイン役で西野七瀬が共演した。 森下昴は付き合って3年となる恋人の柏原美紀を、結婚間近に突然の事故で失ってしまう。昴は茫然自失の日々を過ごし、そんな息子を見かねた母・洋子は実家のある飛騨に昴を呼び戻す。洋子も昴が7歳の頃に夫が急死し、悲嘆に暮れる日々を送っていたが、久しぶりに会った彼女は英気を取り戻しており、そんな母の姿を見た昂は、きっかけさえあれば人は立ち直れるのではないかと考え始め、「グリーフケア」という概念と出合う。昴はグリーフケアの会「つきあかりの会」に参加するが、うまく悲しみと向き合うことができない。そんな昴は「つきあかりの会」の異端児・池内武彦から、寂しくなった時、亡き人の幽霊を召喚する方法があることを聞かされる。 昴役を坂東、美紀役を西野が務めるほか、南果歩、津田寛治、岡田義徳、風間杜夫らが顔をそろえる。監督・脚本は「神さまの轍 check point of the life」の作道雄。

    ネット上の声

    • 忘れてしまうことの罪悪感と忘れられないことの苦悩
    • 自分で考える力がないと理解が難しいかも
    • 忘れたいわ。この時間。
    • 忘れ方というよりは向き合い方
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督作道雄
    • 主演坂東龍汰
    • レンタル
  7. 女囚霊
    • E
    • 2.13
    女子刑務所を舞台に洗脳の恐怖を描いたホラー漫画「女囚霊 塀の中の殺戮ゲーム」を実写映画化。 元議員秘書の美山は、信頼していた議員に代わって殺人の罪を被り、刑務所に入れられた。いつかその議員が、自分の無罪を証明して刑務所から出してくれる日を待っていた。そんなある日、4人部屋の雑居房でともに過ごす町田が、かんしゃくを起こして懲罰房に入れられてしまう。刑務所内には、懲罰で独房に入れられた者は謎の急死を遂げて二度と戻ってこられないという噂があったが、町田は無事に戻ってくる。しかし、その噂には続きがあり、謎の死を遂げずに戻ってきた場合こそが問題だという。 モデル・俳優として活躍し、今回が映画初主演となる夏子が主人公の美山役を演じた。共演に「岬の兄妹」の和田光沙、「MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」の円井わん。監督は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で審査員特別賞を受賞した「温泉しかばね芸者」などで知られる鳴瀬聖人。

    ネット上の声

    • 原作は漫画ということで、さすが捻ってあったと思います📚 原作未読なら、前情報なし
    • 鳴瀬監督らしくない普通のつまらない低予算ホラーでガックシよ!
    • 町田役の和田さんの演技は魅力的だが
    • 美人が存在しない世界
    ホラー
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督鳴瀬聖人
    • 主演夏子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。