ロシアの新体操選手マルガリータ・マムーンが2016年リオ五輪で金メダルを獲得するまでの過酷な道のりを追ったドキュメンタリー。新体操王国ロシアの代表選手である20歳のリタ(マルガリータ・マムーン)は、オリンピックに向けて鬼コーチたちから強烈な指導を受け、日々練習に励んでいる。アリーナ・カバエワら多くの金メダリストを育て上げたイリーナ・ビネルの指導は、特に精神面において極めて厳しい。コーチたちはリタにさらなる高みを求め、何度も何度も練習を繰り返させる。わずかな自由時間には恋人と電話で話し、家族と一緒に穏やかな癒やしの時を過ごすリタだったが、すぐにまた過酷なトレーニングが始まる。美しく華やかな表舞台の裏側に隠された、アスリートの想像を絶する世界に迫る。
ネット上の声
- キツい。。。。
- 【金メダルを取るために、自分(とコーチの罵声)に打ち克つ!イリーナ・ヴィネルコーチの指導(罵声)が、強烈過ぎるドキュメンタリー映画。】
- 金メダルを獲るためだけに耐えた時間
- ヤナちゃんサイドはどうだったのか気になる
ドキュメンタリー
- 製作年2018年
- 製作国ポーランド,ドイツ,フィンランド
- 時間74分
- 監督マルタ・プルス
- 主演マルガリータ・マムーン