-
「殺人の追憶」のキム・サンギョンが主演を務め、韓国で実際に起きた加湿器殺菌剤事件を題材に描いた社会派ドラマ。
大学病院の救命救急室で働く医師テフン。ある日、彼の息子ミヌが、意識を失った状態で病院に運び込まれる。診察の結果、ミヌは肺が硬くなる急性間質性肺炎であることが判明。さらに、テフンの妻ギルジュも同じ病気で突然亡くなってしまう。不審に思い調査を始めたテフンと義妹ヨンジュは、病気の原因が家庭で日常的に使用していた加湿器用の殺菌剤にあることを突き止める。販売元の世界的企業オーツー社は、自社製品に有害化学物質が含まれていることを隠したまま、17年間も販売を続けてきたのだ。テフンをはじめ多くの被害者たちは、真実を明らかにするべくオーツー社に立ち向かうが……。
ネット上の声
- 家に加湿器がなかったことにホッとする日が来るとは思わなかった
- 医療法廷ものです。
- 勧善懲悪カタルシス
- 被害者遺族の怒り
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間108分
- 監督チョ・ヨンソン
- 主演キム・サンギョン
-
朝鮮最初のカトリック司祭となったアンドレア・キム・デゴンの人生を描いた実録ドラマ。
18世紀後半、儒教が国教である朝鮮では、キリスト教徒の弾圧事件が度々起こっていた。好奇心旺盛で行動力のある青年キム・デゴンは、朝鮮へ命がけで渡った神父から洗礼を受け、朝鮮初のカトリック司祭となるべく、同期の神学生チェ・ヤンオプらとともにマカオ留学へと旅立つ。欧米列強の東アジア侵略が続き、アヘン戦争真っただ中という激動の時代に祖国を出たキム・デゴンは、長い年月をかけ、険しい信仰の道を歩み続ける。そして遂に司祭となるのだが……。
迫害を恐れずに信仰の道を追い求めて過酷な旅を続けるキム・デゴンを、ドラマ「不滅の恋人」や「製パン王 キム・タック」で知られるユン・シユンが演じた。
ネット上の声
- ストーリーは普通なんだけど、ロードムービー的な側面と言語的な側面において相当楽し
- ところどころうつらうつら…布教のためにあの手この手と何年もかけて地道に布教活動
- 拷問シーンとかあるかな(>_<)💦ってちょっと身構えてたけど最後の処刑以外は直接
- 韓流「沈黙」かと思っていたら、こちらもストーリーは違えど過酷な話だった
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間151分
- 監督パク・フンシク
- 主演ユン・シユン
-
ソウル市長選挙で落選し、無職になってしまったチュ・サンスクは偶然、海で溺れた青年を救出したことで再び注目され、故郷・江原道の知事として華麗に復帰!正直に執務にあたるものの支持率が急降下し、結局また嘘をつくように。するとサンスクと秘書のヒチョルに、祖母の“真実の呪い”がかかり、2 人とも嘘がつけなくなってしまう!そんななか、大統領も出席する全国知事協議会に出席したサンスクは、失言を繰り返す。さらに、進めていた住商複合施設の建設に問題が発生。果たしてサンスクはこのピンチをどう切り抜けるのか…!?
ネット上の声
- 続編はpt.1スコア下回るのありがちを裏切りpt.2本作、前作大きく超えて好み&
- 最初のもこれも面白かった 関係ないけど、 同じ劇場内でずっと笑って...
- この映画を観ることをメインとした
- ノンストップドタバタコメディ。
コメディ
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間107分
- 監督チャン・ユジョン
- 主演ラ・ミラン
-
ネット上の声
- これはひどい😢 ・・
- 20分見た感想としては、ひどい
- 〓映画TK365/556〓
- これって映画なのかな
アクション
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督キム・ヒソン
- 主演ユン・ギョンホ
-
ネット上の声
- もう借りちゃったので(TSUTAYAさん)観ましたw
- 映画にするほどでも
アクション
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督キム・ヒソン
- 主演ユン・ギョンホ