-
もしも、若き日の母に会えたなら。娘が過去へタイムスリップし、母の幸せな未来のために奮闘する感涙の物語。
母にとって自慢の娘になれなかったと後悔するジア・シャオリン。そんな矢先、母が交通事故で瀕死の重体に。深い悲しみの中、シャオリンは意識を失い、目覚めると1981年の世界にタイムスリップしていた。そこで出会ったのは、まだ自分を産む前の、若く溌溂とした母リ・ホアンイン。彼女の親友として、母にもっと幸せな人生を歩んでほしいと願うシャオリンは、金持ちの男性との結婚を画策するなど、母の運命を変えようと一人奮闘。母が本当に望む幸せとは何か。娘の健気な願いの先に待つ、誰もが涙する衝撃の真実と、時を超えた母娘の愛の結末。
ネット上の声
- 子供が健康で幸せならそれでいい、という母の気持ちが痛いほどわかった。前半は笑えるのに、最後は涙腺崩壊。観終わった後、母親に電話しちゃった。
- めっちゃ泣いた!笑いあり涙ありで、心が温かくなる最高の映画だった。
- タイムスリップものかと油断してたら、最後の伏線回収が見事。ただの感動話じゃなくて、脚本がしっかりしてる。
- 不覚にも泣いてしまった。これはお母さんに会いたくなるね。
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国中国
- 時間128分
- 監督ジア・リン
- 主演ジア・リン
-
安藤サクラ主演による2014年の日本映画「百円の恋」を、中国の国民的コメディアンで女優のジア・リンが監督・主演を務めてリメイクし、中国国内や海外でもヒットを記録したヒューマンドラマ。
32歳の女性ドゥ・ローインは無職で実家に引きこもる日々を過ごしていたが、実家に戻ってきた妹と大ゲンカしたことをきっかけに、家を出ることになってしまう。そんな折、偶然出会ったボクサーのハオ・クンに一目ぼれしたローインは自らもボクシングを始めるが、試合に負けたクンはジムを辞め、彼女の前から姿を消してしまう。すべてを失ったローインは「一度は勝ってみたい」という思いから、ボクシング大会への出場を決意する。
「百円の恋」の脚本家・足立紳と監督・武正晴、プロデューサー・佐藤現も監修として参加。邦題の「YOLO」はアメリカ公開時のタイトルで、「You Only Live Once」の頭文字をとった「人生は一度きり」という意味の言葉。
ネット上の声
- 映画の原点であるアクションコメディを継承する快作
- この女優さん、監督でもある。素晴らしい!
- 一度だけの人生、何か一度だけでも勝て!
- 主役兼監督さんが見事過ぎる
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国中国
- 時間129分
- 監督ジャー・リン
- 主演ジャー・リン
-
物語は、第三ピンジャン(浜江)病院で起きた不可解な二人の墜落事件を中心に展開される。ベテラン記者のイエ・パン(葉攀)は、常に真実を追い求める姿勢を貫こうとし、調査の過程で看護師のリー・ユエ(李悦)や母親のヨウ・チェン(尤茜)を容疑者として報道する。ところが、一連の報道によって世論は大きく揺れ動き、事態はやがて誰も予想しなかった方向へと転がり始める。
ネット上の声
- 普通にスリラーとして面白かったけど、これ系の話って民衆を一絡げに付和雷同の愚衆み
- 昨今のSNSで真実か捏造かも分からぬものが氾濫する世の中で私達の在り方を見つめ直
- 真実を大事にしたいと思うベテラン記者と、数字が大事だという会社、そして世間
- 病院の屋上から墜落死した看護士と子ども
サスペンス
- 製作年2025年
- 製作国中国
- 時間100分
- 監督ライ・ムークアン
- 主演チャン・シャオフェイ